10月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

竜頭ころりん、直ったようです2010年10月07日09:25
購入して間もなく、竜頭の取れてしまったこのオフショアですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(中古購入です)
昨夜、修理が完了したとのメールが届いていたようです。
9/5に壊れてすぐに修理に出し、修理の見積もりが出たのが9/21でした。
9/21に届いたメールでは、3週間ほど掛かるとのことでしたが、2週間ほどで直って、購入店に届いていたようです。
kazzさんに教えていただいたように、APは何でも3週間と言うのかも知れませんね(笑)。

昨夜の21時頃に、「日中は自宅は留守なので、会社に送ってください」と返信しておきましたので、明日くらいにはこちらに届くでしょう。
早く直していただいて嬉しいです。

メーカー修理に出してもらえたようですから、修理明細も付けて送ってくれるように、お願いしました。

ダイエット開始から、41日目。
昨日の摂取カロリー・・・1,800kcal
ウォーキング 夜34分・5,100歩
79,9kg(-0,1kg)
ついに80kgを切りました。
昨日より100gしか減ってませんが、ものすごく減った気がします。
  • 時計のメンテナンス
  • 所有時計について

コメント

1番~20番を表示

2010年
10月07日
09:40

70キロ台おめでとうございます!!
自分もダイエットを3ヶ月前くらいから始めてまして77キロから69.9キロになりました。
十のくらいが変わるとかなり嬉しくありませんか?(笑)

2010年
10月07日
09:53

2: 豆蔵

さすけさん、おはようございます。

お昼が、おにぎり1個だと、つらくないですか?

私は、まだ、4kgくらいしか減ってないのですが、10の桁の数字が変わると嬉しいですね。
せめて75kgくらいまで、減らしたいのですが・・・。

2010年
10月07日
10:03

お昼がおにぎり1個だときついです・・・。
自分は玄米のおにぎり1個に魚をおかずに持って行きます。
魚の油(オメガ3)はダイエット中でも接種したほうが良いそうなので実践してます。

一番食生活で変えたのが夜飯で明らかに焼肉屋へ行く回数とトンカツ屋に行く回数を減らしました。
焼肉は2ヶ月に1回でとんかつは1ヶ月に1回と制限してます(笑)
いままでは、焼肉2週間に1回とんかつ週1でした(ーー;)

2010年
10月07日
10:08

4: 豆蔵

さすけさん、

それでも、かなり節制してらっしゃいますね。
揚げ物は、私も控えめにしたいと思うのですが、食事の支度をするのに、揚げ物だと楽なので、つい・・・。

私も、晩ご飯を少なめのカロリーに、しています。

2010年
10月07日
10:09

5: masa

無事に修理が完了したようで何よりですね(^^
これからまた活躍の場が増えそうですね!

2010年
10月07日
10:10

6: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

オフショアは、夜間の視認性も良いので、夜のウォーキングで活躍してくれそうです。

2010年
10月07日
10:34

7: ノブ

オフショア修理完了おめでとうございます(^^)

また体重70kg台おめでとうございます。

自分今日朝の体重74.4kgでしたので、豆蔵さんと同じ体重になるのも時間の問題ですね(^^

2010年
10月07日
11:47

おめでとうございます(o^∀^o)ノシ

レパートリーの仲間入りですねほっとした顔

2010年
10月07日
12:42

9: kazz

おお!AP何でも三週間説が裏付けられましたね(笑)

70kg台突入おめでとうございます。
ところで目標の体重は何kgなんでしょうか?

2010年
10月07日
13:18

10: Dishseed

治ってきて言うのもなんですが
オフショアでウォーキングは重くないんですか?

2010年
10月07日
15:20

今度は壊れません様に!(^人^)

2010年
10月07日
16:44

12: 豆蔵

ノブさん、こんにちは。

ふた月くらいは掛かると覚悟してましたが、早く直って助かりました。

ようやく70kg台にはなりましたが、今日は食べ過ぎてしまいまして・・・。
栗ごはんって、美味しいですね~(笑)。

2010年
10月07日
16:46

13: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

3本をまわして使っていたので、2本のローテーションだと、なんとなく寂しいです。
雨の日、そして冬の雪の日などに、活躍してもらいたいものです。

2010年
10月07日
16:49

14: 豆蔵

kazzさん、こんにちは。

何でも2週間説、体験した者としては、信憑性があると思います(笑)。

標準体重は62kgくらいだと思うのですが、とりあえず75kgを切れば、万々歳かなと・・・。
ただ、また仕事が忙しい時期になってきたので、挫けそうです。

2010年
10月07日
16:53

15: 豆蔵

Dishseedさん、こんにちは。

それほど重くは感じないです。
思いといっても500gも無いですし、ペットボトルを持って歩くより楽ですよ。

夜は、買い物した食材を持ってウォーキングして帰宅するので、気にならないみたいですね。

2010年
10月07日
16:56

16: 豆蔵

ちーパパさん、こんにちは。

壊れたら、困りますね(笑)。
ちょっと前からいろいろと故障続きですから、そうならないことを祈ってます。

2010年
10月07日
21:10

こんばんは^^
無事に直って良かったですね^^;
僕の竜頭ポロリ時計は修復不可能だそうです。

なので,裏蓋開けてみました。
沢山傷を付けちゃいましたが…。
もちろん,開けて眺めて蓋を閉めただけですが。

2010年
10月07日
22:33

18: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

修理出来ないってのは、困りますね・・・。

えいちゃんさんは、裏蓋を開けることが出来るんですね。
時計マニアですね。
私は、開けたことがありません。
壊れたりしたら、大変なので・・・。

2010年
10月08日
11:38

19:

無事に直ってなによりです。
早めに直ってくるとありがたいですよね。

2010年
10月08日
16:02

20: 豆蔵

ティダアパアパさん、こんにちは。

ひと月くらいで直りましたから、助かりました。

1番~20番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み