8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

出張余禄2011年08月26日13:01
新しい時計の話題がないので、「食べ物ネタと手持ちの古時計」で繋いでいる341です。
今週2回目の出張は札幌へ。
出張といえばアフターが楽しみな「不良ちうねんサラリーマン341」。

琴似のラーメン「ふくべ」さん 行くのは10年ぶりくらい
今回は「塩ラーメン」を注文
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

野菜大盛りといえば●郎系が有名ですが、ここも古くからやってます。
横から見るとこんな感じ、このもやしの量はここんちのノーマルです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「もやし炒め一人前」が軽く上に載ってます。
「バリ(固め)」で注文しないと麺に食べつくまでに伸びてしまいます (>_<)
100円安くて「野菜抜き」メニューもありまする。
麺の拡大
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

夜はすすきので、お気に入りのおすし屋さんに。
以前の訪問↓
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
「イバラガニの内子とクリームチーズ」・・・これは家庭でも真似できますね。いい組み合わせを教わりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「水だこ」・・・吸盤がうまっ
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「かにみそ」・・・温かいうちにうずらの黄身とまぜまぜして食べます ^^)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「するめいかの握り」・・・身の下にごろを入れて握っています。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「きんきの握り」・・・皮目が香ばしくて旨っ。。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

お供は国産とロシア製のアラーム2本でした。。。
何件か飲みに行っても翌朝の飛行機の時間があるので携帯アラーム+アラーム時計は必携です
(>_<)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事
  • 麺活
  • 久留米?
  • 和飲
  • 北海道

コメント

1番~8番を表示

2011年
08月26日
19:10

341さん

ラーメンにお寿司… 
美味しそうです ^_^

タコは吸盤が好きです!
キンキの握りも涎が出そう!

日露のアラーム2本ですか!
共鳴して鳴ると目が覚めそうです。

2011年
08月26日
20:31

2: masa

もやしLoveなラーメン最高ですね!(^^
しかしどれも美味しそうですぅ

お腹すいてきました(@@
だくだくだく。。(ヨダレ
アラームの音より激しくお腹が鳴ってます(笑

2011年
08月26日
21:37

3:

341さんは、ほんとにモノを魅力的に撮られますね。
北海道でラーメンといえばミソと思い込んでいましたがこんなに美味しそうに写るラーメン、ぜひ胃袋に納めてみたいです。

2011年
08月26日
23:01

4: 341

タコの吸盤、珍味ですよね。
いいものがあるとばらしてカルパッチョ用に冷凍してます ^^)
お寿司はオススメですがラーメンはちょっとネタです。
341が味の評価は入れていないことで『大人の微妙』を察して下さいまし(笑)

2011年
08月26日
23:04

5: 341

masaさん こんばんは。
確かにみんな?このお店には『もやし炒め』食べに来るみたい。
野菜抜きぢゃなくて『麺抜き』メニューあった方がいいかもです。

2011年
08月26日
23:11

6: 341

LEMさん こんばんは。
意地汚いblogにコメントありがとうございます。
↑上で辛口も書きましたが、普通においしい札幌ラーメンですよ、たしか50年くらいの歴史があるはず地元で愛されてます。
機会があれば是非っ!。。。
今回塩を選んだのは、夏場だし、味噌が入ると冷めにくいという暑がり341の判断でした ^_^;

2011年
08月27日
00:10

ふくべ近所なのにまだ行けていません…。
食道楽うらやましい限り。

2011年
08月27日
08:14

8: 341

りきぽんさん おはようございます。
ふくべお近くですか、あの辺りもラーメン屋さんたくさんありますよね。
久しぶりに前を通ったので入りました ^_^;
身体が『野菜』を欲していました。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み