最近のコメント
各月のブログ
- 2025年5月の一覧
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
- 2010年1月の一覧
- 2009年12月の一覧
- 2009年11月の一覧
- 2009年10月の一覧
- 2009年9月の一覧
- 2009年8月の一覧
- 2009年7月の一覧
- 2009年6月の一覧
- 2009年5月の一覧
- 2009年4月の一覧
- 2009年3月の一覧
- 2009年2月の一覧
- 2009年1月の一覧
- 2008年12月の一覧
- 2008年11月の一覧
- 2008年10月の一覧
- 2008年9月の一覧
- 2008年8月の一覧
豆蔵さんのブログ
(一般に公開)
- VCのオーバーシーズクロノ、検討中です。2010年08月24日10:44
-
さて、検討中のオーバーシーズクロノについて、あちこち調べていまして見つけました。
http://www.webchronos.net/oldarchives/cat8/post_10/
スペックテスト、やってたんですね(笑)。
オーバーシーズ、格好良いとは思うのですが、プッシュボタンがねじ込み式なんです。
ちょくちょくクロノを作動させる私には、いちいち開いたり締めたりするのは、非常に面倒です。
ところが、このスペックテストを読みますと、
~また、クロノグラフのプッシュボタンはねじ込みが可能。ねじ込まない状態でも15気圧防水はキープされている。~
と、書かれてあります。
それならば、プッシュボタンを開きっぱなしにしても、何の問題も無いんですね。
というか、それなら何でねじ込み式にしたのか・・・(笑)。
視認性が良いと書かれてますが、それは白文字盤についてだけでしょう。
私は、黒かグレイの文字盤のオーバーシーズを検討しておりますので、その場合、積算計の視認性が良くないんです。
これが黒文字盤。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
グレイ文字盤は、こちら。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
積算計の針が、スチール針で、夜光が塗られていないので、非常に見づらいです。
正規店に、「針、白く塗ってもらえないもんでしょうか?」と聞いてみたのですが、VCでは、それはやってくれないとの事でした。
そこで、以前、懇意の並行店に、グレイのオーバーシーズについて聞いた時に、
「積算計が、見づらいですよね。」
と、言いましたら、
「塗っちゃえば良いじゃないですか。」
と、言われたのを思い出し、その並行店に、「塗ってもらえます?」とメールしましたら、「当店ではお引き受け出来ません。」との冷たい返信が・・・。
出来ないのもは仕方ないので、塗るのは諦め、オーバーシーズ以外の時計を考えようと思ったのですが、オーバーシーズクロノのPGケースのモデルですと、針が白く塗られています。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
さらに、このモデルにはクロコだけでなく、ラバーベルトも付属してますから、ラバーベルト好きの私には、もってこいです。
ただ、PGケースなので、SSやチタンと比べて、価格がドーンと高くなります。
11月に大物を購入する予定なので、そんなにお金を使うわけにはいかないんですよね。
中古とかで、良い物が無いか探してますが、なかなか無いようです。
もう少し探して、見つからなかったら、他の時計も考えてみようかと思ってます。
ダイエット開始から、【2日目】。
昨日の摂取カロリー・・・2,200kcal
ウォーキング 朝34分・5,200歩 昼24分・3,700歩 計8,900歩
83,6㎏(-0,1㎏)
久しぶりに歩いて、筋肉痛になりました。
歩くと、太腿が痛いです。
夜は、ウォーキングを休んで、今朝、また歩いてみましたが、やはり太腿が痛みます。
身体が、なまってしまったようです・・・。
歳は取りたくないものです。
でも、翌日に筋肉痛が出るってのは、若いってことなのかしら・・・(笑)。
どっちにしても、痛いことに変わりは無いのですが。
- 気になる時計
コメント