5月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

竹の子(細竹)2009年05月10日18:50
昨日、今年初めて、細竹を食べました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

山形あたりでは、竹の子といえば、これです。

太い孟宗竹も食べますが、どちらかというと、こちらの細いほうの竹の子を、好んで食べますね。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

かなり、細いでしょう?

エグ味もないので、アク抜きせずに調理します。

皮を剥くと、こんな感じ・・・。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

青々としてます。

昨夜は、天ぷらにして食べました。

天ぷらにする場合、竹の子の中心の空洞になっている部分に空気が入っているので、このまま揚げると熱で空気が膨張して竹の子が割れて、油が飛んで危ないです。

そこで・・・、

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

こんなふうに、真ん中に包丁を入れ、空気の逃げ道を作ってあげます。

最後の2節くらいに包丁を入れれば、大丈夫です。



出来上がり・・・。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

美味しかったです。

細竹といっても、余りに細いものだとシャリシャリと硬くて美味しくないです。

ある程度太くないと、天ぷらには不向きですね。

噛むと、パカっと割れて、竹の子の風味が広がって、それはそれは美味しいですよ。

こちらの初夏の味覚です。

今度買って来たら、竹の子御飯にしようと思っています。

  • 日々の出来事

コメント

1番~14番を表示

2009年
05月11日
08:06

1: masa

とっても美味しそうです(^^

ちなみに天ぷらは塩派ですか?

2009年
05月11日
08:10

2: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

美味しいですよ。
私は、醤油に大根おろし派です。

2009年
05月11日
09:57

3: momy

こんにちわ
僕も竹の子というと、この細いほうです

でも、場所によっては太い奴がふつうというか、細いほうが変なんだそうです。
ちょっとショックでした(笑)
細いほうがおいしいと思うのですが・・・。

2009年
05月11日
10:09

4: router

昔は食べた覚えがありますが、最近食ってないですw
私はよく味噌汁の具として食べてました。
田舎から誰か送ってきてくれないかなぁ~w

2009年
05月11日
12:26

5: 豆蔵

momyさん、こんにちは。

この細竹を食べに、関東からわざわざ山形に旅行に来る方がいるそうです。
関東では、余り食べないんでしょうかね。

私も、細い竹の子が好きですよ。

2009年
05月11日
12:31

6: 豆蔵

routerさん、こんにちは。

うちの父は、細竹の味噌汁が好物で、今からの季節は、毎週の休みには、竹の子採りに出掛けます。
今週は、那須高原まで、高速道路を利用して出掛けるはずです。
往復の高速代だけで、1万以上・・・。
1万出せば、相当量の竹の子が買えるのですが(笑)。

2009年
05月11日
13:51

豆蔵さん

私も大好物で、素アゲにしたものを塩で食べるのが最高です。
都会のデパートでは高いので到来物しか口に出来ませんが・・・。

>往復の高速代だけで、1万以上・・・。

休み平日しか取れない方は辛いですね。
ホント高速代のほうが高くつきますね。。。

2009年
05月11日
15:18

豆蔵さん
料理上手ですね(^O^)
自分は細いたけのこも冷やしラーメンも食べた事無いです(>_<)

2009年
05月11日
17:07

9: 豆蔵

ディープインパクトさん、こんにちは。

そんなに高いですか?
こちらでは、6本で480円で買えますが・・・。
まだ出始めですから、これでも高いほうです。
まもなく、親父が毎週採りに行くようになるので、ただで食べられます。
細すぎるのが多いので、剥くのが大変です。
労多くして、益少なしです。

2009年
05月11日
17:15

10: 豆蔵

とっしーさん、こんにちは。

関西と出羽周辺で食べるようですね。
だとすると、船で、大坂から酒田にでも、食べる習慣が伝わったのでしょうか?
えー・・・、今、すごく適当なことを言いました(笑)。

関東の山でも採れると思うんですけどね・・・。
料理は、うちが商売をしていて、食事も満足に作って貰えなかったので、そこそこ上手になりました。
同じ環境で育ちながら、妹は、ヘタです。

2009年
05月11日
21:28

11: Tak

きゅ、きゅーぴーがかわええ…。

細い竹の子を初めて見たワタクシは九州人です!

2009年
05月11日
22:11

12: Kimoo

天ぷらが美味しいですよねぇ。。。。
どこで食べたのか記憶にないのですが、美味しかったことはハッキリと覚えています(笑)

2009年
05月11日
22:49

13: 豆蔵

Takさん、こんばんは。

九州は、太い孟宗竹の本場ですから、笹竹の竹の子は、無いんでしょうね。
これも、美味しいんですよ。

QPちゃん・・・、このSNSでも、静かなブームになりつつあります(笑)。

2009年
05月11日
22:54

14: 豆蔵

Kimmoさん、こんばんは。

この竹の子、広島のほうでも食べないのですね・・・。
サザエさんとかで出てくる竹の子って太いのばかりですから、全国的では無いのでしょうね。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み