7月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

「生クリームメロンパン」と「カレーパン」2010年07月01日08:38
こちらのデパートの「大九州展」で買ってきました。

ファータ(鹿児島)の「生クリームメロンパン」と・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(メロンパンQP)

蜂の家(長崎)の「カレーパン」です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(カレーパン・・・、ではなく、あんぱんQP)

ファータと蜂の家については、こちらで・・・。
http://www.fartashop.jp/
http://www.e-nagasaki.com/shops/nousan/car_st/35621102/

まずは、鹿児島で大人気という、「生クリームメロンパン」。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
中には、クリームがたっぷり入ってます。
これは、「あずき味」です。
生クリームに、少し粒アンを混ぜたような味ですが、なかなか美味しいです。
表面のビスケット生地は、それほどガリガリした感じではなく、全体的に軟らかめで、食感も良いですね。
大変に美味しかったです。
また買ってこよう・・・(笑)。

続いて、蜂の家の「カレーパン」。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
他の有名なカレーパンより、中の具は少なめな感じです。
私は、カレーパンの具が多いと、食べてて飽きてしまうので、このくらいの量で、ちょうど良かったです。
辛さも、辛すぎず甘すぎずで、なかなかよろしい。
「こっ、これはっ!よくこれだけのカレーパンを作ったものよ。御主人にあってみたい。あるじを呼べっ!」
と、までは、なりませんが、十分に美味しいカレーパンでした。

昨日のお昼は、この2つのパンにしましたが、生クリームと揚げパンですよね。
2つで、600kcalでは、少なく見積もりすぎかな・・・。

ごちそうさまでした。

昨日の摂取カロリー・・・2,000kcal
ウォーキング 昼・39分 6.000歩 夜・36分 5.500歩 計11.500歩
83.5kg(-0.1kg)
なんか、微妙に減ってますね(笑)。

・デブへの道も、ダイエットも、一日にしてならず。
  • 物産展・お取り寄せ

コメント

1番~12番を表示

2010年
07月01日
08:49

1: masa

これもまた美味しそうですね!(^^
ちなみに、どちらも知りませんでした(汗

九州にも色々あるんですね(笑

2010年
07月01日
09:03

2: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

ひとクチに九州といっても、広いですから。

生クリームメロンパンは、福岡にもお店がありますよ。
http://farta.jp/about/

2010年
07月01日
10:05

3: FtoS

豆蔵さん、おはようございます。

なかなかいけそう物ばかりですね!!。
masaさんに同じく、私も全く知りませんでした。

>・デブへの道も、ダイエットも、一日にしてならず。

う~ん?、一日にしてならず...でしょうけれども、ある年齢からは
デブへの階段を駆け上がることの方が、ダイエットより簡単のような気がします ..
  ..デブ汗?。

2010年
07月01日
13:09

カロリーは合わせて800はありますね。
豆蔵さんはお菓子を制限すればすぐ痩せますよ?

2010年
07月01日
17:48

5: 豆蔵

FtoSさん、こんにちは。

太るのは、食べ続ければ良いですが、減らすのは、辛いですね。
日々の心がけが大切なんでしょう。

2010年
07月01日
17:50

6: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

こういうものは、半分だけ食べて評価してはいけないんです。
全部食べた時の、満足感や、甘さ、しつこさ、物足りなさなどは、味を評価するための、大きな要素なんですよ。

2010年
07月01日
18:12

7: 宗憲

九州展なんか銘うってるものって知らないのがホント多いです。
私が知らなさすぎるのか・・・。

2010年
07月01日
18:57

これは美味しそうな。

でも痩せちゃったらウォーキング用の時計が必要なくなりますね。(笑)

2010年
07月01日
19:30

9: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

こういう催事は、物産協会を通して出店を募りますから、有名でないところも、入ってきますよ。

九州は、広いですしね。

2010年
07月01日
19:31

10: 豆蔵

トキオさん、こんばんは。

心配御無用です。
仮に痩せても、またすぐ、プクプクしてきます。

2010年
07月01日
20:21

本当に研究熱心ですね。

2010年
07月01日
20:45

12: 豆蔵

りきぽんさん、

食い意地が張ってるだけですよ(笑)。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み