7月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

50,000アクセス記念プレゼント抽選会のお知らせ2010年07月02日10:13
昨夜、50,000アクセスを達成することが出来ました。
再度、お礼申し上げます。
有難うございました。

そこで、今回は50,000ということも有りますので、特別に自腹を切ってのプレゼントに致します。
いつもは、買ったけどいらないものとかばかりでしたからね(笑)。

今回のプレゼントは、今が旬の、コチラ!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
さくらんぼ(佐藤錦)1パック・500gです!
特別に良いものは高いので、そこそこ良いものになります。
これに、ダブって持っているQPストラップも、何個かお付けします。

このサクランボとQPのセットを、今回はドドーンと、2名様に!
御希望の方は、このブログに、「欲しい」とか「くれ」とかコメントして下さい。
応募者多数の場合は抽選となります。
キリ番の宗憲さんは、キリ番チャンスで、当たる確率が、かなり高くなりますので、宗憲さんも、ぜひ御参加下さい。

御応募の締め切りは、7/5(月)の朝8時頃となります。
皆さまのあしあとの積み重ねで、ここまで来られたのですから、ROM専の方も遠慮は御無用です。

たくさんの方の御参加、お待ち致しております。
  • webクロノスについて

コメント

前を表示

27番~46番を表示

2010年
07月02日
19:11

27: 豆蔵

kazzさん、受け付けました。

kazzさん、12番目です。

2010年
07月02日
19:13

28: 豆蔵

黒岩屋さん、受け付けました。

黒岩屋さん、13番目です。

今年のサクランボは、4,5月の低温のせいで、甘みが弱いようですね。

2010年
07月02日
20:33

29: 湯太郎

うわ! 

今が旬の本場のさくらんぼ、欲しいです。

当たったら、これは嬉しいな♪ 食べ物に弱い(-_-;)

よろしく、お願いします。

2010年
07月02日
21:18

最近はROM専に成りつつありますが、応募させて頂きます!

2010年
07月02日
21:25

さくらんぼ目がないので応募させてください!凄いアクセス数ですね!

2010年
07月02日
21:49

32: 豆蔵

湯太郎さん、受け付けました。

湯太郎さん、14番目です。

2010年
07月02日
21:49

33: 豆蔵

ちーパパさん、受け付けました。

ちーパパさん、15番目です。

2010年
07月02日
21:51

34: 豆蔵

ジェジェさん、受け付けました。

ジェジェさん、16番目です。

2010年
07月02日
22:28

豆蔵さん:

50,000アクセスおめでとうございます。

参加いたしまーす!

2010年
07月02日
22:52

36: 豆蔵

まりりん。さん、受け付けました。

まりりん。さん、17番目です。

2010年
07月03日
02:34

こんばんは^^ 豆蔵さん。

いつもありがとうございます。(って貰った気でw)

今回も参加させてください。よろしくお願いします。

2010年
07月03日
07:46

さくらんぼ、ください

おいしそう!!^^

2010年
07月03日
08:15

39: 豆蔵

えいちゃんさん、受け付けました。

えいちゃんさん、18番目です。

2010年
07月03日
08:16

40: 豆蔵

rdファンさん、受け付けました。

rdファンさん、19番目です。

2010年
07月03日
10:24

41: 銀牙


 おめでとうございます!

 これは美味しそうです!申込みいたします!

2010年
07月03日
14:21

42: 豆蔵

銀牙さん、受け付けました。

銀牙さん、20番目です。

2010年
07月04日
08:42

おはようございます!

すごいですね。おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

私も参加お願いしますうれしい顔

2010年
07月04日
09:24

44: 豆蔵

オオサワさん、受け付けました。

オオサワさん、21番目です。

2010年
07月04日
15:00

おめでとうございます!

よろしくお願いいたします。
豆蔵さんの地域では、今年はさくらんぼ、天候のせいで、できるのが少し遅くなっているようですね。例年でしたら紅秀峰の時期でしょうか。

2010年
07月04日
17:47

46: 豆蔵

レショ~さん、受け付けました。

レショ~さん、22番目です。

紅秀峰・・・、甘みは強いですが、実が固いので、私は好きではないです。
佐藤錦も、毎年、7月初めまで有りますよ。

もし無くなってたら、当選者の方には、「南陽」をお送りする予定です。

前を表示

27番~46番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み