9月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

国産・・・様2010年09月27日07:54
昨日、デパ地下で見つけました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
国産(岩手産)の・・・松茸様です。
この小さいのが4本で、3,800円。
松茸「様」と、様を付けるほど高くはないですが、「高い高い」というニュースを見た後だと、より有り難く思えてくるのが不思議です。

お彼岸は終わりましたが、今日は御先祖さまのどなたかの月命日でして、お寺から住職が御経をあげに来てくださいます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
なので、松茸ご飯を炊いて、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
御霊膳にしました。
他は、昨夜の残りの松茸のお吸い物、ブロッコリーのお浸し、がんもどきの煮物、ポテトサラダです。
ポテトサラダ・・・、マヨネーズに卵を使ってますが、大丈夫でしょうか・・・?

今年初めての国産の松茸ご飯ですから、御先祖さまも、喜んで下さることでしょう。
南無妙法蓮華経・・・。

ちなみに、2枚目のQPは、鎌倉大仏QPで、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
大仏さまの頭部が、着脱可能なすぐれものです。
ありがたや、ありがたや・・・。

ダイエット開始から、32日目。
昨日の摂取カロリー・・・2,000kcal
ウォーキング 朝32分・4,700歩 夜33分・4,800歩 計9,500歩
81,0㎏(-0,3㎏)
月末と、それに会社の期末が今月なので、今日からしばらくは、あまり歩けそうもありません。
その間、増えませんように・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~9番を表示

2010年
09月27日
07:56

1: 豆蔵

今朝の朝ご飯です。
松茸ご飯、お吸い物、ブロッコリーのお浸し、厚焼き卵、がんもの煮物です。
朝食は、しっかり摂るようにしています。

2010年
09月27日
10:52

和食の高級食材は怖くて手が出ませんが
マツタケご飯だけでなくお吸い物がいい感じですね

松茸の香りにはワイン難しいなぁ~
甲州でも最近はきいろ香とかいって
香りの強いのが多すぎます

お茶か日本酒でしょうか

2010年
09月27日
13:29

3: 豆蔵

Dishseedさん、こんにちは。

私は、残念ながら下戸なので、酒に合うとか分かりませんが、松茸は日本酒ですかね。

お吸い物は、そんなに難しくないです。
特に、松茸は香りが強いので、少々味付けで失敗しても誤魔化せます(笑)。

2010年
09月27日
18:34

4: FtoS

豆蔵さん、こんばんは。

松茸の季節ですね!?。

私も、今月の頭にホイル焼きと土瓶蒸しを頂きました。

お店で頂いたのですが、あまり香りがしませんでしたので、おそらく海外のモノでしょうね。

そう言えば、明らかに国産と言えるものには、とんと出会っていないですね。

今年も無理かなぁ~。

2010年
09月27日
19:12

5: 豆蔵

FtoSさん、こんばんは。

今月の頭だと、国産は、まだ出てないと思います。
カナダ産だと、香りは強いですが、少しキツめの香りがする気がします。
中国産でしょうか・・・。

外食で松茸なんて、高くて食べられません(笑)。

2010年
09月27日
23:10

マツタケご飯に
ご先祖様はとても喜ばれたのではないでしょうか。

豆蔵さんのお料理を見習わなければ・・と
いつも思っているのですが、
なかなかできません(>_<)

2010年
09月28日
09:40

7: 豆蔵

plumeriaさん、おはようございます。

いやぁ・・・、そんな大したことはしてないんですよ。
家事をやるのも仕事のうちみたいなものなので、10時半頃に出勤すれば良いですから、勤めながらお仕事もしておられる奥様方に比べれば、かなり楽していると思います。

2010年
09月28日
19:40

こんばんは^^ 豆蔵さん。

松茸 日本産を食べられたのですね。
僕は,まだ,初物の松茸は食べていません。
今年は,一度も口にできないかもしれません^^;
それにして,豆蔵さんはきちんとした料理を作
られますね。立派です。
将来の奥様は,さぞ,お喜びになるでしょう。

ここ3日 10000歩以上歩いているのに,痩せません(--)

2010年
09月28日
20:08

9: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

父が、和食のあっさりしたものを好みますので、こういうものが多くなります。
中華とか好きなんですが、父に合わせると、中華は作れないですね・・・。

痩せるのは、運動も大事ですが、食事も大事ですよ。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み