9月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

干し松茸ご飯2009年09月02日08:26
「キノコを干すと旨味が増す!」ということで、先日、松茸(岩手産)を干してみたわけですが・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(毒キノコQP)
3日ほど干しましたので、これで昨日、松茸ご飯を炊いてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(ドコモダケQP)

食べてみると・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
何か、美味しくなったような気がします。
昨日は、先月からウチの担当になった銀行の営業さん(女性・美人)が、自宅に集金に来ましたので、試しに、小さいオニギリにして御馳走してみますと、
「うん、美味しいですね。」
と、淡々と感想を言われてしまいました。

銀行さんのリアクションも、あっさりしてましたし、
(本当に美味しくなったのか調べるには、食べ比べるしか無い!)
と、いうことで、昨日の夕方、また松茸(同じ岩手産)を買ってきて、今朝、今度は普通に、生のままで、松茸ご飯を炊いて、昨日の残りの干し松茸ご飯と、食べ比べてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

まずは、炊きたての『普通の松茸ご飯』をひとクチ・・・。
うん、普通に美味しいです。
次に、レンジでチンした『干し松茸ご飯』・・・。
(ん!んんっ!)
旨~い!!!
めちゃくちゃ美味しくなってます!
これは、驚きの旨さです!
普通の松茸ご飯が、
「何だ、これはっ(怒)!」
と、思えてしまうくらい、味が違います。
旨味が、格段に増しているのが分かります。
心配していた、松茸の香りがとんでしまう事もありませんでした。

これは、すごい発見でしたね。
今度からは、松茸は必ず干してから食べることにします。

こんなに違うんじゃ、今朝炊いた残りの松茸も、干さなきゃならなくなりましたね(笑)。

ダイエット開始から、96日目。
昨日の摂取カロリー・・・2.600kcal
ウォーキング 昼28分(3.600歩)夜54分(8.200歩) 計11.800歩
76.0kg(+0.1kg)
美味しいからって、食べすぎました・・・。
  • その他

コメント

1番~17番を表示

2009年
09月02日
08:58

1: 豆蔵

キノコなら、干せば何でも美味しくなるようです。
カナダ産の松茸でも、美味しくなると思いますよ。

2009年
09月02日
09:15

2:

中○産は、農薬が干すことで濃縮されそうな・・・・・・・。冷や汗2

2009年
09月02日
09:48

焼き物以外は干した方が美味しくなるのですね。

干し椎茸が異常に高い理由が分かった気がします。

美人の銀行員さんは、味音痴なのかな~?
それとも豆蔵さんを警戒したのか?(笑)

2009年
09月02日
10:27

4: 豆蔵

kuniyosiさん、こんにちは。

ああ…、そうですね(笑)。
私も、あそこ産のは買いませんし、オススメしません。
松茸って、洗わずに調理しますから、余計に心配です。

2009年
09月02日
10:31

5: 豆蔵

ちーパパさん、こんにちは。

干し椎茸は、かなり立派な椎茸を使わないと、縮んでしまいますから、高いんですかね。
手間もかかりますし。

銀行の担当さんに、あまり御馳走すると、怒られそうなんで、ちっちゃ~いオニギリにしときました(笑)。

2009年
09月02日
11:48

6: 宗憲

豆蔵さん

今度やってみようと思います。
心配してた香りも変わらないなら美味いほうがいいですからね。

2009年
09月02日
11:56

生松茸と干し松茸の食べ比べなんて…贅沢だぁ(*^_^*)

干すとそんなに違うんですね(^_^;)
そのわりあんまり干し松茸なんて聞いた事無いですね…

ちなみに画像は頂きモノです
あんまり美味しくなかったなぁ(T^T)
干せば良かったッス

2009年
09月02日
12:15

松茸!なんて羨ましい響きでしょう!

ここ数年来、永谷園しか、食したことが有りません・・・・・涙!

食べ比べ、羨ましい限りです~!!・・・・・・・・笑

2009年
09月02日
12:38

9: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

味が、全く違います。
ぜひ、お試し下さい。

香りも、十分に楽しめました。

2009年
09月02日
12:42

10: 豆蔵

とっしーさん、こんにちは。

干してしまうと、縮んでガサが減りますから、松茸ご飯にしても、
(どこに松茸が?)
という感じになります。
お店では、見栄えも大切なので、干して使わないんですかね。
でも、味は、凄く良くなるんですよ。

焼いたり天ぷらにしたりするのは、干すと固くなりますから、オススメしません(笑)。

2009年
09月02日
12:44

11: 豆蔵

黒岩屋さん、こんにちは。

黒岩屋さんの周りに生えてませんか?
シロに匂いを覚えさせて、松茸狩りにレッツゴー!ですね。

シメジなんかも、干すと美味しくなりますよ。

2009年
09月02日
15:34

12:

こっちには「マッシュルーム」しかないです・・・・

先日、日本で松茸を頂く機会があり、日本の風情に改めて感動した次第です。


もうアメリカにも飽きたし、そろそろ日本に帰ろうかと思案する毎日。
時計も並行ならアメリカより安いし。

2009年
09月02日
16:53

13: 豆蔵

kohkohさん、こんにちは。

マッシュルームは、カレーに入れるか野菜炒めに入れるかくらいしか使わないですが、マッシュルームも、干せば美味しくなるのかも?

カナダ産の松茸とかでも、そちらでは売ってないんですか?
でも、松茸を食べる習慣が無ければ、売ってないですよね。
お寿司も、そちらでは、かなり違ったものが出てくるようですので、松茸も凄い食べ方をしそうです。

2009年
09月02日
19:15

豆蔵さん、

松茸ごはんなんて最近は食べた事ありませんね。
いつも松茸風ごはんの素ばかりです。それに八百屋さんで
使用している香り付け松茸スプレー振りかけます。(笑)

2009年
09月02日
19:37

豆蔵さん

干すとそんなに味が違うとは。。。大発見ですね。
秋の愉しみが1つ増えましたね。

ワタクシはまた軽いウィルス性胃腸炎になってしまい、
仕事を休んでしまいました。。。(涙)
「味覚の秋」におかゆ食べてます。。。(涙)

2009年
09月02日
21:48

16: 豆蔵

よやや2さん、こんばんは。

シメジご飯に、松茸の香りを付けたものを、親戚の家で食べたことあります。
何となく、寂しい思いがしましたね・・・。
でも、本物と、それほど差がなかったです(笑)。

2009年
09月02日
23:00

17: 豆蔵

ナインボールさん、こんばんは。

また、胃腸炎とは・・・。
健康が一番です。
くれぐれもお大事になさって下さい。

1番~17番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み