6月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】カッコいいけど使えない2011年06月02日19:33
またまた中古品の話題なので限定で(笑)。

これ、カッコいいですね。
http://www.u-s.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=361803001

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
カッコいいですが、クロノグラフの視認性は悪そうなので、特に夜間のウォーキングに使えない ので、買っても多分、すぐ手放す羽目になります。
なので、要らない・・・(笑)。

クロノグラフは、やっぱり視認性第一です。
  • 気になる時計

コメント

1番~15番を表示

2011年
06月02日
19:34

1: 豆蔵

lクロノグラフを、あまり使わない人は良いでしょうが、私は使いますから。

数多の失敗を続けたお陰で、ようやく気付きました(笑)。

2011年
06月02日
19:39

これロレ社でメンテ不可ですって。
http://fashion.yahoo.co.jp/qa/detail/1223020137/

2011年
06月02日
19:49

3: 豆蔵

トキオさん、こんばんは。

うーん、ある意味凄い時計だったんですね。
こんな事を勝手にしてしまうお店があるとは・・・。
勉強になりました。

2011年
06月02日
23:12

豆蔵さん、こんばんは「柴田」です。
クロノも良いですが回転ベぜルも良いですよ。
私の疑問も助けて下さい(汗)

2011年
06月02日
23:19

5: 豆蔵

柴田さん、こんばんは。

【竹斑】ですね。
なんと読むか調べて見ましたが、分かりません。

私は勝手に、【ちんはん】と読んでましたけど・・・。

2011年
06月03日
01:01
2011年
06月03日
08:11

7: 豆蔵

トキオさん、

【斑】・・・、【ふ】とも読むんですね。
【まだら】と読むのは知ってましたけど・・・。

【竹符】とも書きますから、【ちくふ】あるいは【たけふ】なんでしょうか。
TTさんにでも聞いてみるかな?

2011年
06月03日
09:38

8: 豆蔵

TTさんに聞いてみました。
「たけふ」だそうです。
ベルト屋さんも、「たけふ」と呼ぶようです。

2011年
06月03日
13:02

あ、たけふなんですね。覚えました!

2011年
06月03日
13:49

10: 豆蔵

トキオさん、

たけふ、だそうです。

2011年
06月03日
16:46

11: 豆蔵

もう、売れたみたいです。
早いですね~。

2011年
06月04日
06:30

これ、英国のバムフォード&サンズのカスタマイズでしょうかねぇ

 http://www.bamfordwatchdepartment.com/customiser.cfm

 確かクラプトンがここでカスタマイズしたロレをお好きなようでした

2011年
06月04日
07:26

13: 豆蔵

ともぞーさん、おはようございます。

こんなことをしてくれるお店があるんですね~。

じゃあ、飽きたら、ここに頼めばリニューアルしてくれる・・・、けどメーカーはメンテしてくれないんですよね。
それは困りますね・・・。

2011年
06月06日
11:04

メーカーのOHで分捕られるより知り合いの腕利きの時計師に診てもらえる、といった環境がある方ならいけるんでしょうねw
 でも針やダイアルの色を好きなものに変えられるのは、結構気になります…
 (値段で即断念ですが、僕の場合(苦笑))

2011年
06月06日
12:26

15: 豆蔵

ともぞーさん、

私の場合は、クロノグラフの視認性が重要になります。
積算計の針とか、見易いように塗ってもらえれば、欲しい時計が増えるんですけど。
これ以上は、時計は増やしたくないですね(笑)。

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み