3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

うこぎ御飯2009年03月01日20:27
昨日は、「うこぎ御飯」にしました。

「うこぎ」・・・、ご存知でしょうか?

木の芽ですね。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

詳しくはこちら・・・。

http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325043/dentoyasai/ukogi.html



~とても大雑把な作り方~

まず、「うこぎ」を茹でます。



茹で汁が、緑色になったら、茹で上がりです。

少し茹ですぎくらいにして、「うこぎ」の風味が、茹で汁に移るくらいにします。



この茹で汁で、御飯を炊くんです。

最初に、うこぎ御飯を作った時、「うこぎ」そのものを入れて御飯を炊いたのですが、「うこぎ」に熱が通りすぎて、煮すぎたように真っ茶色になってしまいました。

それで、「うこぎ」のほんのりと苦い風味と鮮やかな緑色の両方を楽しむために、この方法にしてみました。

茹で汁をある程度冷ましたら、炊飯器に砥いだ米と一緒に入れて、醤油・酒・味醂・塩・ほんだし(笑)で、味をととのえ、水加減をします。



後は、炊飯器が上手に炊いてくれるはずです。

最後に、炊き上がった御飯に、さきほど茹でた「うこぎ」を、さっくりと混ぜ合わせれば、出来上がりです。

今回は、小さなオニギリにしてみました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ほんのりとした苦味と緑色が、春を感じさせてくれます。

今回も、相変わらず上手に出来ました。

美味しかった・・・(笑)。



ごちそうさまでございました。



  • 日々の出来事

コメント

1番~12番を表示

2009年
03月02日
11:17

ちょうど昨夜の「鉄腕DASH!」で「うこぎご飯」を紹介してました。
それで初めて知ったばかりですが、ぜひ食べてみたいです。

2009年
03月02日
14:22

2: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

山形以外では、見かけないでしょうね。
ものすごく美味しいものでも無いですから(笑)。
でも、タラの芽などと共に、春を感じる山菜です。
少しエグ味があって美味しいんですけど、大人の味ですね。
子供の頃は、嫌いでした。

2009年
03月02日
16:46

豆蔵さん

僕も宗一郎さんと同じで、「鉄腕DASH!」で「うこぎご飯」を
初めて知りました。

山菜は好きなので、食べてみたいですが、
越後では聞いたことがないです。
山形だけなんですね。

2009年
03月02日
17:17

4: 豆蔵

Piroshikiさん、こんにちは。

山形だけみたいですね。
凄く美味しいなら、全国に広まるはずですから、やはり大した事ないのかな?
エグ味は、かすかなエグ味で、はっきりしない味といえばはっきりしない味だし・・・。
山形では、春になれば、どこでも売ってます。

2009年
03月02日
17:36

豆蔵さん

地元の人たちにとっては春を告げる風物詩のようなものなのでしょうか。
鉄腕DASH!ではリーダー(城島)が「ウマイ」と言ってましたが、どんな味
なのか気になります。。

2009年
03月02日
19:51

6: 豆蔵

宗一郎さん、

フキノトウのエグ味を薄ーくしたような味ですかね?
かすかに苦味を感じる程度です。
お浸し、和え物、天麩羅などでも食べますが、やっぱり御飯にして食べるのが多いですね。
地方によって、うこぎ御飯も微妙に違うようです。
http://www.nmai.org/kyodo-haru/ukogi.html
城島くんが食べたのは、こちらかもしれません。

2009年
03月02日
20:22

7: masa

食べてみたいです(^^
どんなお味ですかねぇ。

2009年
03月02日
20:35

8: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

火消し、御苦労様です。
どことなく苦いようなエグいような、ボンヤリした味です。
でも、このボンヤリ加減が美味しいんですよ(笑)。

2009年
03月03日
14:25

豆蔵さん

作り方はあんまりちゃんと見てなかったので、リンク先のものと同じか
はわかりませんが、味はようやくイメージできました。
フキノトウは結構好きなので、機会があれば試してみたいです。

2009年
03月03日
17:26

10: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

番組を見た知人に聞いたら、
直江兼続公が奨励したと番組で言っていたそうですね。
正しくは、上杉鷹山公です。
バタバタと番組を作るので、仕方ないんでしょうが・・・。

2009年
03月03日
18:08

11: 宗一郎

豆蔵さん

いや、確か直江兼続公を崇拝する「上杉鷹山公によって奨励された」、
という話だったと思いますが・・・。

2009年
03月03日
18:09

12: 豆蔵

宗一郎さん、

あれっ?
それは失礼しました。
また聞きなので、間違えてしまったようです。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み