6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ピアジェ・ポロFORTYFIVEのお店用の資料(拡大版)2009年06月09日12:41
これが、さきほどのブログの画像に使用した、資料の拡大版です。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

お分かりになりますか?

取扱店で、FortyFiveのことを聞くと、これと同じ事を言われると思います(笑)。

もう少し大きく見たいという御要望がありましたら、お申し出下さい。

画像を貼り替えたいと思います。

  • 気になる時計

コメント

1番~12番を表示

2009年
06月09日
16:14

豆蔵さん

だいたい読めました。これだけのことを覚えるとしたら、セールスの方
も大変ですね。よほど惚れ込んでいれば問題ないでしょうが・・・。

細かいことですが、3枚目の右上の「仕上げにスチールガドルーン
を加え・・・」の「ガドルーン」ってなんでしょうね?初めて聞いた言葉
です。。

2009年
06月09日
17:27

2: masa

こういうのあまり見た事が無いので面白いです(^^

2009年
06月09日
17:32

3: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

今回は、デパートさんと2人で読みながら、説明してもらいました(笑)。

ガドルーン・・・、調べましたら「凸凹」という事らしいです。

2009年
06月09日
17:35

4: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

こういうのが送られてくるみたいです。
ショパールのクロノワンSSのものは、1枚だけですが、FortyFiveは、4枚あります。
チカラの入れ方が違うのか、ブランドの違いからくるのか、どうなんでしょうね(笑)。

2009年
06月09日
18:05

営業も大変ですね。(笑)
ある銀行の電話応対マニュアルに、お客さん名を聞いたら、トーンを上げるというがあるそうです。
親しい銀行の女行員から直接聞いたので間違いないです。(笑)

名前を聞いて、トーンが上がったら、好意があるのかと錯覚するスケベおやじ対策ですね。

2009年
06月09日
18:36

6: 豆蔵

G72さん、こんばんは。

その話、聞いたことがあります・・・(笑)。
それとこちらでは、方言まるだしのお年寄りが来店した場合は、
わざときつい方言を使って接客するとか。
親しみをもってもらうテクニックなんでしょうね。

2009年
06月09日
20:08

7: 宗憲

豆蔵さん

セールストーク丸暗記だけの店員さんも困りますけど。。。

2009年
06月09日
20:51

8: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

私の担当さんは、丸暗記という感じでは無いので、安心です。
でも、決して、
「私は、この時計の、ここが嫌いなんですよ!」
とは、言いませんね(笑)。

2009年
06月09日
23:57

手前は、・・・・

おお~!これは欲しい!・・・・と思っても、直ぐ嫌いになります!!

だって、買えない・・・爆!・・・ですから・・・涙!

心の中で・・・・これは自分の好みではない!・・・と、言い聞かせています。

受付の”おねいさん”がト~~ンを替えて迫って来ても・・・石は硬い?

通帳の原石が有りませんから・・・・・・」涙!

2009年
06月10日
02:03

豆蔵さん、

販売員さんもマニュアルを覚えなくてはいけませんから
大変ですね。
本来、時計に詳しければ、自然と出てきそうな内容ばかりですけどね。

2009年
06月10日
09:35

11: 豆蔵

黒岩屋さん、おはようございます。

嫌いになるなんて、もったいないですよ。
好きなままでいて下さい。
時計の場合、相手の意思は関係ないですから、いつか宝くじが当たったりした時に、ドカーンと行っちゃいましょう!

2009年
06月10日
09:38

12: 豆蔵

よやや2さん、おはようございます。

扱う本数が、半端じゃないですから。
大変だと思います。
自分の好きな時計なら、詳しくなるでしょけど、嫌いなタイプの時計も扱いますからね。

こういうのを読んで、説明しているんですね。
私も、初めて知りました。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み