4月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】日本人が、うるさすぎるのか2010年04月27日10:11
今回のブレゲの件で、以前、パテックの代理店の人から、
「日本人は、埃がどうとか、ちょっとした針ズレがどうとか、ゴチャゴチャうるさいから、複雑系は売りたくないって、パテックが言ってるんですよ。」
という話を聞いたことを、思いだしました。

今回のような事で苦情を言ったり、私がジュルヌの件でしつこく問い合わせをしたりした事は、日本人特有のものなんでしょうか。
まあ、私の場合は、2chでも、「粘着質で執念深いのは、銀行員に復讐した件でも明らか」とか書かれちゃいましたけど(笑)。

欧米の場合は、おかしな対応をしたら、すぐ弁護士を立てての裁判沙汰になりそうですから、そうならないようにきちんと対応するけれど、日本人は、そこまでやりませんよね。
それで舐められているんでしょうか。

それとも、やっぱり日本人が細かい事を言い過ぎるんでしょうか。
戦後、日本製品が世界に認められたのは、品質の良さと、しっかりしたアフターサービスを行ったからだと、何かで読んだ気がするのですが、そういう考え方って、世界標準では無いんでしょうね。

今回の件も、客側の言い分は通らなそうだし、時計を買うなら、日本人が経営者の、日本式の考え方を理解しているお店から買うべきなんでしょう。
ただ、お店が理解してくれても、メーカーが今のままでは、結局は、嫌な思いをすることになります。
日本人がまともだと考えられる時計メーカーって存在しないんじゃないか、とまで考えてしまいました。

ジュルヌが特別って訳では、無かったんですね。
私も、ブランパンとブレゲの件は、かなりショックです。
  • 腕時計全般

コメント

前を表示

7番~26番を表示

2010年
04月27日
17:39

7: 豆蔵

さすけさん、こんにちは。

輸送の途中で、そんなにネジが落ちたりするんでしょうか。
その辺りは分かりませんが、考えられない気はします。
また、ここには公表されなくとも、住所氏名は、SNSの管理者には分かるわけですから、いい加減な事も書かないのではないかと。

とことんやり合うのは、疲れますよ(笑)。

2010年
04月27日
17:45

8: 豆蔵

Dishseedさん、こんにちは。

どの程度の針ズレかで、変わってきますよね。
キズミでみないと分からないような埃や針ズレまで、文句をいうのは、どうかと思いますが、気にしだすと気になりますから(笑)。

日本人は、最近かなり、神経質になっている気もします。
実際、私の店にも、(この程度で苦情が来る?!)という苦情も増えてきました。
ただ、そこで、お客さんに対して、変な対応をしたらおしまいですから、最大限出来る対応をさせてもらってます。

2010年
04月27日
17:50

9: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

日本人は真面目なんで、上から、
「これはダメ!」
と、言われると、その通りにしか出来ないんですかね。
外国の方は、その辺りもアバウトなので、
「いいよ!やってやるぜ、ベイベー!」
になるのかも知れません。

全くの想像で書きました、ごめんなさい。

2010年
04月27日
18:27

確かに日本人は神経質な所が在ると思いますが、欧米や中国の人も凄いですよ…
お客様のクレームで物凄く細かい事や、しょーもない事とか…

でも最近ブログに書かれてる「ジュルヌ」や「ブランパン」「ブレゲ」の事件がそのまま欧米で起きたらあちらの方は「まぁ仕様が無い…」と納得するのですかね?
もし納得する人が多いならなんか適度~ですよね(^_^;)

2010年
04月27日
18:34

11: 宗憲

偏見かもしれませんが、EU内で生産されてるものより輸入の割合が多いものには規制・基準が厳しい気がします。。。

2010年
04月27日
19:35

12: 豆蔵

ホーリーホックさん、こんばんは。

夕飯の買い出しに行っていて、遅くなりました(笑)。

ジュルヌも、日本人はチェックが厳しいし、おもてなしの心を学ぶために云々、とか言いながらも、あんな対応でしたから・・・。
基本的な考え方が、違うんでしょうね。
この違いは、どうしようも無いんでしょうね。
代理店の人も、「スイスとかは、そんなもんですよ。」と、言ってましたし。

確かに、情報は少ないですね。
ただ、ジュルヌで、責任者が約束したことすら、何ひとつ守らないという経験をしてますので、無いことではない気もしているんです。
まして、あそこまでの書きこみを、登録制のSNSでするんですから、だいたいは正しい事なんだろうという気がしています。

いたずらに騒ぎを起こすなら、2chにでも書くんじゃないかな?

2010年
04月27日
19:37

日本で売るのなら日本の期待値、感覚に従うのは当然だと思います。
私は高い金を払った消費者が我慢するというのは、やっぱり間違ってると思うのですよ。

「スイス時計はそんなもんだ」「日本人が細かいからおかしい」と業界が主張するなら、売る前にその点を伝え、了解をとればよいのです。重要事項の開示って奴です。それをやってれば、こんな問題はおきないでしょう。

売っちまってから「アチラの一流品はそんなもんですよ」と言われれば消費者としては納得できないのは当然。それを消費者の方がおかしいっていうのは、いただけない。

問題点について、それが文化だ!って言い切ってしまうと「ノールール」になりかねず、そんなやり方じゃ、日本人は海外のものは買えなくなってしまいます。

2010年
04月27日
19:39

14: 豆蔵

トキオさん、こんばんは。

そうなんですよね。
郷に入れば郷に従え、なんですが、日本式の考えを理解するのは、
スイス側にとっても難しいのだと思います。

有る程度の事は諦めるしかない気がするんです。
文化の違いは、埋められないんでしょうね。

2010年
04月27日
19:47

15: 豆蔵

とっしーさん、こんばんは。

納得しない気がしますけど・・・。
弁護士に頼んで徹底的にやるか、金は有るから壊れたら別のを買うもん!という感じなのかな?
適当なことを書いてますので、信用しないで下さい。

日本人も、海外メーカーとトラブルが有った時は、弁護士に頼むのが、一番良いのだと思います。
自分でやろうとすると、ヘトヘトになります(笑)。

2010年
04月27日
19:49

16: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

ああ、そういうのは有りそうですね。
自国の産業を保護するためなんでしょうか。

2010年
04月27日
20:05

17: 豆蔵

へっちまんさん、こんばんは。

仰る通りです。
私が、ジュルヌの件で、納得出来なかったのも、そこなんですよね。

ただ、文化の違いは、簡単には埋められないとも思うんです。
ならば、徹底的に争うしかないんでしょう。
個人でやるのは限界がありますから、やはり弁護士を立てて争うのが、一番良いのだと思います。
それを何度か繰り返せば、あちらの考え方も変わってくるんじゃないでしょうか。

2010年
04月27日
21:53

超一流正規時計店は品質の良い個体だけを選択して仕入れるらしいので、そういう時計店を選ぶのも防止策かもしれない。そこはグレッシブの加盟店なので、保険のサポートもありということで。

2010年
04月27日
22:08

トキオさん、隣の家の屋根にスナイパーが(笑)

販売価格の事はさておき、いくつか起きた問題の根源は日本法人の対応と本社のQCのコミュニケーションが一番大きい気がしますね。

日本人は確かに神経質の傾向がありますし、海外にいても服がきれいに洗濯されていたりして直ぐに見分けがつきます。

スイスに行った際に感じたのは、語圏で性格や人当たりが異なる事でした。

日本でも南に行くに従っておおらかな性格が多くなる傾向があるように、スイスではドイツ語圏では真面目ですし、フランス語圏では人当たりが良い傾向がありますが基本的には日本人の様にきれい好きです。

パテックの代理店の方のお話はもしかしたら、日本法人から聞いた可能性がありますし、一連の問題も結局は日本法人の問題と推定されます。
本社に連絡しても、本社の担当者が遮断(隠蔽)している可能性がありますし、日本法人は少しでも利益を増やして見せたいから、ブランド名を盾に拒絶する傾向があるのかも知れません。
本来ならば、きちんと製品保証費用を計上すべき所を少なく見積もって利益が減らない様にし成績を良く見せる手法ですね。

スイスメーカーの上層部には一部の顧客の声しか届いていない可能性もあります。

もしも、日本にスイスメーカーのトップと個人的にでも直接やり取り出来る人が一人でもいれば事態は変わる可能性が高いでしょうし、日本法人の対応も変わると思うのですが。

2010年
04月27日
22:22

こんばんは。豆蔵さん。

今回の件については色々な方がブログで意見を述べ
られています。
なめられているのか?煙たがられているのか?その
辺りは,直接メーカーの方と話をしてみたいと。
まぁメーカーは口が裂けても日本人の顧客に対して
そのような事は口にしないでしょうが。

日本人は,勤勉で真面目な国民性は未だに心か体の
奥底にあるように思います。
また,日本製の製品でちょっとした,ずれとか故障とか
は顧客である国民が許さない。いや,メーカー自体が
そのような商品を作ることを恥じと考えていると思いま
す。ですから,日本製品が未だに世界に品質の面で
認められていることは周知のことだと思います。
トヨタの件で少し評判を落とした感はありますが。
それでも,世界の多くの人は日本製品を信じている。
昔気質の職人気質を根底に残しながらの商売。
これが,日本では当たり前なんですよね。
文化。あるいは,誠意。
そこが日本の日本たる所以だと思っています。

僕ら
日本人が細かいのではなく,そういうことにこだわりを
持たない他の国のメーカに問題有りだと思います。
細かいんじゃないんです。きちんとしたことが当たり前
なのだと教えられて育ってきたのです。

高級時計の何かも知らない小市民の言葉ですが。

長くなってすみません。

2010年
04月27日
22:22

こんばんは。豆蔵さん。

今回の件については色々な方がブログで意見を述べ
られています。
なめられているのか?煙たがられているのか?その
辺りは,直接メーカーの方と話をしてみたいと。
まぁメーカーは口が裂けても日本人の顧客に対して
そのような事は口にしないでしょうが。

日本人は,勤勉で真面目な国民性は未だに心か体の
奥底にあるように思います。
また,日本製の製品でちょっとした,ずれとか故障とか
は顧客である国民が許さない。いや,メーカー自体が
そのような商品を作ることを恥じと考えていると思いま
す。ですから,日本製品が未だに世界に品質の面で
認められていることは周知のことだと思います。
トヨタの件で少し評判を落とした感はありますが。
それでも,世界の多くの人は日本製品を信じている。
昔気質の職人気質を根底に残しながらの商売。
これが,日本では当たり前なんですよね。
文化。あるいは,誠意。
そこが日本の日本たる所以だと思っています。

僕ら
日本人が細かいのではなく,そういうことにこだわりを
持たない他の国のメーカに問題有りだと思います。
細かいんじゃないんです。きちんとしたことが当たり前
なのだと教えられて育ってきたのです。

高級時計の何かも知らない小市民の言葉ですが。

長くなってすみません。

2010年
04月27日
22:37

22: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

個人の防止策とすれば、それも一つの方法ですね。
ただ、地方にいる者としては、なかなか難しいです。

2010年
04月27日
22:52

23: 豆蔵

ちーパパさん、こんばんは。

もしそうだとしても、それは本社から利益優先の指示が出ているからなのでは無いでしょうか。
また、本社の担当者が、情報を遮断しているとしたら、それは、上にあげられない会社の雰囲気が有るのだと思います。
結局は、トップの考えが、利益至上主義になっているので、こうしたトラブルに柔軟に対応できないのです。

目先の利益だけにこだわっては、先々の展望は開けません。
米百俵の精神です(笑)。

目先の利益しか考えられないくらい、売れてないのかも知れませんが・・・。

2010年
04月27日
23:12

24: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

そうですよね。
日本人の勤勉さ、真面目さは、世界に誇れるものだと思います。
ただ、逆に考えると、日本人の真面目さが際立っているということは、残念ながら、それが世界標準ではないという事なんでしょう。

私は、不具合があるのは、ある程度は仕方ないと思います。
機械なんですから、壊れるのも当たり前です。
ただ、それに誠意を持って対処して欲しいと思うんです。
が、私の時のジュルヌや、今回のブレゲ、ブランパンの対応には、誠意が感じられないんです。
適当に誤魔化して、それで済まそうとしているようにしか見えません。

無い頭を使って、いろいろ考えたせいか、疲れてきました(笑)。

2010年
04月27日
23:21

25: トキオ

やっぱり車と違って、人の命の安全に関わらない
商品ってとこにも甘えがありますね。

2010年
04月27日
23:35

26: 豆蔵

トキオさん、

それは有ると思いますね。
着けていて時計が止まっても、普通は、命に関わらないですし。

ただメーカー側が、そんな考えではダメですよね。
腎臓が買えるほどの値段の、超高級時計なんですから(笑)。

前を表示

7番~26番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み