5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】それが、売れてるんですよ2011年05月27日18:59
このまえ、仙台のデパートに行って、時計売り場の店員さんと話をしていましたら、
「豆さんの)ところは(商売のほうは)、如何ですか?」
と、聞かれました。

「いや~、ようやくこのところ例年並に戻ったかどうかって感じですね。震災と原発の影響で、観光客が減ってるのが痛いです。」
「まあ、豆さんのところは心配ないでしょうけど。ウチは、凄く良いんですよ(笑)。」
「えっ!売り上げ、良いんですか?」
「ええ、そうなんです、前年の2割から3割増しなんです(笑)。」
「へぇ~。」
「震災で保険がおりた方が、それで家を直さないで時計を買うとか、また奥様のロレックスが流されたので、保険金で買いなおすとか、いろいろ有るみたいですね~。」
「ふーん・・・。」
「避難所にいるとストレスが溜まって、その発散のために時計を買いに来られた方とかもいらっしゃいました。」
「ああ・・・、ストレス。それは凄く良く分かります。避難所のストレスって凄いでしょうから、それは気持ちが分かるなぁ~。」
「ええ、そうなんです。そんなこんなで、結構売れてるんですよ(笑)。」

食料品は勿論、津波で流されてしまった紳士服やら呉服などを買いなおすお客さんが多いらしいです。

(震災の影響で、売り上げもかなり落ちているだろうから、並行中古ばかりじゃなく、たまには正規品で何か、買ってあげないといけないかな?)
とか、考えていましたが、そんな心配は要らないようでした。

言われなきゃ、買ったかも知れないのに・・・(笑)。
  • 時計のショップ情報

コメント

1番~3番を表示

2011年
05月27日
19:01

1: 豆蔵

保険金も細かい査定などしているヒマがないので、どんぶり勘定で出ているのだそうです。
あれだけ広範囲の被害ですから、それはそうなりますよね。

2011年
05月27日
22:30

こんばんは。

豆蔵さんは いいお客さんですから,誠意をもって嘘偽りなく
対応されたのだと思います。
だって,また,ストレスが溜まると買って貰えるだろうな~という
確率が高いですからw

あのような大変な状況におかれても,時計を買いたくなるんですね。

2011年
05月27日
23:11

3: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

こちらにも避難して来た方々が沢山いらっしゃいますが、酒を飲みに行ったりすると、
(避難して来たのに呑みに行くなんて!)
とか思われてしまうらしいです。
たまの酒くらい良いと思うんですが・・・。
する事も無いのでパチンコに行っても、なんだかんだと陰口叩かれるらしいですし。

こちらの避難所にボランティアに行った人が、ブーブー言ってました。
そんなんで白い眼で見られるのは可哀想ですね。
酒やパチンコなどで、手軽に気晴らし出来ないなら、いっそ買い物しちゃおうって気にもなりますよ。

避難所暮らしが長くなって、イライラしてボランティアに当たり散らす人もいるようです。
そうなるとボランティアの人も、(わざわざボランティアに来てるのに)と思ってしまう・・・。
避難生活が長くなってしまうと、難しいものですね。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み