6月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】カルティエのアンティーク2010年06月13日20:23
相変わらず、並行中古品の話ばかりで、スミマセン。

今、あちこちのHPを見ていると、気になる時計を見つけました。
気になるといっても、欲しいわけではないのですが・・・。
これです。
http://www.rodeodrive.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=9...
最初は、(トーチュクロノでも、アンティークなら70万くらいで買えるんだな・・・。)と、思ったのですが、一桁違いました(笑)。
カルティエのアンティークも、随分高いもんなんですね。
アンティークは詳しくないので、カルティエのアンティークが、こんなに高いとは知りませんでした。

でも、こんなに高くて、買う人がいるんでしょうか?
コレクター向けなんでしょうが・・・。
  • 気になる時計

コメント

1番~4番を表示

2010年
06月13日
21:17

うーん、アーカイブ付きかぁ・・・・ということは、ホンモノ。
画像からの判断でしかないですが、機械の状態が良ければ、そのくらいの値段はしちゃうかもですね。

2010年
06月13日
22:03

こんばんは^^

時計のアンティークについては全然分からないのですが,美術的・芸術的
な価値なのか?機械が凄いのか?それとも,限定品で数が少ないのか?
ブランド的な価値なのか?
クラシックカーと同じように壊れる事は覚悟の上。維持費がかかる事も覚悟
の上。
それでも,手にしたい時計とは・・・。
不思議な世界です。

2010年
06月13日
23:02

3: 豆蔵

角アンさん、こんばんは。

こんなにするものなんですね。
アンティークが高いのは、PPくらいなんだと思ってました。
凄いもんです。

2010年
06月13日
23:08

4: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

アンティークの価格だって、景気に左右されると思うので、リーマンショック前なら、もっと高かったのかも・・・。
私の時計も、孫の代になれば、凄い価格が付くのかな?
まあ、自分が死んじゃった後の事は、どうでも良いですが(笑)。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み