10月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

心臓じゃなかった2010年10月21日09:18
少し前から、父が、「階段を上ると、息が苦しい。」と、言いだしました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
心臓が悪いと思うので救心を買ってこい、と、言われたのですが、ちゃんと医者に診てもらえ、と、1時間半ほど説得しまして、医者に連れて行きました。

いろいろ調べてもらった結果、心臓ではなく肺気腫だそうで、
「タバコは、良くないです。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「肺気腫が悪くなるばかりなので、禁煙してください。」
と言われ、帰ってきました。

「禁煙と言われても、値上げ前に買い置きしたタバコが、まだ50箱以上有るし・・・。勿体ないから、それを吸ってから禁煙したほうが・・・。」
などと、わけの分からないことを言いますので、
「肺気腫の原因は、タバコだよ。タバコを止めないと、どんどん悪くなるんだから、禁煙してください。」
と、言い聞かせたのですが、
「とりあえず、本数を減らして様子をみて・・・。」
とか言って、止めてくれそうも有りません。

「肺気腫は、肺にヤニが付いて細胞が死んでしまう病気なので、タバコを止めないと進行してしまうし、タバコを止めれば、機能が低下した肺も回復して、楽になると思うよ。」
などと、1時間ほど説得しまして、ようやく禁煙するとの言葉を引き出しました。
ほんと、疲れるジジイです。
医者にもらってきたニコチンパッチはあるようですが、口がさびしくなって、また吸いだすと困りますから、禁煙グッズも買ってきて渡しました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
禁煙パイポと電子タバコです。
電子タバコは、煙が出て、先っちょが赤くなって面白いと、好評でした。

ただ、まだ買い置きのタバコを捨てていないようですし、日に2,3本は吸っているようです。
ニコチンパッチを付けてタバコを吸うと、ニコチンを摂り過ぎて気持ち悪くなるはずなんですが、そうならないのかな・・・?

ダイエット開始から、54日目。
昨日の摂取カロリー・・・2,200kcal
ウォーキング 夜40分・6,000歩
79,3kg(-0,3kg)
この辺りをウロウロして、なかなか78kg台になりません。
食べ過ぎなんでしょうね。
でも、食欲の秋だし・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~18番を表示

2010年
10月21日
09:19

1: 豆蔵

タバコQPのアップです。

2010年
10月21日
09:24

2: 豆蔵

私の禁煙は、続いてますよ。
8か月目に入りました。

2010年
10月21日
09:40

3: ノブ

もし心臓なら一刻を争うので救心どころではありませんね。即救急の方がよいと思います。
タバコはこれを期にやめれればいいですね(^-^)

2010年
10月21日
10:25

どうも、ムートンです。

高齢者の肺気腫は、最近「COPD」という症状があるそうです。
ぐぐって、コピーをお父様にお見せすることをお薦めします。

2010年
10月21日
10:54

疲れるジジイって(笑)
自分の父が同じ状況ならタバコを捨てます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2010年
10月21日
11:17

QPの背景のブルボン朝風な器は何?

2010年
10月21日
11:59

7: 豆蔵

ノブさん、こんにちは。

それほど苦しそうではなさそうですから、とりあえず救心と考えたんでしょう。

タバコは、止めてもらわないと。
鼻から酸素を吸入するようになったら、一大事です。

2010年
10月21日
12:01

8: 豆蔵

ムートンさん、こんにちは。

これは、怖いですね。
さっそく父に教えたいと思います。
有難うございました。

2010年
10月21日
12:03

9: 豆蔵

さすけさん、こんにちは。

医者嫌いなんですよ。
よほど辛くならないと、医者に行ってくれなくて、困ってます。

家に置いてあるなら捨てるのですが、会社のロッカーにしまってあるので。
幾ら身内でも、勝手に開けられないんです。

2010年
10月21日
12:04

10: 豆蔵

Dishseedさん、こんにちは。

灰皿です。
欲しがる方が多いので、困ってます(笑)。

2010年
10月21日
12:35

11: plumeria

一日中タバコを吸っていた人が肺気腫となり
今では酸素が欠かせないばかりか
肺炎を繰り返して、いつも入院しています。

そんなにならないように、
今のうちにタバコを止めてほしいですね。

2010年
10月21日
13:50

12: Dishseed

飲み仲間の某帝国大学呼吸器の先生は
タバコをやりながら肺の治療を受ける人間を
腹の底では嫌悪しています

真剣に治す気のない人間より
プライオリティを上げたい患者は沢山いる
医者だってリソースには限りがあるというのが
口癖です

私は大学病院というのは町医者(こういう言い方が
無礼であればお許しください)が紹介状を出して
いくところだと思っていたので大変驚きました

豆蔵様

この灰皿、タバコの灰で汚すのモッタイナイ

2010年
10月21日
17:20

13: 豆蔵

plumeriaさん、こんにちは。

心臓かと思ったら肺気腫だったので、少し甘く考えているようです。
肺炎にも掛かりやすいんですね。
今夜、脅かしておきます。

2010年
10月21日
17:23

14: 豆蔵

Dishseedさん、

今日も診察だったのですが、
「禁煙するまで、肺気腫の薬を出さない!」
と、言われてきたそうです。
周りからも、禁煙禁煙と言われ、かなり真剣に考え出したようですね。

ホークスが日本一になったら、この灰皿を切り番プレゼントにするつもりだったんですが・・・。
残念です。

2010年
10月21日
18:34

15: Piroshiki

豆蔵さん

心臓でなくてよかったですね…
ただ、肺気腫は治る病気ではないので、
悪くならないように病気と付き合っていくのが
大事ですから、タバコはダメです!
在宅酸素などになると大変ですし…

2010年
10月21日
19:21

16: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

そうなんですよ、大変なんです。
今はまだ、それほどでもないようなんですが。
禁煙してくれないと心配で仕方ないのですが、こればっかりは本人が止めない限り、どうしようもないので・・・。

ただ、殆ど吸ってないのは事実のようです。

2010年
10月21日
22:53

こんばんは。
肺気腫はしんどいそうです。よく我慢されてこられましたね。
昔を生き抜いてきた人は,体のつくりが違うのでしょう。

しかし,耳の痛いお話でした。後 30箱。
その後禁煙予定です。
ニコチンパッチをして,煙草を吸っても気持ち悪くはなりませ
んでした^^;

ここのところほとんど毎日10000歩以上歩いています。
が・・・体重は数百グラムを行ったり来たり。

2010年
10月21日
23:04

18: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

前から、山菜採りに行くと息が切れるとは、言ってましたが、まさか肺気腫だとは、本人も思っていなかったようです。
早めに分かって良かったのでしょう。

父のような事も有りますから、買い置きは諦めて、早めに禁煙なさったほうが・・・。

私の体重も、行ったり来たりです。

1番~18番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み