6月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

福岡ランチ2010年06月28日09:00
昨日のお昼ご飯です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(ハリーホークQP)

「博多とんこつカレー」と「博多 西通りプリン」です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
カレーとプリンでは、食べ過ぎでしょうか?(笑)

こちらのデパートで、「全国うまいものまつり」とかいうのを開催してましたので、買ってきました。
福岡の「ジロー」というお店の、レトルトカレーです。
とんこつのダシで作ったカレーのようですね。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
サラサラしたカレーではなく、ドロッとした感じのカレーでした。
「んんっ!とんこつだっ!」
という感じは無いですが、普通に美味しいレトルトカレーでした。
レトルトなんで、こんなものでしょう。
お店で食べると、おそらく、すごく美味しいのでしょうね。

デザートは、「博多 西通りプリン」。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
このプリンは、ホントに美味しかったです。
トロトロ軟らかめのプリンではなく、そこそこ固めに蒸し上げたプリンでした。
これは、オススメですね。

これはオススメって・・・、カレーはどうなんだって事ですね(笑)。
カレーは、普通に美味しいレトルトカレー、でした。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ごちそうさまでした。

昨日から、再度ダイエットを開始したのですが、3、4日前に買ってきたプリンが冷蔵庫に残っていたので、食べてしまいました。
今朝は、プリンの分、一所懸命に歩いてきたので、きっと大丈夫・・・、かな?

昨日の摂取カロリー・・・2,400kcal
ウォーキング 朝 34分・5,500歩 昼 28分・4,200歩 計9,700歩
83,6kg(-0,2kg)

2,000kcalくらいに抑えないと、なかなか減らないんですけどね。
まあ、昨日は、『特別』です(笑)。
  • 物産展・お取り寄せ

コメント

1番~14番を表示

2010年
06月28日
09:29

1: masa

おお!
福岡の商品をご紹介いただけると、なんだか嬉しくなります。(^^


「博多とんこつカレー」
すいません。知りませんでした(汗
朝倉のほうですか。。福岡のデパートでも購入できるみたいですね。

「博多 西通りプリン」
これは知ってましたが、食べた事がありませんでした。(汗
近くにあるものってなぜか食べなかったりするんですよね(^^;

どちらも食べたくなりましたので、今度買って来てみます♪

2010年
06月28日
09:42

2: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

西通りプリンは、オススメします。
送料を払って注文するほどではないですが、見かけたら、また買いたいです(笑)。

2010年
06月28日
13:58

3:

福岡は美味しいものがたくさんありますよね。
食通には天国、ダイエット中の人には・・・辛いところかも。

2010年
06月28日
15:25

4: 豆蔵

LEMさん、こんばんは。

ほどほどに食べれば良いんですけど、つい食べ過ぎてしまうようです。
とんこつラーメンとか、美味しいですよね。

2010年
06月28日
18:27

5: 宗憲

福岡の紹介有難うございます!
両方とも知りませんでした。

西通りプリンは興味ありますので西通りに行った際に試してみたいと思います。

2010年
06月28日
19:50

6: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

あらぁ・・・、有名じゃないのかな?
「当店のバイヤーが、全国各地から厳選した【うまいもの】を、何とやら・・・」と、広告に書いてあったんですけどね。

西通りプリンは、美味しかったです。

2010年
06月28日
20:58

7: FtoS

豆蔵さん、こんばんは。

私、博多に計12年住んでいましたが、どちらも知りません…冷や汗

修行が足らんなぁ~大汗。。

2010年
06月28日
22:17

西通りプリンはうまいですよね。
私も何度か食べています。
都内では期間限定で色々な駅の中で売っています。
(地元では意外に知られていないのかな…。)


宣伝文句にやられたか?(笑)

ま。旨いから良いですが。

2010年
06月28日
22:48

9: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

西通りプリンは、ここ数年で出来たお店のようですよ。
奥様へのお土産に、よろしいと思います。

2010年
06月28日
22:51

10: 豆蔵

おりえん党。さん、こんばんは。

私は、あのプリンは初めてでした。
いろんな味が有りましたが、普通のプリンが、一番評判が良かったです。

2010年
07月01日
08:10

11: KoHi

豆蔵さん:

私もこれらは初めて見ました...
ちなみに,西通りは,博多ではなく天神にあります^^.

2010年
07月01日
08:41

12: 豆蔵

KoHiさん、おはようございます。

博多と天神は違うということは、博多って、福岡全体を指す地名では無いんですね(笑)。

西通りプリンは、美味しいですよ。
見かけたら、試してみて下さい。

2010年
07月01日
21:04

13: KoHi

豆蔵さん:

>博多と天神は違うということは、博多って、福岡全体を指す地名では無いんですね(笑)。

その通りです.博多は,私のイメージだと,
JRの駅の名称というか,ビル街の中心地というか^^;;;...

福岡の商業の中心と言えば,やはり天神です.
百貨店も天神に集中していますし...
ちなみに博多は福岡市博多区,天神は福岡市中央区です.

2010年
07月01日
23:09

14: 豆蔵

KoHiさん、

博多っ子とか、博多ラーメンとか言いますから、福岡イコール博多だと思ってました。

天神という地名は、このSNSに入ってから、初めて知りました。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み