7月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

佐世保バーガー2010年07月03日09:06
またまた、こちらのデパートの「大九州展」で買ってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(佐世保バーガーQP)

「LOCKIT」の佐世保バーガーです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

これ、かなり大きいです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
直径で13cmほどあります。
重さは、480gでした。
普通のハンバーガーって何gあるのか知りませんが、3個分はありそうな気がしました。
価格は、980円(税込)。
半分で、例えば525円(税込)でも、良いような気もしますね。

3種類のソースを使っているらしく、そのソースを混ぜるために・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
上から、ぎゅーっと潰してから食べるのだそうです。

潰すと、こんな感じ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
潰した後でも、まだまだ大きく感じます。

肝心の味ですが、マヨネーズやら辛しやらケチャップやらが効いていて、なかなか美味しいです。
胡椒も効いてました。

半分ほど食べたところで、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
かなりの満腹感を感じましたが、
(こういうものは、一つ丸々食べて味の評価をしないとならない。そのために、この大きさにしているのだから、完食が当たり前っ!)
との信念から、無理して全部食べました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ううう・・・、お腹が苦しい・・・。

で、全部食べた感想としては、「美味しいけど、量が多い!」というものでしょうか。
半分食べて残したとしても、「美味しいし、半分でお腹も満足しました。」という感想だったはずなので、全部食べなくとも良かったかな・・・。

これ、何カロリーあるんだろう・・・。

50,000アクセス記念抽選会のお知らせは、コチラ!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
締め切りは、明後日の月曜の朝です。
今回は、激戦になってます。

ダイエット開始から、6日目。
昨日の摂取カロリー・・・2,800kcal
ウォーキング 朝・34分 5200歩 夜34分 5200歩  計10.400歩
83.9㎏(+0.4㎏)
昨日からみても、0.4kg、ダイエット開始時点からでも、0,1㎏増えてます。
ハンバーガー、やっぱり残せば良かったかな・・・。
  • 物産展・お取り寄せ

コメント

1番~15番を表示

2010年
07月03日
09:21

完食とはすばらしい。男です。
当家では妻はがハンバーガーを1個を食べきれないことがあるので
SHAREするのはよくあります。

佐世保バーガー有名ですね。
ご参考ですが、こちらのハンバーガーは美味しいです。
http://www.kua-aina.com/main.html
カロリーを気にせず、アボガドバーガーかパインバーガーを。
両方逝くのはさらに男ですw。
このお店、二人で行くとホスピタリティが高く、半分に切ってくれます。

2010年
07月03日
09:24

2: 宗憲

潰して食べるんですね!知りませんでした。

>一つ丸々食べて味の評価をしないとならない

ごもっともです。

佐世保に行きたくなってきた。

2010年
07月03日
10:25

佐世保バーガーはボリュームありますねー。
以前佐世保に行った時に、私と妻とそれぞれ1個ずつ注文して
食べました。案の定、妻は1/3食べたところでギブアップ。
結局私が、私の分と妻の残した分食べて、大変苦しく
吐きそうになった思い出があります。

2010年
07月03日
12:12

4: FtoS

豆蔵さん、こんにちは。

どこかのコンビニで売っていた佐世保バーガー(もどき)しか食べたことありません(汗)。
本物はボリュームが有りそうですね?。
駐留する米軍の兵隊さん向けなんでしょうかね?。

つぶして食べる事も知りませんでした....仕事でも、九州各県のうち長崎と
沖縄の両県は担当したことが無いからなぁ~(言い訳な...汗、笑)。

ハンバーガーはそんなに食べませんが、最近久し振りにマックの一番安い、いわゆる
ハンバーガーを食べたのですが....美味い!!、と感じました。

シンプルなのが一番かなぁ~?と思った一瞬でした。

2010年
07月03日
14:24

5: 豆蔵

りきぽんさん、こんにちは。

今まで食べた佐世保バーガーの中でも、1番大きかったです。
味は、「Big Man」とかいうお店のものが、1番でしょうか。

教えて頂いたお店は、都内にもあるんですね。
半分に切ってくれるのは、良いですね~。

2010年
07月03日
14:26

6: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

980円分の量は有りました。
ハンバーガーは、軽食という概念を打ち破る大きさでした。

2010年
07月03日
14:28

7: 豆蔵

よやや2さん、こんにちは。

佐世保バーガーを、1つ半以上召しあがったのですか。
それは、苦しくなりそうです。
お店によって、大きさが違うようですが、どこも大きめみたいですよね。

2010年
07月03日
14:32

8: 豆蔵

FtoSさん、こんにちは。

高校生でも、1つで十分だと思われる量です。
世界規模で、食糧危機が叫ばれる現在、この大きさは罪悪だと思いました。

私は、モスのモスバーガーが一番好きです。
半年に1回も食べないですけど(笑)。

2010年
07月03日
17:22

なんか潰すと、ちょっとグロ系ナ感じが!!!

私もモスがスキです。1〜2年に1回は食べます!

2010年
07月03日
17:29

こんにちは。
噂に聞く佐世保バーガー・・・。こんなに大きいのですね。
豆蔵さんの腕に輝く素敵な時計よりもかなり大きい。

ダイエット中の人が食べてはいけないものですね。
しかし・・・美味そうですね。

2010年
07月03日
18:56

11: TK

黒ウーロン茶でリセットです。
そんなわけないかwww

ところで、黒ウーロン茶って効きますか?
私もそろそろお腹が気になるお年頃です。

2010年
07月03日
21:53

12: 豆蔵

クロスノスさん、こんばんは。

潰しても、それほどペッタンコになりませんでした。
パンを、かるく焼いているからでしょうか。

ハンバーガーを食べるなら、私は牛丼を食べますね。
日本人なら、米を食わねば。

2010年
07月03日
21:57

13: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

美味しいですが、私は、たまに食べれば、それで十分ですね。
昔は、毎日ハンバーガーでも平気でしたが・・・。

この佐世保バーガーを、ここまで大きくする理由が知りたいです。
受け狙いかな?

2010年
07月03日
22:03

14: 豆蔵

TKさん、こんばんは。

どうでしょうか。
地道に、カロリー制限と適度な運動を行うのが、結局は一番の近道かと思います。
妹は、黒烏龍茶を、食事の度に飲んでいるそうですが、こちらに帰省する度に、デブってるように見えますね・・・。

2010年
07月04日
00:05

15: 銀牙

 豆蔵さん

 >ハンバーガーを食べるなら、私は牛丼を食べますね。
 >日本人なら、米を食わねば。
 同感です!私の子供たちは100円○ックを食べるとか言ってますが、やはり米ですよね!!

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み