6月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

四つ葉と五つ葉2010年06月15日11:08
先々週のことですが、近くの公園で、飼っているリクガメの餌用に雑草を摘んでいて、見つけました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
四つ葉と、五つ葉のクローバーです。(お願いQP・四つ葉のクローバー)
四つ葉のクローバーを偶然に見つける確率は、1/10,000とも言われているとか・・・。
だとすれば五つ葉は、もっと凄い確率なんでしょうか。

せっかくなので、押し花にしてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
押し花の作り方など知りませんでしたが、調べてみると、和紙で挟んで重石を乗せるのだそうです。

2週間以上経ちましたので、おそらくこれで出来上がりなんでしょう。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
和紙で挟んだまま、透明のカードケースに入れました。

クローバーの小葉には、一つ一つ意味が有るそうです。
三つめまでが、「希望」・「誠実」・「愛情」で、四つめが、「幸運」だそうですね。
なので、四つ葉のクローバーには、「真実の愛」という意味も有るのだとか。

「真実の愛」を込めて、プレゼントしなければ・・・(笑)。
  • 日々の出来事

コメント

1番~7番を表示

2010年
06月15日
11:16

1: 豆蔵

五つ葉は、「金運上昇」だそうです。
「真実の愛」より「金運上昇」が上ってのは・・・、現実的ですね(笑)。

2010年
06月15日
13:09

四つ葉って、分かりやすく言うと突然変異なので、四つ葉の株には四つ葉とか五つ葉が出来やすくなります。
ですので、そういうのを集めると四つ葉が沢山あるクローバー畑みたいなのも作れたりします。
ちょっと前に知り合いのお花屋さんで、そういう株を売ってました。
買いませんでしたけど。

2010年
06月15日
13:30

3: 豆蔵

角アンさん、こんにちは。

なるほど、そういうものですか。
庭で増やして、知り合いの女性にでもプレゼントしたら、喜ばれそうですね。

2010年
06月15日
17:51

4: 宗憲

金運上昇の方が難しいのか・・・。

2010年
06月15日
19:54

5: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

六つ葉は名声運、七つ葉は無限の幸福だそうです。

2010年
06月15日
23:09

こんばんは。

クローバーの葉一枚一枚に意味があったとは。
そうそう,高校生の頃四つ葉のクローバーの株を見つけて
栽培していました。
利用価値がありましたw
幸運をプレゼントする男としてw

2010年
06月16日
06:56

7: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

女子は、喜んだんじゃないですか?
モテモテですね。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み