12月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

オフショア、飽きました(笑)2010年12月26日19:50
入院して、早いもので1週間が経ちました。
病院内は、様々な医療機器もありますので、耐磁のオフショアを着けていましたが・・・。
1週間も続けて着けると、流石に飽きてきました(笑)。

なので、今日、許可を貰って、店のレジ締めをしに行ったついでに、エクスカリバーを持って来てしまいました。

でもこれ、耐磁じゃないけど、大丈夫かな・・・。

コメント

1番~16番を表示

2010年
12月26日
19:55

1: 豆蔵

病室内に医療機器がないので、病室でエクスカリバー、検査などの時は、オフショアを着けようと思います。

2010年
12月26日
20:02

2:

貴重品のため、紛失にご注意ください。(^^;

2010年
12月26日
20:09

3: 豆蔵

kuniyosiさん、こんばんは。

病室に、貴重品を入れる鍵付きの金庫が備え付けてあります。
そうじゃなきゃ、持ってきませんよ(笑)。

2010年
12月26日
20:56

豆蔵さん

オフショア飽きました?
次のキリ番プレゼントにいかがですか?(笑)

2010年
12月26日
21:03

飽きる事風の如し!(笑)

2010年
12月26日
21:09

もう飽きて手放すのかと思いましたが…

当たらずとも遠からず



でしたね(笑)

2010年
12月26日
21:10

7: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

お断りします(笑)。

2010年
12月26日
21:11

こんばんは。

飽きたからプレゼント? まさか。

今日,時計屋さんに行ったら,病院等の医療器具には注意
しましょうというポスターが貼ってありました。
気をつけてください。
まだまだ,どの時計を見ても飽きません。

2010年
12月26日
21:12

9: 豆蔵

トキオさん、こんばんは。

ここ数年、1週間も同じ時計を着け続けた事、無いんです。
それに、選択肢が無い状況って、寂しくて・・・(笑)。

2010年
12月26日
21:16

10: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

着け続けるのに、飽きただけです。
全然、違いますよ。

どうも皆さん、私という者を誤解されておられるようですね。
寂しいなぁ・・・(爆)。
私が、(爆)って使ったのは、初めてかも?

2010年
12月26日
21:19

11: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

【何故、時計も着替えないの?】
こんな宣伝文句、有りませんでしたか?

気分転換したくなっただけですよ(笑)。

2010年
12月26日
21:26

12: 豆蔵

【時計も着替えないの?】か・・・。
そういえば、院内では、ずーっと病院のパジャマなんですが、これは飽きないですね(笑)。

下着は、毎日変えてますが。

2010年
12月26日
22:11

13: kazz

病室に金庫あるんでしたら、始めから3~4本持ってけば良かったんじゃないでしょうか。
1本じゃ寂しくなりますでしょ、あんだけ持ってんですから(笑)

2010年
12月26日
22:23

14: 豆蔵

kazzさん、こんばんは。

10年前にも、この病院に入院しましたが、金庫が有るのを忘れてました(笑)。
それに、病室で医療機器が使われるとかなら、時計どうこうと言ってられないので、様子を見て判断しました。

年内に退院出来なかったら、エクスカリバーを別の時計に交換するつもりです。

2010年
12月27日
10:24

15: 宗一郎

私は入院経験がありませんが、もしするとしたら、持って行く時計に悩みますねぇ。無難にいけば耐磁性の高いIWCインヂュニアかマーク12なんですが、飽きっぽくほぼ毎日時計を替える私も金庫付き病室じゃないとダメかも…?

2010年
12月27日
10:36

16: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

病院は、耐磁が安心です(多分)。
いろいろ検査するので、どこで磁気の影響を受けるか分かりません。

耐磁時計、もう1本欲しくなりました(笑)。

1番~16番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み