9月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

私から見れば同じ(時計)よ2010年09月14日09:27
昨夜は、父が泊まりがけで出掛けましたので、例の方が自宅に遊びに来まして、久しぶりに二人でゆっくりとすることが出来ました。

いろいろと話をしているうちに、時計の話になりました。
例・「ハミルトンが壊れて残念だったね。」
豆・「ハミルトン?ああ、ハリーウィンストンね。」
例・「あははは、それそれ(笑)。返品して交換してもらうの?」
豆・「いや、例えあの個体だけの不良だとしても、あれだけズレるのは不安なんで、買い取ってもらって、他の時計に買い替えることに・・・。」
例・「ええっ?また増えるの?!」
豆・「増えないよ~。1本減って、1本増えるんだから、同じ本数でしょ?」
例・「それはそうだけど。」
豆・「・・・・・・(ヤバい・・・)。」
例・「ところで、今、何本有るんだっけ?」
久しぶりに、怖い質問が来ました。
ここで誤魔化しては、また後々に禍のタネを残すことになりそうなので、思い切って、正直に白状しました。

豆・「えーと、こんだけ。」
意を決して、時計ケースを全部出して、時計を見せました。
例・「ええっ?いつの間に、こんなに増えたの?いち、に、さん・・・、15本も有るよ!」
豆・「うん・・・、少し増えたかな?」
例・「少し、じゃないでしょ!」
本当は、修理中のオフショアと、HWと買い替える時計を合わせると、もう2本増えるのですが、怖くて、それは言えませんでした。
豆・「まあ、だいたい欲しい時計は揃ったし、後は、もうそんなに増えない気がしてるけどね。」
例・「それ、前にも聞いた気がしますけど・・・。」

かなりマズい方向に話が進んでしまいました。
何とかしないと、本当にマズいです。
豆・「と、ところで、例ちゃんは、この中で、どれが一番好き?(作り笑い)」
例・「えっ?うーん・・・、コレ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
豆・「ふんふん、なるほど、シンパシーね。」
例・「やっぱり、この形は良いよね。」
豆・「でしょ、でしょ!同じシンパシーをプレゼントしたけど、あれ、良かったでしょ?」
例・「うん、あれも素敵。」
豆・「シンパシーのケースは、良いよね~。」
例・「で、2番目は、コレかな?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
豆・「トゥーマッチも、横長で面白いもんね~。」
例・「貝がキラキラして綺麗だよね。」
豆・「例ちゃん、四角い時計が好きだから、納得だよなぁ。この2本を選ぶのはセンスが良い証しだよ。(ヨイショ!)」
例・「うふふふ・・・(笑)。」
ヨイショのかいあって、だいぶ機嫌が直ってきたようです。

これで大丈夫だと、時計ケースを片づけはじめますと、例の方から、
「でもね、これとこれ、同じ時計にしか見えないだけど。」
と、また、ちょっと不機嫌そうな声で・・・。
豆・「ど、どれ?」
例・「これとこれ、そっくりだよね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
フランクのダブルフェイスとロジェのアイボリーエナメルのオマージュが、そっくりだと言うのです。
この2本、私の時計の中でもお気に入りの何本かに入る時計ですから、これは黙っているわけにはいきません。
豆・「えーっ?全然違うよ。ほら、こっち(フランクのダブルフェイス)は、裏にもう一つ針が有って、クロノを動かすと、裏の針も動くんだよ。ほら、こうやって動かすと・・・。ねっ、違うでしょ?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
例・「裏なんて、着けてれば見えないんだから、私から見れば同じよ。」

この後、機嫌を直すのに、苦労しました・・・。

ダイエット開始から、19日目。
昨日の摂取カロリー・・・2,500kcal
ウォーキング 朝44分・6,500歩 夜はお休み
82,7㎏(-0,2㎏)
夜、食べ過ぎたと思ったのですが、減ってて良かった・・・。
  • 所有時計について
  • 例の方

コメント

前を表示

6番~25番を表示

2010年
09月14日
12:37

6: kazz

まぁ、世間一般では同じに見えるんでしょうね(笑)

私もカミさんからは常々「似たようなのばっかりじゃないの、こんなの何本も集めるんなら、もっとちゃんとしたロレックス1本とかにすればいいのに~」とか「腕は2本、時計するのは1本」などと苦言を呈されております。

もちろん、マラドーナは両手にする!とかのくだらない反抗は絶対にしません。。。。

2010年
09月14日
13:00

7: masa

ドキドキしました(^^;;

でも何事もなくて良かったです?

2010年
09月14日
14:00

原則として増やすのが厳しい状況みたいですね。
入れ換えを楽しまれるのが無難そうですね♪

2010年
09月14日
16:42

9: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

ハミルトン、知っていたのに驚きました。
私と話をしていても、ハミルトンの名前は出たことが無いのに・・・。
ますます、時計に詳しくなってきているような気がします。

久しぶりの時間を気にせずに会う機会でしたので、あちらも矛を収めてくれたのでしょう。

2010年
09月14日
16:49

10: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

ホントは、もう2本あるので、スッキリはしてないです(笑)。
最初に、6本入りのシンパシーとかが入ったケースの中を見せた時は、
「うわぁ~、綺麗な時計が沢山あって、凄いねぇ~。このケースに入ってると、やっぱり良いなぁ~。」
とか、言ってたんですが、他のケースも出したら、ささっ、と顔色が変わりまして・・・。
大魔神って、あんな感じなんだろうな、と。

セネタクロノメーターを買う時には、2本くらい手放さないとならないようです。
でも、手放せる時計なんて・・・。

2010年
09月14日
16:53

11: 豆蔵

kazzさん、こんにちは。

全然、違うんですけどね。
前にも、「ぜーんぶ同じ時計っ!」と言われたことが有ります。

マラドーナは、同じウブロのマラドーナモデルを両腕に着けてますけど、本田選手は、別々の時計を着けてますよね。
偉い(?)とは思いますが、真似しようとは思わないです(笑)。

2010年
09月14日
16:54

12: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

いやぁ・・・、とりあえずの嵐を回避しただけのようですよ(笑)。
笑いごとでは無いんですけどね。

2010年
09月14日
16:57

13: 豆蔵

りきぽんさん、こんにちは。

入れ替えって言っても、これが難しいです。
ロジェのシンパシーとオマージュが、同じ機械ですけど、アイボリーエナメルもシンパシーも、手放せないし。
これは、困りました。

2010年
09月14日
17:21

14: Y111

豆蔵さん、こんにちは。

はらはらしました。^^;)
なかなか大変ですね。
私も同じようなのが多くあると良く言われております。
最近は似ていようがいまいが、数が増えることに対して抵抗が強くなっています。

2010年
09月14日
17:25

15: 豆蔵

Y111さん、こんにちは。

歯止めをかけてくださる方がいるので、助かってる面はありますから。
感謝しております。

2010年
09月14日
17:39

16: ヒロ

一部を極秘に貸し金庫保管にすれば所有本数はごまかせますよ(笑)

僕の知人はその手法で所有本数を胡麻化してます^m^

2010年
09月14日
18:50

17: 豆蔵

hiroさん、こんばんは。

そこまでしてしまうと、バレた時に最悪になりませんか?
それなら、お許しを得てから買った方が良いですねぇ・・・。
出ないと思いますが(笑)。

2010年
09月14日
19:08

18: Piroshiki

豆蔵さん

>「私から見れば同じよ。」

いや〜、時計好きのこだわりなど、笑われているのは
どこも同じですね…
わが家も、「同じものを何本も買ってどうするの?」と
言われています…  返す言葉はありません >_<

2010年
09月14日
19:55

あ〜、これが幸せ、、って言う奴ッスネ!!!!

あ〜ボキは、しあわせだなあ〜〜〜〜

って、書いているようにしか読めない私は相当
歪んでいます(涙)
でも、このドキドキ感が癖になりそう(笑)

2010年
09月14日
20:21

20: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

こちらから見れば、アクセサリーなんて、どれも大差ないように思えるのと同じなんでしょう。

2010年
09月14日
20:23

21: 豆蔵

クロスノスさん、こんばんは。

ただの惚気には感じないのは、皆さん、同じような経験があるからなんでしょう。

2010年
09月14日
21:07

こんばんは^^豆蔵さん。

久しぶりに例の方とゆっくり語らえて良かったですね。
ん? 良かったのかしら?
話が進んでいくうちに,自分の置かれている境遇と
シンクロしてドキドキしてしまいました。

うちは・・・
僕  「僕のへそくり無くなってしまった(ーー)」って話したら
嫁様 「あははははっ そりゃーあれだけ毎週宅急便が来るんだから^^」
僕  「悲しい」
嫁様 「はははははっ 泣いてるの?」

泣いてなんていないやい。
これから,毎日働いてへそくり増やすんだも~ん。

ところで,豆蔵さん。
例の方から,
「これ,全部でいくらくらいになるの?」って聞かれたことはありませんか?

2010年
09月14日
22:48

23: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

幾らとは聞かれないですね。
ただ、「家が買えるよね?」とは言われました。

2010年
09月14日
23:21

24: FtoS

豆蔵さん、こんばんは。

食べ過ぎと思われるのに…
…何故に…体重が減るのでしょう…冷や汗!?…

…まさしく、『痩せる思い』…ですか?。

そちらは、熱い!!ですね…(笑)。

2010年
09月15日
07:38

25: 豆蔵

FtoSさん、おはようございます。

「あいみての のちのこころにくらぶれば・・・」
愛する人と会ったあとは、より恋しさがますというもの。
その思いで痩せたのでしょう。
決して、ストレスからではありません。

あまりこんな事を書くと、あっちでゴチャゴチャ書かれるかな?(爆)

前を表示

6番~25番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み