8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

干してます。2009年08月29日08:57
今年の夏は、それほど暑くなかったからでしょうか、秋の味覚が出回るのが早いようです。
秋の味覚の王様(価格を考えるとですが)といえば 、コレですね。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(毒キノコQP)
松茸です!(これは岩手産)
これ1本で、2500円くらいです。
そう考えると、やっぱり高いですね。

以前TVで、「キノコは、干すと味が、ググッと良くなる!」と、言っていましたので、かなり不安ですが、松茸を干してみようと思います。

まずは、松茸を薄く切ります。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

で、これを干す・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
これで、3日ほど干せば、出来上がりだそうです。


干すと、40℃から60℃くらいでじっくりと加熱するのと同じことになるのでで、旨味がグッと増すそうです。
そのくらいの温度で、旨味成分が作られるのだとか。
シメジも干すと、かなり美味しくなるそうですよ。

昨日は、雨から曇りでしたので、一昨日しか干していないのですが、こんな感じになりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
1日干しただけなんですが、この状態で少し食べてみましたが、何となく美味しくなったような気がします。

干しあがったら、これで松茸ご飯を作ろうと思ってます。
美味しいと良いなぁ~。

凄く楽しみです(笑)。

ダイエット開始から、92日目。
昨日の摂取カロリー・・・2.300kcal
ウォーキング 朝35分(5.400歩)夜43分(6.600歩) 計12.000歩
76.3kg(+0.4kg)
こんなに頑張って歩いているのに、何故、増える・・・。
  • 日々の出来事

コメント

前を表示

2番~21番を表示

2009年
08月29日
09:58

松茸って干しても大丈夫なんですね。

ダイエットは停滞期なのでしょうから焦らず行きましょうo(^-^)o

FPJは...会社が崩壊している気がします。
日本で商売は難しくなるでしょう。

2009年
08月29日
10:03

3: 豆蔵

ちーパパさん、おはようございます。

干して大丈夫かどうかは、これから分かります(笑)。

2009年
08月29日
10:11

これはリッパな松茸ですね。(笑)

そう言えばタイムゾーンに、ロジャースミスがシリーズ2のオーナーに、
時計をOHする際の専用リターンボックスを送った記事が
出ていましたが、メーカーにはこういう心遣いが欲しいですよね。

(TZの記事のリンクは禁止なのでメッセージで送っておきます)

2009年
08月29日
10:22

5: 豆蔵

トキオさん、おはようございます。

お中元でもらった商品券で買いました。
商品券をもらうのが、一番良いなぁ・・・。

メッセージ、有難うございます。
リターンボックス・・・、何か並行店で買取をお願いした時みたいですが、こういう対応だと、安心しますね。

ロジャースミスは、イギリスですよね。
その辺りがしっかりしているのは、文化圏の違いとかあるのかも知れないですね。
イギリス人もフランス人も、よく知りませんけど(笑)。

2009年
08月29日
10:34

6: 宗憲

豆蔵さん

立派な松茸ですね。
干して風味がどのように変化するのか興味がありますのでレポお願いします。

2009年
08月29日
10:34

昔、出版関係でフランス人と一緒に仕事した時は
あいつら約束も期限も全く守らないのでホントに辟易しましたよ。w

2009年
08月29日
10:48

もう松茸出回ってるんですねぇ!

なんか最近やたら食欲が出てきてしまって……
太るのかな……?

FPJに関してはトキオさんも書かれてますが、フランス人というのも関係ないとは思えないですねぇ。。。
僕の仕事仲間も、考えられないほど、全てにルーズで、そのくせ自分の意見を何があっても曲げず、間違っていても認めてくれません。。。

まあどちらにしても、ここは日本で、そこで店を出してるわけですから、ねぇ。。。

2009年
08月29日
11:07

豆蔵さん

もう国産の松茸が出てるんですね。
秋だな〜〜 ^_^

松茸を干してから松茸ご飯とは知らない技でした!
確かに椎茸も、生と干しでは味わいが違うので
おいしそうです ^_^

2009年
08月29日
11:40

豆蔵さん

松茸を干すって行為は。。。なんとなくラグジュアリーですね(笑)
干すと旨みが凝縮されるんでしょうか?
おいしくなれば万歳ですね。

ワタクシは姉が送ってきた初物の梨を食べました。
甘くてみずみずしくて適度な酸味があって大満足です。

本日の体重:74.6kg(ここ1週間ほど微増減してプラマイ0kg)
何もしていないので減らないのは当たり前ですね。
でも食事を気をつけているおかげで、リバウンドは防いでます(汗)

2009年
08月29日
12:03

11:

テングダケQPかとおもいました。

2009年
08月29日
14:16

12: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

今日も、こちらは曇りがちで、上手いこと干せるか、心配になってきました。
旨味が出ても、香りがなくなっては、松茸じゃなくなるのが、かなり心配です(笑)。

2009年
08月29日
14:18

13: 豆蔵

トキオさん、

なんとなくフランス人って、そういう感じがあります。
中華思想のお国ですしね。

フランスのTVでは、日本のアニメ番組の放送も、制限されているんじゃなかったでしょうか。

2009年
08月29日
14:25

14: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

幸せ太りですか?(笑)

フランス人だから、どうこうという訳でもないでしょうが、そう言われないように、しっかりしてもらいたいです。
私のオクタも、高く売れなくなっちゃいますからね。

日本で店を出すからといって、日本流で商売出来る器量があるなら、こんな対応にはならないと思うんですけど。

2009年
08月29日
14:27

15: 豆蔵

Piroshikiさん、こんにちは。

美味しいと良いんですが・・・。
相当不安です(笑)。

TVで言っていのは、シメジでしたからね~。

2009年
08月29日
14:32

16: 豆蔵

ナインボールさん、こんにちは。

40度くらいで、じんわりと加熱すると、美味しくなるんだそうです。
弱火で軽くフライパンで温めてから調理したりするのも、同じ理由なんだそうですよ。
ただ、松茸の場合、香りが飛んでしまわないかと、心配してます。

梨、良いですね。
私も大好きです。
桃、梨、プルーン、西瓜が、好きな果物の四天王です。

2009年
08月29日
14:33

17: 豆蔵

kuniyosiさん、こんにちは。

あれ?
毒キノコQPって説明文を、入れ忘れました(笑)。

2009年
08月29日
18:34

18: ate.s

こういう季節の物を見ると、日本っていいなあと思いますね。
松茸高いから、エリンギ干してみよう!

2009年
08月29日
20:43

19: 豆蔵

ate.sさん、こんばんは。

特に秋は、美味しいものが多いですからね。

シメジで、試したことが有りますが、確かに旨味は増した気がしました。
でも、少しひなた臭くなりますかね。

2009年
08月29日
20:47

20: ate.s

こんばんは!

シメジも試してみます!!

心なしか、QPの目もグロッキーですねw。

2009年
08月29日
22:43

21: 豆蔵

ate.sさん、

ぜひ、お試し下さい。
失敗だったと思っても恨まないで下さいね(笑)。

こちらは、明日も曇りの予報で、その後は、台風の影響で雨だそうです。
明日一日干して、松茸ご飯にしてみるつもりです。

前を表示

2番~21番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み