5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

1ダースだけ残すとすれば2011年05月15日11:44
いつの間にか、私の所有時計も19本になりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(これ以外に、懐中のリピーターが一つあります。)
ブログのコメントのまっきいさん、へいきちさんとのやりとりで、『例の方の時計が6本なので、倍の12本までならOKなのでは?』という結論に達しまして(?)、それなら、もし12本残すならどれになるか、ちょっと考えてみました。

普段使いは、ロジェ・エクスカリバー、AP・オフショアボルケーノ、フランク・ビーレトロクロノの3本です。
このうち2本残すとすると、エクスカリバーはデザインが大好きですし、ビーレトロのレトログラードは楽しい、ということで、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
オフショアが外れます。
オフショア、飽きそうだし(笑)。

で、レトログラードのビーレトロが有るので、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
クンツのレトログラードクロノは要らない。

冠婚葬祭用の2本、ロメインゴーティエとグラスヒュッテオリジナルのセネタクロノメーターは、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
セネタクロノメーターが42ミリと大きいので、ロメインゴーティエを残す。
これは、そのときの気分で、グラスヒュッテが残る可能性もあります。

大きなサイズでないロジェは4本。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
シンパシーとオマージュは、機械が全く同じなので、手放せないシンパシーを残すとなれば、アイボリーのオマージュクロノが外れます。
黒のオマージュはワンプッシュだし、ゴールデンスクエアは真四角でシェル文字盤なので残します。

ルクルトは、デュオメトルとレベルソ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
他に代えようがないので、これは2本とも残りますね。

代わりが無いという同じ理由で、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
フランクの永久カレンダー、ブレゲのトゥールビヨン、バシュロンのスケルトン、ダトグラフも残します。

と、いうわけで、ここで早くも12本になってしまいました(笑)。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
手放すのは、こちらになります。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ラベンダー文字盤のパルミジャーニはエルプリですし、フランクのダブルフェイスは普通に着けていれば裏は見えないし、アンティークのナルダンは非防水で使いにくいし、ということで、手放すことになるでしょう。

ダブルフェイスとナルダンは手放したくないですが、どうしても12本だけ残すとしたら、こうなるでしょうか?

実際に手放さなければならない状況になってしまったとしたら、買取価格の高いトゥールビヨンとかから手放すんでしょうけどね・・・。
  • 所有時計について

コメント

1番~14番を表示

2011年
05月15日
11:46

1: 豆蔵

もう1本、例の方に時計をプレゼントして7本にすれば、倍なら14本・・・。

ナルダンとダブルフェイスも、残して良いってことですね(笑)。

2011年
05月15日
12:25

>もう1本、例の方に時計をプレゼントして7本にすれば、倍なら14本・

 これ最強!(爆)

最初から、○○ちゃんの時計の本数の倍まで…とか約束して
おけば、『前に約束した通りだよ』って逃げられますね。

 うちは時計はもう要らないって言われているので
(欲しいと言われる奴は、ちょっと高いので今は買えません)
アクセサリーでお茶を濁しています(笑)

2011年
05月15日
14:05

3: masa

3倍までとか、ケースが埋まるキリの良いところで20本までとはか。。(笑

2011年
05月15日
14:33

この病気が治らないことに100マソくるぜーろ掛けます。

2011年
05月15日
16:43

5: 豆蔵

まっきいさん、こんにちは。

VCのスケルトン以外は、全て見せてますから、減らす必要は無いんですが。
もしもそうなったら、ということで、やってみました。

ゴーティエとGOは、どっちになるか、本当に分かりません。
2本とも手放して別のシンプル時計になる可能性もあります。
後、デュオメトル。
これも大きいので、もしかすると。

でも、こんな感じでしょうね。

2011年
05月15日
16:45

6: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

あるクロノグラフ好きの方の言葉に、
「ケースの余裕は心の余裕」
という名言があります。

3倍は、幾らなんでも無理でしょうね。
それなら変なこと言わずに、買っても黙ってます。

2011年
05月15日
16:46

7: 豆蔵

越後屋さん、こんにちは。

今は、レアルになったんでしたっけ?

2011年
05月15日
19:11

豆蔵さん、こんばんは「柴田」です。
いずれも良い物だと思いますが、こういう時は友達限定にした方が
やっかみが無くて良いと思います。

追伸、QPさんにも、よろしく(笑)

2011年
05月15日
20:13

こんばんは。

どれも,センスのいい時計ばかり。
上手に買い換えをされてきたのですね。
例の方との取り決めがあるのかもしれませんが
どれも,手放すには惜しい時計ばかり。
僕の場合は30本を越えているのですが^^;
それも大衆時計ばかりなのに手放しがたい。
そんなに長く使っているわけではないのに愛着
があります。
しかし,全部を一同に見せて頂けて有り難いです。
これだけ,並んでいると感動します。
ケースもベルトもいいもんな~^^。
で・・・本当に12本に絞られるのですか?

2011年
05月15日
20:37

>ゴーティエとGOは、どっちになるか、本当に分かりません。
>2本とも手放して別のシンプル時計になる可能性もあります。
>後、デュオメトル。

 GOは、まだ試していないです。気にかかる時計ですが・・・
買えそうにないから、試すのも当分先かな。

 ゴーティエは秒針付モデルが出たら見てみたいなぁ

 デュオメトルは、ムーンフェイズタイプのと並べて
比較してみたい。

 今年は(も?)買い過ぎたので、来年以降(鬼が笑う)の
夢物語・・・

2011年
05月15日
22:03

11: 豆蔵

柴田さん、こんばんは。

今朝はいろいろと忙しくて・・・。
QPを選んでいるヒマがありませんでした(笑)。

2011年
05月15日
22:07

12: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

いや、ちょっとしたシミュレーションです。
手放すわけでは有りません。
実際に手放すとなれば、また違う結果になるかも知れないです。
使う頻度とかを考えに入れると、また変わると思います。

2011年
05月15日
22:19

13: 豆蔵

まっきいさん、

セネタクロノメーターとデュオメトル、この2本は大きいだけでなく、厚みも有るんですよね。
どちらも素晴らしい時計だと思いますが、Yシャツで着けていると、私は若干気疲れしますね。
ジャージで着ける雰囲気でも無いですし(笑)。

今年もまだ半分も過ぎていないのに、早くも来年の話とは・・・。
私は、自分に自信がないので、今年はお終いとか宣言しない事に決めました(笑)。

2011年
05月15日
23:48

>今年はお終いとか宣言しない事に決めました(笑)。

 こちらは、何か買う宣言と聞いておきますね

>この2本は大きいだけでなく、厚みも有るんですよ

 デュオメトルしか試してませんが、確かに厚いですね。
スーツに填めても、Yシャツの袖口に収まらない気がしました。

 やはり、今回はゴンドーロにして正解だったか(爆)

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み