6月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ラバーベルトが茶色ですよね?2010年06月05日09:16
次は、大台超えとかサーカスとか、ありがたーいアドバイスを頂いたようで有りますが、そんな時計は、全く買うつもりもありませんので、ゼニスが好みでなかった場合に購入しようと思っているクロノグラフについて、在庫のあるお店に、問い合わせてみました。

豆・「もしもし、先日お邪魔しました、豆と申します。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ナイショ・「豆さん、先日は有難うございました。」
豆・「この前、お話しましたように、ゼニスの新作を見てから、どうするか決めたいと思ってます。それで、アレですなんですが、ラバーベルトが茶色でしたよね?」
ナイショ・「えー・・・、はい、茶のラバーベルトになりますね。」
豆・「実は私、茶のラバーが、どうも気に入らないんですよ。それで、他のモデルに付いている黒のラバーに交換できないか、と思いまして・・・。」
ナイショ・「ああ、なるほど。では、ちょっと問い合わせてみますね。折り返し、お電話差し上げます。」

チャララ~チャララ~チャララ~♪
豆・「はい、豆です。」
ナイショ・「どうも、●●です。お問い合わせの件ですが、大丈夫のようですね。ただ、ベルト代が、5万になるようですが・・・。」

ゴム(ラバー)で、5万!
高いもんなんだなぁ・・・。

45,000アクセス記念プレゼント抽選会のお知らせは、こちら。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
お忘れの方、いらっしゃいませんか?
  • 気になる時計

コメント

1番~16番を表示

2010年
06月05日
10:00

1: masa

>ゴム(ラバー)で、5万!
ベルトってどれも同じようなタイプに見えても本体に合わせて変動しますよね(^^A;

2010年
06月05日
11:07

2: FtoS

私の持っている時計の平均単価より高価な気がします...大汗。

2010年
06月05日
11:47

引き続き・・・目が見開くような話^^;

ラバーってゴムですよね。ゴムですよ・・・。
5万円って・・・。尾錠が4万くらいなんですかね?

先日,アクセス記念にいただいたゼニスのノート。
ラバーが5万ならレザーは10万位なのかな?
箱に入れて指紋が付かないようにしています。

2010年
06月05日
12:48

パテ君のラバーもその位するとか、聞いたことがあります。
中にワイヤ~が入っているので、何チャラ~~とか、(詳しくは覚えていませんが)

ナイフでも切れないゴムで出来ているとか・・・・・・??????

2010年
06月05日
13:11

5: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

ゴムですよ、ゴム!
パンツのゴムと大差ないゴムのはずですよ!

ヨウスコウワニの革でも、練りこんであるのかな・・・。

2010年
06月05日
13:13

6: 豆蔵

FtoSさん、こんにちは。

5万あれば、高いお寿司を5回は食べに行けるんですけど・・・。
娘っ子に渡せば、ホイホイ付いてくるかも知れない金額です。

2010年
06月05日
13:15

7: 豆蔵

えいちゃんさん、こんにちは。

尾錠は付いてません。
ゴムだけの金額です。

松坂牛の最高級ステーキ肉より高いゴムっ!

でも、こういうものなんでしょうね・・・。

2010年
06月05日
13:18

8: 豆蔵

黒岩屋さん、こんにちは。

ゴムで、ねぇ・・・。
ワイヤーが、NASAでも使用している、特殊な合金で出来ているのかも知れません。

2010年
06月05日
14:19

9: ヒロ

同じマテリアルでもメーカー毎に質感が違ったりしますが・・・・

それにしても高いですね~\(◎o◎)/!

2010年
06月05日
17:51

10: 豆蔵

hiroさん、こんにちは。

銀イオンで殺菌してくれるラバーストラップなのかも・・・。
おっ?
これ、なかなか良いアイデアのような気がしませんか?
きれい好きな日本人向きの、ストラップになると思います。

2010年
06月05日
20:17

豆蔵さん、

5万はなんぼなんでもボリ過ぎでしょう。
まぁ時計が数百万なので、それに合わせたふさわしい
価格設定なのですかね。

2010年
06月05日
21:35

ほえー。ビックリ。
5万だと、ペランでクロコをオーダーした値段ですよね。

茶と黒を「交換」するぐらい、タダでサービスすりゃいいのに。。。
高い商品なんだから!

2010年
06月05日
22:40

13: kazz

最近のラバー・ベルトは確かに高いですよね!
最近交換したラバー・ゴム系ストラップは、パテックが35,000円、ブランパンが40,000円、リシャールが50,000円でした。
時計に興味のない方の時計代超えてます・・・・

2010年
06月05日
23:39

14: 豆蔵

よやや2さん、こんばんは。

高くても2、3万と思ってました。
クロコでも、6万くらいなのに、驚きました。

でも、OHとかも高めのように感じますから、ラバーでもそんな価格が当たり前なんでしょうね。

2010年
06月05日
23:44

15: 豆蔵

クロンさん、こんばんは。

いや・・・、並行品なんで、そこまで言えないです(笑)。
正規なら、サービスしてくれるかも知れませんね。

2010年
06月05日
23:47

16: 豆蔵

kazzさん、こんばんは。

パテックでも、そのくらいですか。
問い合わせした時計のものは、パテックのより高級なんですね。

確かに厚みのある、しっかりしたラバーでした(笑)。

1番~16番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み