9月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

堺市で お祭り (騒ぎ)2010年09月13日23:47
9/11(土)は、堺でM氏・R氏と「オフ会」という名の飲み会でした。
いつもこのメンバーは、お酒が進むほどに普通の飲み会になってしまうので、酔っ払わないうちに集合写真をパチリ。
この日の時計写真はブレブレのコレしかありません (>_<)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ちょうど、開口神社八朔祭で『ふとん太鼓』が行われていましたのでしばし観光。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

境内に4基のふとん太鼓が『宮入り』(車庫入れ)すると最高潮、紙吹雪が舞いまくりっ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

場所を我等が定宿?「ホテルムートン」に移し夜更けまで宴会は続くのでした。
ムートンさん特製の「冷やしきつねうどん」・・・大葉と茗荷もあしらわれているのdが素晴らしい、ごちそさまでした。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

遠方よりご足労頂いたロベルタスカルノさん、この夜も宿とたくさんのお酒(ほとんどのビール・ワインのストックを飲み干してしまいました)とおつまみを準備頂いたムートンさん 本当にありがとうございました。
また懲りずにあそんで下さいまし。。

追伸:ムートンさん 時計が増えてるのは(まあ)良いとして、『楽器』も増えすぎでわっ ^^)
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ
  • 麺活

コメント

1番~6番を表示

2010年
09月14日
07:16

1: masa

時計同士が近いですね(^^
というか接触してませんか?(笑

内容もかなり濃厚だったのではないでしょうか(^^

ちなみにこのうどんは冷やしなのですね!
美味しそうです~♪

2010年
09月14日
07:21

ややっ、朝早くから失礼します。
さっそくのアップありがとうございあmす^^)
院長共々、くそ暑い部屋にお泊めして大変失礼いたしますた。

冷やしきつねは我ながら良くできたかな、と…^^;;;)ゞ
福助製麺の大阪うどんはいかがでしたでしょう。
水茄子の浅漬けは、もうちょっと塩味が効いていたほうが良かったですな。別の店で食したヌカ漬けは絶品でしたが…

また「シチズン三昧」楽しませていただきありがとうございました。
チャレンジタイマーでしたっけ。あのサイズは良いですねぇ。
楽器につきましては別途ご報告をば(謎)^^;)ゞ

ふとん太鼓、週 末 は 我 が 身 ですので、今からザビエル公園までストレッチにゆきますです^^;)

2010年
09月14日
19:42

3: 341

masaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
時計の接触/そういえば、このメンバーは普段使いの時計の持ち寄りが
多いためかあまり気にしてませんでした。

>ちなみにこのうどんは冷やしなのですね!
>美味しそうです~♪
見た目が温かいうどんに近いのが新鮮でした。
お味も◎でしたよっ。

2010年
09月14日
19:46

4: 341

ムートンさん こんばんは。
先日は大変お世話になりました。

「福助製麺」今度麺を買いに行ってみます。
近くに小売する製麺所があるとはウラヤマシす。。

今週末は担ぎ手ですね、頑張ってください。。。 ^^)

2010年
09月16日
00:45

341さん、ムートンさん

先日はまだまだ残暑が厳しい中、有難うございました!
私はもうオフ会でも飲み会でも楽しければどちらでもおK!でございます(笑)
しかし、341さん流石デジカメ!良く撮れてますな〜!!!
我々が通りかかったのが丁度クライマックスで良かったですねえ。

それとムートンさん!
一軒目の串に刺してない焼き鳥屋も絶品でごま油がタップリ効いたキュウリも最高でしたし、せせりとトッポギのピリ辛焼きも旨かったですねえ。
焼き鳥好きの私にはたまりませんでした♪

またホテルムートンでのムートンさんお手製の手際の良い冷しきつねうどん、水なすの浅漬けもどちらも大変おいしゅうございましたよ!
流石伊達にブログに、献立アップしておられませんねえ。

楽器(?)もアンプに繋いで久々に触りましたし、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました!
また、ご両人とも是非誘って下さい!!!!

って、時計の話題になんにも触れてないワタシ……………(苦笑)

2010年
09月16日
10:17

6: 341

ロベルタスカルノさん おはようございます。
遊んで頂き、またコメントもありがとうございます。

>って、時計の話題になんにも触れてないワタシ……………(苦笑)

341も「時計さん達」の写真がブレブレで、、「おうどん様」が一番キレイに撮れてます・・・・(さらに苦笑)

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み