5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

お見舞い2011年05月12日09:24
例の方が、月曜から胃炎で入院しておりますので、お見舞いに行って来ました。
時計は、ロジェのオマージュクロノ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今月の招福時計のゴールドのラウンドです。

「どう?大丈夫?」
「うん・・・、大丈夫。だいぶ良くなったみたい。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「毎日残業で、疲れが胃に来たんじゃないの?無理しないでゆっくり休むつもりで、入院してれば良いよ。」
「そうだね、ありがとう。」
文章を読むと、普通の見舞い客と患者の会話のようですが、会話しながらも例の方は、チラチラと私の左腕の時計を見ています。

「占いによると、今月の招福時計はゴールドの丸型なんで、今日は早く良くなるように、それを着けてきたんだよ。」
「占い?時計の占いなんてあるんだ(笑)。」
「うん、当たると思えば、当たるみたいだよ(笑)。この時計、見たことあるでしょ?」
「うん、有ると思うけど・・・。豆クン、たくさん持ってるから、よく覚えてない・・・。」

もしかして、私が時計を買い過ぎるのがストレスになって、胃を壊したのでしょうか?
無いとは言えないのが、ツラいところです・・・。
  • 所有時計について
  • 例の方

コメント

前を表示

2番~21番を表示

2011年
05月12日
10:09

例の方早く治るといいですね。
スケルトンの攻防が楽しみ(笑)

2011年
05月12日
10:55

3: 豆蔵

へいきちさん、ありがとうございます。

今週中には、退院の予定だとか。
早い退院で安心しました。

2011年
05月12日
10:59

4: masa

入院されておられたのですか。。心配ですね><

>もしかして、私が時計を買い過ぎるのがストレスになって、胃を壊したのでしょうか?
>無いとは言えないのが、ツラいところです・・・。

私は、あなたが無駄使いばかりするから夜も寝れん!と言われた事があります(滝汗

ちなみに私は学生時代にコーヒーを飲み過ぎて体調を崩してからあまり飲めなくなりました。。

2011年
05月12日
12:23

仕事の疲れと、豆★さんの、資金運用の心配で、胃が~!!!

それは、大変です。

手前が、もう時計を買わないように、預かっておきますYO~!!


ちなみに

手前はコーヒー飲んでもぐっすりと寝てしまいますので、コーヒーで眠くならない人が、羨ましいです・・・・・・・・笑))

2011年
05月12日
13:08

6: 豆蔵

masaさん、ありがとうございます。

幸いにして大事なかったようですが、昨年暮れにも胃潰瘍と診断されたので、心配はしています。

夜も眠れない・・・、そういわれたときに、絶対に言っていけない言葉があります。
「昼寝してんじゃない?」
これだけは言わないようにして頂きたいと思います。

コーヒー、合わない人って意外と多いようですよね。
香りは良いのですが、胃を壊した記憶が蘇ってきて、どうも飲む気になりません。

2011年
05月12日
13:12

7: 豆蔵

黒岩屋さん、ありがとうございます。

黒岩屋さんに預けると、金髪娘ブログの更新が頻繁になりそうな・・・・(笑)。

受験生の頃、コーヒーメーカーまで買って、豆から挽いて、毎晩7,8杯飲んでいたんですが、1週間で胃を壊しました。
酸味の強いキリマンジャロだったからでしょうか。
それ以来、本当にコーヒーを飲まなくなりました。

2011年
05月12日
14:25

寝る前・寝起き・食後・休憩のコーヒーが欠かせない私にとっては…

妻にも、コーヒーとタバコだけ見逃して…と。数少ない私の嗜好品…
(お酒ほとんど飲まないし、甘い物もそんなに食べないし)

とはいえ、最近はセーブして、1日にマグカップ5杯程度に抑えてますw

早く治るといいですね。

でも、時計全部処分して、3本だけにしたよって言えば回復するなんて
言われると嫌ですよね。。

ご馳走様でした。

2011年
05月12日
18:32

9: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

そんなに飲んで大丈夫なんですか?(笑)
私は、どうもコーヒーと酒は、体に合わないようです。

例の方も、時計は6本持っているので、私もそのくらいまでは大丈夫でしょう。
1.5倍として9本、10本だとケタが違ってくるので、やはり9本とすると・・・。
何が残るかな?
今、持っているうちから9本ではなく、入れ替えしての9本になりそうです。

2011年
05月12日
19:22

>1.5倍として9本、10本だとケタが違ってくるので

 2倍までは、普通にOKの範囲かと。

ここは、半ダースと1ダースという言い方が良いかと
思いますよ。

 私は、妻に1.5ダースの枠を貰っていたんですが、
いつの間にか2ダースに近づいています。

 ここの数を増やす際にスカトーラを買ったのは
言うまでもありません(爆)

(16本用と、8本用、大きいのが入らないからと4本用が増えたので
ここまでは、なんとかいけるか?)

2011年
05月12日
21:54

11: 豆蔵

まっきいさん、

私は、ケースを全部埋めたいとは考えません。
空きが有ったほうが、(まだ買える。)と余裕が持てますから(笑)。

10本かぁ・・・。
今度、試しにどうなるか、考えてみようと思います。
ブログのネタになるし(笑)。

2011年
05月12日
22:25

>10本かぁ・・・

 12本でしょ?

#埋めたくないのは同じですw

2011年
05月12日
22:36

13: 豆蔵

まっきいさん、

12本だと、あまり悩まなくて済みそうで、面白くなさそうなんです(笑)。

2011年
05月12日
23:20

2週間分ってことで14本までいかが?(笑)

2011年
05月12日
23:44

こんばんは。

ちょっと心配ですね。お仕事の疲れとストレスだとすれば
体にも心にもよくないと思います。
明日,退院されると知って安心しましたが,豆蔵さんが言
われたように,1週間くらい休養を取られた方がいいのでは?
と思います。
しかし,働いている身で休むのは・・・・勇気が必要です。
残業残業でがんばっておられるから尚更でしょう。
僕もコーヒー好き 煙草好きだったので受験勉強の時には
胃が凄く悪くなりました。その後,煙草は控えました(苦笑)
煙草を吸い始めたのは,もちろん高校卒業後ですよ。

でも,胃が悪かった頃は,痩せたいたんですよ。
どっちが体にいいのかな?
ちなみに,いつの間にか十二指腸潰瘍にもなっていたよう
で,毎回,バリウム検査で引っかかります。

例の方 お大事にしてあげてください。

2011年
05月13日
07:45

16: 豆蔵

へいきちさん、

今、何本持っているか数えなおしたら、18本有りました。
アンティークと懐中を含めると、19本と1個。
いつのまに増えたんだろう・・・?(笑)

14に減らすのも、ひと苦労しそうです。

2011年
05月13日
07:52

17: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

寝不足でしょうね・・・。
毎日、10時頃まで残業してますからね。

煙草は、20になってからですよ。
高校卒業後すぐでは、18じゃないかと思いますが(笑)。

胃を壊しているほうが、身体には悪いと思います。
十二指腸、お大事になさって下さい。

退院は、土曜か日曜のようです。
すぐ仕事ってことは無いと思いますが、忙しい職場なのでどうなるか・・・。

2011年
05月13日
19:58

豆蔵さん:
1ヶ月分の30〜31本まで大丈夫です。
あと10本はイケマス(笑)

2011年
05月13日
22:03

19本ですか
大体持っているつもりの数より実数は
多いものですから。

そんなものでしょう

私は1桁に減らす自信ありますよ
時々シミュレーションしてますから

手放す必要がないから、持っているだけで

2011年
05月13日
22:20

20: 豆蔵

へいきちさん、

同じ言葉を、可愛い新妻さんに、言えますか?
言えますまい(笑)。

2011年
05月13日
22:27

21: 豆蔵

まっきいさん、

手放す必要が有れば、私も減らせます。

亀と時計は、買い取りしてもらえますから、いざとなれば・・・。
QPストラップは、無理ですけど(笑)。

前を表示

2番~21番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み