1月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

入院しているとは思えない2011年01月09日16:56
今、ペットのカメに餌を与えに、自宅に戻ってきてます。
カメが、餌を食べ終えるまでの間・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
雪かきまで、してます。

入院患者とは、思えませんね(笑)。
  • 日々の出来事

コメント

1番~8番を表示

2011年
01月09日
17:58

適度な運動は健康によいのですよね??

食事と睡眠のための入院?ですね。・・・・・・・・笑))

2011年
01月09日
18:43

筋力が落ちるより良いですよ。
ダイエットの効果が増しますし。

私は冬の札幌で+3キロです。
今日実家の雪かきして少し運動しましたが
全然痩せません~。

2011年
01月09日
19:48

3: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

薬の副作用で、あまり寝られないのですが・・・(笑)。

食事療法と、薬の副作用の様子見をしている感じみたいです。

2011年
01月09日
19:52

4: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

入院すると、痩せますよ(笑)。

寒い所ほど、皮下脂肪を溜め込まないと、凍えてしまいます。
ある程度、冬は仕方ないですかね。

2011年
01月09日
21:57

軽い運動は良いですよ~

玉手箱を運んでくるかもしれないから、亀は大事にしないといけないですよね(^^)

昼間沢山寝ると夜眠れなくなるから、今夜は良く眠れるのでは?

2011年
01月09日
22:03

雪の降る地域では雪かきは大変重要な仕事だと聞きます。
無理をなさいませぬように・・・って,もう,既に雪かきをされ
たようですね^^;

雪かきなんて生まれてこの方したことがありません。

でも,大変だというのはテレビや教科書で勉強しました。
その大変な雪かきができるようですから,安心しました。

2011年
01月09日
22:08

7: 豆蔵

ちーパパさん、こんばんは。

昼寝も、殆どしてないんです。
30分も寝てません。
それでも、夜も眠れない・・・。
薬の副作用は、怖いものです。

ただ、退院すれば、不眠も治るみたいですね。
病院は、夜中に看護婦が回って来ますし、浅い眠りだと、それだけで起きてしまうんですよね。

2011年
01月09日
22:12

8: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

本人は、元気なつもりなんです(笑)。
まあ、雪かきと言っても、車庫入れに邪魔にならない程度にしただけで、20分もしてませんけど。

雪かきしようと思えたのですから、入院前より、体調は良くなったのでしょう。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み