8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ネジが外れないんですよ2011年08月27日10:22
購入したシンパシーですが、付いていたベルトが、かなり汚れておりましたので、急いで注文して交換することにしました。
ロジェのシンパシーは、ベルトをバネ棒ではなくネジで留めてますので、ドライバーでネジを外して交換することになります。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(つげ義春さんの「ねじ式」、知ってる人は少ないかな?)

ところが、ネジを外して交換しようとすると、ネジと一緒に、ベルト穴に通すパイプも回ってしまい、ネジが外れません!
(うわっ!これは困った・・・、どうすれば良いんだ・・・。)
と、なりまして、購入したお店にすぐ電話しました。

「どーも、豆です、早速ですが、これこれこうでベルト交換出来ないんですけど。」
「ああ・・・、片側を外すと、もう片方が外れないんですよね?」
「そうですそうです、どうすれば良いんですか?」
「えーと、まずですね、片側を外しますよね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ふん、ふん。」
「で、外したら、そこに精密ドライバーを突っ込んで、パイプを固定します。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「なるほど、ドライバーで固定すると・・・。」
「そうです。で、そうすると反対側のネジも外せるようになりますよ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「分かりました、有難うございます。」

教えてもらった通りにしたら、ちゃんと交換出来ました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
新しいベルトと汚れていたベルトを比べると・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
全然、違います(笑)。
パイプが回って交換できなかったから、前のオーナーさんも汚いままで使い続けていたんでしょうか。

袖口画像です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
このくらいのサイズだと、目立たなくて落ち着きますね。
  • 時計のメンテナンス
  • 所有時計について

コメント

1番~17番を表示

2011年
08月27日
10:31

1: 豆蔵

今までのロジェは、パイプも一緒に回るってことは無かったんですが、パイプの表面がネチャネチャしてましたから、接着材か何かで、パイプを穴にくっつけて固定していたんでしょうね。
それの接着力が弱くなって、パイプが中で回るようになったんだと思います。

2011年
08月27日
12:59

2:

豆蔵さん、こんにちは & おめでとうございます!!
両ネジ式の場合、BERGEONのNo.6670とかが使いやすいと
思います。昔私もシンパシーを持っていた際に活用してました。
(いまはクロノスイスで使ってます)

2011年
08月27日
13:25

豆蔵さん
ベルト交換、お疲れさまでした。かなり面倒ですね。

袖口画像、とても素敵です。

ところで、つげ義春さんの『ねじ式』なんて超マニアックな漫画(笑)、よくご存知ですね。ものすご~くシュールでした。

2011年
08月27日
13:51

ケースデザインが良いですね。
ウチのトイレにはつげ義春傑作選が置いてあります。

2011年
08月27日
13:51

5: 豆蔵

ひでぶうさん、こんにちは。

これですね。
http://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/bergeon6670/
これは便利そうです。
情報、有難うございます。
ポイント何倍キャンペーンのときにでも、注文してみます。

2011年
08月27日
13:55

6: 豆蔵

le tempsさん、こんにちは。

面倒ですよね・・・。
バネ棒式のほうが楽で良いんですけど。
ネジ留めって、ロジェとクロノスイスとブレゲくらいしか私は知りません。

ねじ式、名作ですよ。
40半ばより上の方なら、ご存知だと思うんですが・・・。

2011年
08月27日
13:58

7: 豆蔵

トキオさん、こんにちは。

ねじ式、いまだにどういう意味が込められていたのか理解できません。
でも、何となく好きでした。

つげ義春さんの漫画は、ねじ式くらいしか記憶に残ってないんです。
初めて読んだとき(中学の時)は、「メメクラゲ」を図鑑で調べてしまいました(笑)。

2011年
08月27日
15:53

8: Y111

豆蔵さん、こんにちは。

先日のブログに入れ損ねましたが、本当に素晴らしい時計ですね!
時計としての基本はしっかりとしながら、見た目がそれほどクラシカルでもないのがいいです。
そで口からのぞくシンパシーの画像にやられました。^^)
この時計は今回初めて見たのですが、初期ロジェ本当にいいんですね。

2011年
08月27日
17:49

おおおっ カッコイイベルト。
まぁこんな素敵な時計なので,カッコイイのは当たり前
かもしれませんが。
シャツの袖口からちらりと見えるシンパシー。
広告の写真のようです。

かっこいいな~~。

2011年
08月27日
18:11

10: kazz

袖口写真イイですね~、紳士って感じです。

以前所有していたFMコンキスタドールのブレス調整ネジも両ネジで面倒だったのを思い出しました。何でこのような造りにするのか不思議です。。。

2011年
08月27日
18:32

11: 豆蔵

Y111さん、こんばんは。

いい感じに洒落てます。
このくらいの洒落っ気だと、嫌味じゃないと思うんです。
最近のは、洒落すぎてるモデルが多くて困ります。
欲しくならないので、却って良いかも知れませんけど。

2011年
08月27日
18:35

12: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

ベルトは、純正ではなく、某お店のオリジナルベルトです。
なかなか良いベルトだと思います。
オーダーしたベルトが出来るまでは、これで着けてます。
着ける機会は、あまり無いと思いますけど。

2011年
08月27日
18:37

13: 豆蔵

kazzさん、こんばんは。

バネ棒だと外れてしまうって有るんでしょうか。
私は、バネ棒タイプでも、着けてて外れたことは無いんですけど・・・。
下手するとドライバーでキズを付けてしまいますし、面倒ですし、あまり良いことはないような気がしますけどね。

2011年
08月27日
22:57

14: 黒岩屋

実は、パネライの初期も両ねじ式でした。
1990年か2000年頃に方ねじになったような感じです。
なれないと、ベルト交換が、できないですよね!

あ!尾錠も両ねじです・・・・笑))

それにしても・・・いい感じです・・・・・うんうん。

2011年
08月27日
23:04

15: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

尾錠も両ネジとは、面倒ですね。
パネライが片ネジになったのは、面倒だと苦情が多かったからですかね?
でも、外人さんは、自分でベルト交換とか、あまりしないような気がします。
不器用な感じがします。
アメリカ人だけかな?

最近は、リンゴとか剥けない日本人の若いのも増えてるらしいですね。

黒岩屋さんとこの新顔さん、あれも良いですね~。

2011年
08月28日
07:07

16: Piroshiki

豆蔵さん

シックでいいですね… ^_^

それにしても、知らないとベルト交換が出来ませんね。

「ねじ式」は知っています!
つげ義春ワールドは強烈に支持する人が多かったですが、
個人的には苦手かな… ^_^

2011年
08月28日
07:45

17: 豆蔵

Piroshikiさん、おはようございます。

ロジェはネジ式が多いので、私も数回ベルト交換しているのですが、中でパイプが回ったのは初めてでした。

つげ義春さん、Piroshikiさんの好みとは違いそうな感じがしますね。

1番~17番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み