10月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】誰からも聞かれないけど・・・。2010年10月06日21:18
買おうと思ってたのは、これだったりします。
ランゲの1815アップ&ダウンです。
ロメインゴーティエを買う時に、これがどこかに有れば、これも考えたんですけど、どこにも無かったんです。

12月まで、残ってるなんてことは、無いよなぁ・・・。
画像は、TTさんからの借り物ですが、TTさんには、これは無いですよ(笑)。
  • 気になる時計

コメント

1番~14番を表示

2010年
10月06日
22:32

おー、1815U&Dでしたか!
黒文字盤は引き締まった印象で、カッコいいですよね。
景気は相変わらずですし、12月まで残っている可能性も充分あるかと。
是非ゲットして、ツーショット撮らせてください(^^

2010年
10月06日
22:48

2:

1815上下 私も欲しいです・・・・・・w
ランゲの中でも実用度が高く名品だと思います。
そのうち復活して欲しいモデルです。

2010年
10月06日
23:07

3: 豆蔵

ホーリーホックさん、こんばんは。

これ、黒ではなく、濃紺の文字盤です。

アップ&ダウンは、良いですよね~。
最近は、殆ど見かけなくなりましたが・・・。
手放す人は、いないんでしょうね。

ディスコンになった人気モデルですから、12月までは残ってそうにない気がします。
でも、それはそれで、仕方ないかと(笑)。

2010年
10月06日
23:09

4: 豆蔵

ジャギ助さん、こんばんは。

私も、良い時計だと思うんです。
復活するとしても、価格は上がってるんでしょうね・・・。
それとも、景気が悪いから、下がるんでしょうか。

2010年
10月06日
23:20

丸の内のタナカさんに新品あったと思いますが・・・
シルバー文字盤ですけど。

2010年
10月06日
23:22

6: kazz

私はTTさんでジャケ・ドローのワンプッシュクロノとかかと思ってました。
1815アップ&ダウンは豆蔵さんっぽくないような気がします・・・
まぁ他人の勝手な思い込みなんですけど。

2010年
10月07日
00:26

こんばんは。

ランゲですか~。
羨ましい限りです。

ランゲ時計プレゼントなんて・・・サイトありませんかね?
あるわけないですね^^;

2010年
10月07日
00:43

8: 宗憲

U&Dいいですよね。
サイズ、バランスを考えると復活しても旧モデルに未練が残ります、

2010年
10月07日
06:30

9: 豆蔵

よやや2さん、おはようございます。

まだ在庫が有るんですか。
欲しがっている人は、たくさんいると思うんですけどね。

私が思うほど、人気があるわけではないのかな。

2010年
10月07日
06:37

10: 豆蔵

kazzさん、おはようございます。

J・Dのワンプッシュは、あまり好きではないんですよね。
(大きさが41ミリまでなら、宝くじが当たれば、検討しても良いかな?)
くらいの気持ちです。

私は、クロノ好きとはいえ、どちらかといえば、2つ眼のクロノが好きなんです。
J・Dのクロノは、ゴチャゴチャし過ぎに感じてしまいます。

2010年
10月07日
06:43

11: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

ランゲ、私も素晴らしい時計だと思いますが、一般的には知られていませんよね。
なので、最近は売れてないとか聞きました。
景気が悪いので、時計は売れないんでしょうけど。

中国あたりで売れそうな気もしますが、中国ではヴァシュロンが人気のようです。
3大メーカーだし、パテックだと高すぎるから、だそうですよ。

2010年
10月07日
06:52

12: 豆蔵

宗憲さん、おはようございます。

復活しても、サイズは、大きくなるでしょうね。
ロメインゴーティエが41ミリ、次に買うセネタクロノメーターが42ミリなので、復活するなら38ミリくらいでお願いしたいです(笑)。

2010年
10月07日
18:22

13: Piroshiki

豆蔵さん

1815U&Dを狙っていらっしゃったんですか! 意外でした ^_^
当然、クロノだと思ったので…

シンプル三針の1815もいいのですが、
1815U&Dは独特の顔つきでいいな〜と思います!
是非、ゲットしてください ^_^

2010年
10月07日
19:16

14: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

以前、ブログに、「欲しいなぁ~。」とか書いたと思ったんですが、今調べたら、書いてなかったようです(笑)。

セネタクロノメーターもそうですが、このアップ&ダウンも、インダイヤルがクロノっぽいのが、好きなところですね。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み