1月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

病院の一日2011年01月03日11:38
検査も全て終わりました。
今は、看護婦さんによる、血圧と体温の測定が、日に2回。
それと、お医者さん(主治医・担当医・研修医3人の計5人)の問診と聴診器で胸の音を聞かれるくらいになりました。

研修医さんが3人いらっしゃるので、主治医さんとかと合わせて、毎日同じ事を、5回聞かれます。

最初に病室にいらした先生には、最初なので、私も詳しく話をします。
が、4人目以降になると、私の受け答えも雑になってしまいます(笑)。
大学病院の教授の回診みたいに、ゾロゾロと連れ立って来てくれれば、こっちも楽なんですが。

でも、研修医さんにとっては、何事も大事な経験なんでしょう。
立派なお医者になれるよう、面倒がらずに協力しなくては・・・。

お一人、凄い美人の研修医さんもいることですし(笑)。

コメント

1番~16番を表示

2011年
01月03日
11:43

1: 豆蔵

美人の研修医さんに、撮影に協力して頂きました。

あんな綺麗な方に、聴診器をあてられると・・・、ドキドキします(笑)。

2011年
01月03日
11:59

うわ~ 羨ましい...ww

速攻で撮影に協力してもらえるのは豆蔵さんの人徳ですね。

スタイルはいかがですか?←美人だけではいけないのか?(^^;

2011年
01月03日
12:06

3: ate.s

どこにでも幸せって、あるもんなんですねw。

2011年
01月03日
13:33

4: 豆蔵

ちーパパさん、こんにちは。

美人でも、朗らかな方なので、頼みやすいんです。
あと、私が図々しい(笑)。

スタイルまでは、白衣を着ているので、分かりませんね。

2011年
01月03日
13:35

5: 豆蔵

ate.sさん、こんにちは。

(入院なんて、いやっ!)
と、考えてばかりでは、気も滅入ります。
楽しいことを見つけないと(笑)。

2011年
01月03日
19:25

お気持ち察します。

しかし,美人の看護師さんやお医者様。
病院で見ると天使のように見えますよね。
白い服っていいのかしら?
それとも,優しくスキンシップがいいのかしら?

ところで,検温はお尻の穴なんですか?

2011年
01月03日
19:50

例のお方に見つからないように!

2011年
01月03日
19:57

豆蔵さん

聴診器の写真、笑っちゃいました。

2011年
01月03日
20:41

9: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

美人とかより、笑顔とか優しさを感じられる表情が、大事だと思います。
美人でも、冷たい目でじっと見られると、嫌な気になりますよ。

検温は、腋の下です(笑)。

2011年
01月03日
20:41

10: 豆蔵

こんな感じです

2011年
01月03日
20:45

11: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

例の方は、大晦日に風邪が胃に来たらしく、正月早々、お粥とリンゴばかり食べているようです。
今日は、少し良くなったようですが、心配してます。

2011年
01月03日
20:48

12: 豆蔵

plumeriaさん、こんばんは。

とても感じの良い笑顔をされてる研修医さんなので、頼みやすかったです。
他のお医者さんだと、ちょっと頼めなかったと思います。

2011年
01月03日
20:50

13: 黒岩屋

手前も以前・・・・大腸ポリープの摘出で

美人な女医さんに、お尻を攻められて仕舞いました。



少し嬉しかったです・・・・・・・・・・・笑))


家内に話したら、「またやって貰えば~」と、にこにこして再診をを薦めてくれましたが、それ以来ポリープが出来ません・・・・・大笑))


間もなく、退院ですね・・・・よかった、よかった!!

2011年
01月03日
21:03

14: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

うーん、私はそれは、嫌だったりします・・・。

オシッコの管も、凄く嫌でしたし(笑)。


退院、いつなんでしょうか。
まだ何の話も無いんですよね。
今日まで、主治医さんも休みみたいなので、話が有るとすれば、明日以降でしょう。

2011年
01月03日
21:03

15: ノブ

すごいですね。美人の研修医の女医さんに撮影依頼・・・

さすがです。。

2011年
01月03日
21:11

16: 豆蔵

ノブさん、こんばんは。

いつもニコニコされてる方なので、頼みやすかったんです。
優しい、良い先生に、なっていただきたいものです。

1番~16番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み