12月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

やっと起き上がる許可が出ました2010年12月22日10:42
昨日の昼過ぎに、腎臓の動脈に針を刺す検査が終わってから、ベッドに仰向けに寝たままで、点滴を受けてました。
トイレに行くのもNGなので、オシッコの管をオチン○ンに入れて、ひたすらジッとしてました。

今朝の8時頃に、お医者さんから、起き上がって良いとの許可を頂き、ようやく起き上がって歩けるようになりました。
ジッと寝てるだけってのも、なかなか辛いものが有りました。

検査結果が出たら、それに合わせて薬を処方してもらい、経過良好なら退院でしょうか。
入院して、まだ3日目ですが、もう随分と入院しているような気がします(笑)。

コメント

1番~8番を表示

2010年
12月22日
10:46

1: 豆蔵

この点滴が終われば、下着を着替えたり、汗を拭いたりしても良いようです。
昨夜は、変な汗をたくさんかきましたので、早くサッパリとしたいです(笑)。

2010年
12月22日
11:30

2: 豆蔵

点滴も終わり、体を拭いて、サッパリしました。
気分良いです(笑)。

2010年
12月22日
12:29

経過が良いまま退院できると良いですね

2010年
12月22日
13:43

4: 豆蔵

りきぽんさん、こんにちは。

ありがとうございます。
昨日で検査も終わりのようで、今日は何の予定も有りません。
外出許可でももらって、店で仕事したいくらいヒマです(笑)。

ただ、今日一日は、安静の必要が有るので、ベッドの上でゴロゴロしています。

2010年
12月22日
13:43

5: ate.s

大変ですねえ。。

私は先ほど、バリウム飲んできました。

2010年
12月22日
13:51

6: 豆蔵

ate.sさん、こんにちは。

検査を受けてる間は、麻酔も効いてますから、大変じゃないですよ。
ただ、その後は動いていけないので、オチン×ンに管を入れてオシッコを出すのが・・・(笑)。
少し痛いですし、抜いた後も、オシッコするたびにヒリヒリします。

健康診断ですか。
日頃から、しっかり検診を受けるのは、大切ですね。

2010年
12月23日
05:38

おはようございます。
検査といえどもなかなか大変なんですね。
尿道に管を入れられるのはイヤですよね。
抜く時に痛かったのを覚えています。
入れる時は,全身麻酔中だったので気が
つきませんでしたが・・・。
早くよくなるといいですね。
病院でもQPコラボ画像を写しておられるよ
うですから,多分,大丈夫でしょう。

2010年
12月23日
07:23

8: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

腎臓に針を刺す検査の後、少し熱が出ました。
翌朝には、平熱に戻りましたが。
あれは、やはり針を刺した影響なのかも知れません。

浮腫んでいるくらいで、体調は悪くないんです。
浮腫んでいるだけで、十分に体調が悪いのかも知れませんけど(笑)。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み