5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

必ずやいつの日か・・・2011年05月17日18:43
昨夜、ニュースを見ていますと、「ドリームジャンボ宝くじ」が発売され、当たりクジが良く出るという売り場に行列まで出来ていた、とか、放送していました。
それを見て、(そういえば、春に買った宝くじ、当たっているかどうか調べてなかったなぁ・・・。)と、思い出しまして、今日、調べてもらってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
時計は、招福時計のゴールドのラウンドのなかでも一番御利益のありそうなブレゲのトゥールビヨン。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(当たったら、パテックの懐中リピータースプリットクロノと、APのオフショアのバリチェロ・PGを、プレミア価格で買っちゃおうかしら・・・笑)
と、ワクワクしながら調べてもらったのですが、結果は・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
やっぱり、当たりませんでした。
ジャンボ宝くじ、毎回20~30枚くらい買ってますが、当たらないものですね。

今回のドリームジャンボも、連番で20枚買ってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(招き猫QP)
3億なんて欲張りません。
せめて1億、当たりますように・・・。
  • その他

コメント

1番~18番を表示

2011年
05月17日
18:50

>当たったら、パテックの懐中リピータースプリットクロノ

永久カレンダーミニッツクロノグラフで $177,500
http://www.bogoff.com/pocket/6640.html

 ブレゲのトゥールビヨンクロノ2つ分ぐらいですから
豆蔵さんの場合、宝くじ当たらなくても買えそうな予感が・・・

2011年
05月17日
18:58

2: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

おおっ!安い!!(笑)
1億じゃなくて3億当たったら買いますね。

ブレゲ、中古ですから・・・、2つ分じゃないですね。
何個分かは、中古・並行品の価格を書くのはNG、というルールが有るので、書けません(笑)。

2011年
05月17日
19:31

3: masa

私の場合買い逃す事が多いので、早く買いに行かないと(^^;
当たりくじだけ欲しいです(笑

2011年
05月17日
19:45

4: kuji

豆蔵さんこんばんは。
夕方ラジオ聴いていたら
「たてばら」って買い方が当たる確率が上がるらしいです。
そこからまたあたる確率があがる買い方があるらしいのですが、
ちょっとうろ覚えです。。
私のコメントで3億円当たったらVCのパトリモニー
トラディショナルワールドタイムを
プレゼントしてください!←アホ

2011年
05月17日
20:09

豆蔵さん

最近は、ジャンボを止めました… 当たらないから!
で、ロト6を買っていますが… 当たりません!
当たれば買いたい時計がたくさんあるのですが…
早く時計店に貢献したいです ^_^

2011年
05月17日
21:42

こんばんは。

僕は,一度だけ1マソ当たった事があります。
それで,味をしめて・・・10マソくらいつぎ込んで
しまいました(TT)
宝くじは,完全に受動的なクジなので,最近は
ロト ロトにはまっています。これは,自分で数字
を選ぶので能動的です。攻めのクジです。
しかし,これも・・・5回に1回くらい千円が当たる
くらいです。
これだけ,みごとに外せるんだから・・・。その逆の
数字を選んだら全部当たるはずだと信じています。

しかし。。。未だに当たりません。
1オクなんていりません。1センマソ十分です。

2011年
05月17日
22:25

最近、当たらないので、買うのを忘れていました・・・・笑))


2等で良いので、当たらないかな~・・・・・・・

しばらくぶりに買おうかな?

2011年
05月17日
22:41

豆蔵さん、こんばんは「柴田」です。
見ないDVDをネットオークションにかけて売れたので
今回は宝くじ買おうか考えています。億とは言わず1000万で十分です。

2011年
05月17日
22:58

9: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

買わない人には当たらないですから。
当てたいなら、忘れずに買わないと・・・。

買っても、まず当たらないですけど(笑)。

2011年
05月17日
23:10

10: 豆蔵

kujiさん、こんばんは。

たてばら・・・、ちょっと調べてみました。
3枚の連番をバラで買うってことですね。
小さな売り場では対応出来ないようなので、サマージャンボは大きい売り場で試してみます。

う~ん、当選金は使い道が有るんですよ・・・。
PPとAPを買って、残りは【献身的に腎臓病の父親の世話をしている親孝行な私】に恵んでやる事になっているんです(笑)。

2011年
05月17日
23:13

11: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

ロトは、数字を選ぶのに迷いそうなんで、私は手出ししない事にしています。
悩んだ末に、選ばなかった数字のほうなら1等だったとかなれば、凄く悔しいですし(笑)。

2011年
05月17日
23:18

12: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

1千万だと、パテックのグラコンは買えませんよ。
やはり億は必要でしょう。

ロトって人気有るんですね。
ただ、あれは、当選者が複数いると、当選金が頭割りになるんですよね。
私はそこが嫌です(笑)。

2011年
05月17日
23:20

13: 豆蔵

私は強欲なので、こうじゃないと嫌です(笑)。

2011年
05月17日
23:28

14: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

最近、当たらない・・・。
昔は当たったという事ですね(笑)。

買っても当たりませんけど、ワクワクして楽しめるので、私は大抵は買ってますね。

2011年
05月17日
23:33

15: 豆蔵

柴田さん、こんばんは。

正直にいえば、私、1千万当たっても、おそらく腰が抜けると思います。
当たらないでしょうけど(笑)。

当たりゃあしないと思いながらも買うってのは、どっかで当たるかも?と思っているからですね。
欲が有るってことは、まだまだ枯れていないって事です(笑)。

2011年
05月17日
23:35

16: 豆蔵

【子の1365番】でも買ってみようかな?

分かる人、いるかな?(笑)

2011年
05月18日
00:27

芝浜だったかな。

2011年
05月18日
09:56

18: 豆蔵

まっきいさん、

落語は合ってましたが・・・。
上方落語の「高津の富」です。
江戸落語では、「宿屋の富」だったかな?

宿屋の客が、主人に自分は金持ちだというホラ話をしているうちに、宿屋の主人から富くじを買わされる羽目になり・・・、という噺です。

1番~18番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み