7月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

お詫び2010年07月01日08:00
昨日の私のブログにですが、よやや2さんより、このようなコメントを頂戴しました。

ユーロ安が理由なら、ゼニスの他の新作出荷も調整されてしまうと
思うのですが、他モデルの入荷は順調にありますね。技術的な
調整のような気がするのですが。

もっともな御意見だと思います。
私のブログを読んだために、「損したくないから出荷しないなんて、許さん!」と思われた方がおられたかも知れません。
お詫びいたします。

他のメーカーの注文した時計が、なかなか入荷しないということと、ゼニスの未入荷の件を、同じ理由だと思ってしまいました。
大変に失礼いたしました。
  • 腕時計全般

コメント

1番~8番を表示

2010年
07月01日
10:47

1: kazz

確かにそうですね、別のエル・プリメロの新作とかは入荷してますから、よやや2さんのおっしゃる通りです。私も安易にコメントしてました(反省)。

2010年
07月01日
14:40

為替の変動でいちいち出荷止めてたら信用失いますよね。(笑)

高速回転のような系統は難しいですからね~。
ヘタに中途半端な状態で出されるよりは
動きがしっかりしてから出してくれた方がいいですね。

2010年
07月01日
15:35

そー勘ぐりたくなるほど「遅い」し、「待遠しい」ンですよね(`ε´)

2010年
07月01日
17:35

4: 豆蔵

kazzさん、こんにちは。

こういう話は、メーカーがずるければずるいほど、面白いんですよね。
だから、信じてしまいそうになります。

私も、面白がって書いて、こんなこと聞きました~!と書いてしまいました。
猛省しないといけません。
申し訳ありませんでした。

2010年
07月01日
17:45

5: 豆蔵

トキオさん、こんにちは。

私も、確証を持って書いたのではないですが、興味を引く話なので、そのことが一人歩きして、悪い噂が広まると、取り返しがつきませんから、ちゃんとお詫びしておきたかったのです。
こういう話は、メーカーが悪ければ悪いほど面白いですから、注意しないといけなかったんです。
申し訳ありませんでした。

2010年
07月01日
17:46

6: 豆蔵

とっしーさん、こんにちは。

良い方にまわって下さって有難うございます。

申し訳ありませんでした。

2010年
07月01日
17:50

7: FtoS

豆蔵さん、こん○○は。

私も、少し安易だったようです。反省しきりです。

しかし、納期の遅れに関するコメントがあって然るべきでは?とも思っています。

少なくとも、予約を入れた方々には大体の納期と、遅れている理由なりの
お知らせは有ったのかも知れませんね?。
また、そうであって欲しいものです。

2010年
07月01日
17:55

8: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

うーん、それはどうでしょう・・・。
いろんな方の話を聞くと、時計業界は、そういう事はしないメーカーが多いようですよ。
忘れたころに入荷した、なんて話も良くあるようです。
特に、機械に調整が必要な場合は、それを理由にすることはないような気がしてます。
私も、あるメーカーのことしか知りませんので、断定は出来ませんが・・・。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み