8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

オクラさん2010年08月27日13:57
へいきちさんのブログを読んだら、急にオクラが食べたくなったので、買ってきました。
が・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
デカイです(笑)。

良く見かける大きさのオクラと、比べて見ましょう。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
長さが、倍は有ります。
収穫しないで、放っておくと、こういうふうに育つのでしょうか。
それとも、品種が違うのか・・・。

小さいオクラちゃんは、刻んで、カツオ節を掛けて、食べました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
隣は、牛の卵とじ丼。
丼とはいえ、ダイエット中なので、普通の茶碗ですが(笑)。
オクラを生で食べるのって、日本くらいらしいですね。
東南アジアや欧州でも食べるようですが、煮たりして食べるようです。

大きいオクラさんは・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
リクガメのエサに。
こう大きいと、刻んで食べても固そうなんで、カメのエサにしてしまいました(笑)。

ダイエット開始から、3日目。(休み含まず)
昨日の摂取カロリー・・・2,000kcal
ウォーキング お休み
83,6㎏(増減なし)

今日の昼に、20分ほど歩いてみましたが、足の具合は大丈夫そうです。
夜も少し歩いてみて、何ともなかったら、明日からウォーキングを再開します。
  • 日々の出来事
  • カメ

コメント

1番~12番を表示

2010年
08月27日
14:29

豆蔵さん

リクガメさん、ほんとにオクラを美味しそうに食べてますね。
私も先日、ふつうの小さいサイズですが、オクラを刻んでうどんに載せておいしく
食べました。ウォーキングはくれぐれも、慎重に・・・。

2010年
08月27日
15:03

オクラ美味そうです。
カメもオクラ好きなんですね。(笑)

2010年
08月27日
15:18

3: ノブ

自分もオクラが食べたくなりました(笑)

足具合よくなりつつあり、よかったですね(^^)

2010年
08月27日
17:29

4: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

リクガメは、ホントにオクラが好きです。
ただ、消化が悪く、食べ過ぎると翌日に吐いたりするので、たまにしか与えてません。

うどんにのせても美味しそうですね。

ウォーキングは、とりあえずペースを落として、ソロソロと歩くつもりです。

2010年
08月27日
17:31

5: 豆蔵

トキオさん、こんにちは。

私も歳なので、そろそろネバネバのお力を借りないといけませんから。
頑張って食べようと思います。

明日は、大和芋でも食べようかと。

2010年
08月27日
17:33

6: 豆蔵

ノブさん、こんにちは。

おかげさまで、かなり痛みが無くなりました。
あまりさぼると、また筋力が衰えますから、少しづつでも歩こうと思ってます。

2010年
08月27日
17:47

7: FtoS

豆蔵さん、オクラ美味しいですね。

しかし、二種類のオクラをご用意なさるとは、流石です手(チョキ)

足の具合は、快方に向かわれているとのこと、良かったですねわーい(嬉しい顔)

2010年
08月27日
19:39

8: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

大きなオクラの隣に、小さいのを売っていたので、両方買いました。
価格は・・・、同じ105円です(笑)。

夜も25分ほど歩きましたが、足は、何ともなさそうです。
ペースはかなり落して、夜明けに爺さまが、ヨロヨロ歩くような感じでしたけど、もう大丈夫そうですね。

2010年
08月28日
04:40

豆蔵さん。

オクラはこの食べ方が1番美味しいですね。
うちでは,鰹節と梅肉をオクラと混ぜます。
僕だけが・・・好きな食べ物ですが。
昨日は,オクラの天ぷらを食べました。
そうそう,お味噌汁にオクラを入れても美味しいです。

ホシガメ君 オクラも食べるのですね。
ネバネバ感とかって分かっているのかな?

僕も2日前から 左の腰の筋肉か筋かが痛くて痛くて
動くのもやっとです。
食べるのを控えていかないとやばいです。

2010年
08月28日
07:54

10: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

オクラの梅肉和えですか。
美味しそうですね。
今度、作ってみます。

カメは、ネバネバが分かっているようですよ。
モロヘイヤとかタンポポ(これもペタペタします)も、好きなようです。

腰は辛いですね。
身体を支えるところですから。
ダイエットより、まずは、腰を万全にして下さい。
そのすきに、私は、減量に励みます(笑)。

2010年
08月28日
08:56

豆蔵さん:
お野菜は季節のものが一番ですね。
オクラのネバネバで元気いっぱいです。
と言いたいところですが、今朝起きたら右足のふくらはぎつりました。。。
あたた。
この時期夏の疲れが出るのでしょうか?
豆蔵さん、えいちゃんさんご自愛下さい(笑)

2010年
08月28日
10:12

12: 豆蔵

へいきちさん、おはようございます。

お誕生日、おめでとうございます。
昨日は、彼女さんと一緒にお祝されたのでしょうか。

幸せすぎると足がつる、と聞いたことがありますが・・・(笑)。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み