1月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

こ、壊れた?!2013年01月23日18:32
私が普段使いしている、フランクのビーレトロクロノ(日常生活防水)ですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
冬場は、こちらは雪の日が多いので、どうしても防水性の高い時計を着けてしまうものですから、最近は出番が有りませんでした。
このところ雪もチラチラ降るくらいで大したことがないので、何日か前に、着けてみたんですが・・・。
翌日の10時頃、家を出るときに着けようとすると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
9時半くらいで止まっちゃってます。

(あれ?最初に巻き足りなかったかな?)
と、思い、自分でも多いかなと思うくらい、ジーコジーコと巻いて、また半日着けて、翌日の10時くらいに確認すると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
また、9時半くらいで止まっちゃってる・・・。
(これは変だ。壊れたのかな・・・?)
と、思いましたが、巻くとすぐに動き出します。
またまた手で多めに巻いて、またまた半日着けて、夜に外した時にも念には念を入れてジコジコと巻いて、翌朝10時に確認すると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
やっぱり9時半くらいで止まってる・・・。

どうも調子が悪いようなので、今日修理に出しました。
購入してから2年経ってるし、保障期間はとっくに切れてますから、自腹で直すことになります。
25日が給料日なので、今回購入する時計の資金が苦しくなることはないですが、ちょっと痛い出費になりそうです。
  • 所有時計について

コメント

1番~6番を表示

2013年
01月23日
19:35

1: masa

あわわ。。大変です。。。><
簡単な修理で戻ってくると良いですね。

2013年
01月23日
19:59

フランクの場合、修理個所が
MVだけなら天国
レトログラードなどモジュール部分に及べば・・地獄

です

2013年
01月23日
20:19

わわわっ わーーーっ。

壊れたのですか?

あぁ こんばんは。心臓が止まりそうなお話でした。
直ればいいのですが。自然に。

2013年
01月23日
22:01

4: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

こういう故障は初めてなので…。
大事無いと良いのですが。

2013年
01月23日
22:03

5: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんばんは。

レトログラードの故障じゃないと良いのですが。
でも、レトログラードは繊細らしいですからね。

2013年
01月23日
22:06

6: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

3日続けて、ですから、自然に直るとは思えません(笑)。
まあ、故障は仕方ないです。
懐が寂しくなる予定なので、懐具合も心配です。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み