6月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】黒文字盤は傷みやすいのかも?2011年06月03日08:31
アンティーク時計を見ていて思うことなんですが、シルバーの文字盤よりも黒文字盤のほうが、傷みやすいような気がするんです。
例えばコレとか、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
あるいはコレなんか、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
インデックスがボロボロになってます。

でも、こちらのシルバーの文字盤は、まだマシに見えます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
アンティークを見始めてから、あまり数を見ているわけではないのですが、綺麗な黒文字盤のアンティーク時計って、見たことが無いんですが・・・。

黒文字盤って焼けやすいのかな?
今のアンティークが白のポーセリンなんで、黒文字盤も1本あれば面白いと思うんですけど、綺麗なのがなかなか無いので、そう考えてしまってます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 腕時計全般

コメント

1番~5番を表示

2011年
06月03日
11:02

1: masa

劣化具合は同じでも退色したりとかの変化が
黒のほうが見た目で分かりやすいからとか?

これから時計の露出も多くなるので
紫外線には要注意でしょうか?(^^

2011年
06月03日
11:22

2: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

今、某アンティーク屋さんに聞いてみました。
「特に、そういうことは無いですが、若干、黒のほうが色が飛びやすいというのは感じてます。」
との事でした。
「綺麗な黒文字盤の時計も、ご用意してありますよ。」
だそうです。

私は、黒は塗るので剥げやすいのかと思ってたんですけど・・・。

2011年
06月03日
11:24

3: 豆蔵

日本の時計屋さんって親切ですね。
こんな質問でも答えてくれるなんて、有り難いことです。

2011年
06月03日
11:30

4: 宗憲

masaさんと同じですが劣化が目立ちやすいとか、同系色じゃなかったら目立つとか。

あと、広田さんが良く記事にしますが、下地が黒色だと透けやすい。という印字の製法の差?
第16号「ABC」、P58。他にも同様の記事があった気がします。PPは秀逸だみたいな(印字の厚みが薄くても透けてない)。

2011年
06月03日
11:45

5: 豆蔵

宗憲さん、こんにちは。

そういえばお店の方も、
「メーカーや仕上げによっても、違いますよ。」
とも仰ってました。
さすがPPですね。

たしかに同系じゃないと目立ちますね。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み