4月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

そろそろ繁殖シーズンです2010年04月12日09:32
北国のこちらでも、だいぶ暖かい日が増えてまいりました。
春になると、あちこちで【サカリのついた生き物(人を含む)】が増えくるようです。
私も、飼育しているリクガメの、本格的な繁殖を目指そうと思いまして、昨年の冬から雄雌ペアで飼育しているインドホシガメを、雄と雌で別のケージで飼育するようにしてみました。
なじみのカメのペット屋さんから、
「年中、一緒にしているよりも、たまに一緒にしたほうが、成功の確率が上がる。」
と、教えてもらったからです。

と、いうわけで、この冬の間別居させていたペアを、一昨日からペア飼いし始めました。

♂のアルビノのインドホシガメ君を、ポイッと、♀のケージに入れてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
最初は、急な飼育環境の変化に戸惑って、キョロキョロとあたりを見回していましたが・・・。

♀の色彩変化個体のインドホシガメちゃんを見つけると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ジリッ、ジリッと、にじり寄って行きました。

♀の周りをグルグルと回ったり、ちょっと背後から襲いかかったりして、自分のアピールをした後、本格的に背後から乗り掛かって・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
見事に御結合されました(多分・・・)。

♂がサカると、エサもあまり食べずに♀を追いかけまわすので、朝の食事の時間は、別のケージに入れ、お昼休みにエサを片付けに自宅に戻ってから夜まで、お見合いをさせています。
うまく繁殖させれば、一度に5~7個くらい卵を産みますから、無事に孵化させれば、1匹10万でカメ屋さんに売るとしても・・・。
結構なお小遣い稼ぎになりそうです。
  • カメ

コメント

1番~11番を表示

2010年
04月12日
09:37

1: 豆蔵

このペアからなら変異個体が生まれるはずなので、結構高く売れるようです。

ほんとに生まれたら、2匹くらい残しておこうとは思ってます。

2010年
04月12日
12:45

2: 宗憲

成功するといいですね!

チビと動物園に行った時のパシャです!

2010年
04月12日
16:04

3: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

ありがとうございます。
宗憲さんの写真のは、ケヅメリクガメですね。
ゾウガメを除くと、一番巨大になる種類で、最大で80センチまで大きくなります。
ペット屋さんで、ベビーを安く売ってますよ。

大きくなると、持て余すので、捨てられる場合も、多いようです。

2010年
04月12日
18:40

4: FtoS

豆蔵さん、風邪ひきの私の目には毒な画像です。

>結構なお小遣い稼ぎになりそうです。

宋憲さんも仰っていましたが せいこう するといいですね..汗?。

2010年
04月12日
19:40

5: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

1日ごとの、寒暖の差が激しいですからね。
お気を付け下さい。

ペアが揃って4年目ですが、♂がようやく大きくなって、♀に乗れるようになりました。
今年から、本格的にブリーディングを目指します。

2010年
04月12日
21:01

カメがカメの上に乗ってカメを出し...カメハメハ~(笑)


どの生き物も離れている時間が長い方が興奮するのですね。

これで小亀が誕生すれば、亀の恩返し?w

2010年
04月12日
22:52

7: ヒロ

1匹10万\(◎o◎)/!

効率的に繁殖させる事が可能ならチョットした副業ですね!

140匹でダトグラフパーペチュアル・・・そう考えると遣って見たい気もしますが、恐らく相応のノウハウも必要ですね(^^ゞ

2010年
04月12日
23:19

8: 豆蔵

ちーパパさん、こんばんは。

産卵までは、これまで何度も行くのですが・・・。
孵化しません。
無精卵が多いようです。
夏場の日光浴が鍵のようですね。

2010年
04月12日
23:27

9: 豆蔵

hiroさん、こんばんは。

親の購入資金を考えると、10匹生まれても、まだまだ足りません・・・。

140匹も孵化させたら、値崩れをおこします。
でも、孵化させる温度で性別が変わるので、毎回同じ温度で孵化させて、♂だけにして、後で♀をちょっとだけ売りに出せば・・・。
大儲け、かな?(笑)

2010年
04月12日
23:46

かめさん おうちで飼っていても繁殖するんですね。
昔,その昔 緑亀や銭亀を飼っていましたが・・・。
冬を越すと死んでしまいました(TT)
ホシガメって綺麗ですね。
アルビノと普通のホシガメ…。
生まれてくるのは月亀かも。
赤ちゃんが早くみたいです。

2010年
04月13日
06:50

11: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

普通のインドホシガメは、柄が入ります。
線の太さや数に個体差が有りますが、太い線の個体が人気のようです。

冬眠は、難しいんですよ・・・。
特に小さいうちは、加温して、冬眠させないほうが無難です。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み