9月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

【限定】辞任会見2011年09月12日10:15
「・・・で、ありますから、就任したばかりではありますが、お騒がせしました責任を取りまして辞任を申し出た、ということであります。」
「○○が死の街だという発言は、どういうことなのか、その説明をお願いします。」
「はい、私が【若者の街・○○】に視察に行きましたさいに、お若い方が時計をしていらっしゃらないので、理由をお聞きしましたら、『携帯で分かるからイイじゃん!』、『そーそー、時計なんか着けるとぉ~、重いしぃ~(笑)。』と、言われました。その時に、(ああ、ここは腕時計にとっては、まさに死の街だ・・・。)と思いましたので、そのように発言を致しました。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「その発言が、○○にお住まいの方々やお勤めの方々、遊びに行かれる方々に、どう受け止められるか、考えなかったんですか!」
「はい・・・。その・・・、その時は、本当にそう思ったものですから、そのままの気持ちを述べました・・・。」

「視察から戻られた後、携帯電話を記者の腕時計にこすりつけて、『磁気帯びさせるぞ(笑)。』と、言ったというのは、どうなんです?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「えー・・・、それは、いわゆる懇談と言いますか、雑談の際の出来事でありまして、携帯電話を近づけたことは事実ですが、こすりつけたことは無いように記憶しております。発言につきましても、雑談でありますから、ハッキリと記憶しているわけではございません・・・。」
「覚えてないって、どういうことだよ!」
「えー・・・、私も、時計が磁気帯びすればどうなるか、そのくらいは存じておりますので、こすりつけたりしないとは思うのですが、その辺りは良く覚えておりませんで・・・。」
「ああ~ん!なんだ、それ?ちゃんと説明しろよ!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「いや・・・、ほんとうに雑談でのことでありますので、定かではなく・・・。」
「おい、ふざけんな!最後くらいハッキリ言えって、言ってんだよ!」

「なんだ、キミは!敬意を持って発言したまえ!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「そんな『ねらー』 みたいな発言を会見でするなんて、どこの社だね?恥ずかしいよ!」
「まあまあ・・・。ねらーさん全てが、そういう人ではありませんし・・・。」

~おしまい~

たいした事は書かれてないんですけど、あんまり書かれると、ブログを全部、限定にしたくなりますね・・・。
  • webクロノスについて

コメント

前を表示

15番~34番を表示

2011年
09月12日
20:17

トキオさん

>彼の悲観論はちと度を越しているように

 ああ、私の場合、政経塾って他人の意見に耳を
傾けないで、『俺が俺が』の集団という認識と
財務省傀儡の増税・TPP推進・原発推進・利権政治の復活+
子供を犠牲に…という流れに対しての発言です。

国土が汚染され、職も失い、次世代の国民が消えていく…っていう意味ですよ。

 TPPで、外国人労働者の流入は無制限になりますしね。
医療保険制度も壊滅に追い込まれますから、貧乏人は死ねって話に
なるし。

2011年
09月12日
21:33

16: トキオ

いや全くTPPはヤヴァイですね。

2011年
09月12日
22:57

17: 豆蔵

まっきいさん、

考えてみれば、松下政経塾って、世の中のことを良く分からない若いもんが、ハナから政治家になるためのものですよね。
そりゃ、俺が俺が、になりますね・・・。
やっぱり、雑巾掛けから始めないといけないのかも知れませんね。

2011年
09月12日
23:10

18: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

今回の辞任騒動については、変だと思ってる方は多いと思います。
なので、私は、日本の将来については、それほど心配してないです。
少し心配はしてますが・・・。

アンケートで、こういう発言をした大臣が辞任しましたがどう思いますか?と聞かれれば、それは、辞めて仕方ないとか答える人が多いでしょうけどね。
そういう意見を先に流して、その後に否定的な意見を流せば、何となく前に流した意見が正しいように感じてしまいますしね。
アンケートなんて、質問の仕方一つで、答えが変わるものですしね。

大臣の発言の検証よりも、この記者が何故こういう発言をしたのかの検証をして欲しいですね。
猛省して欲しいです。
しないでしょうけど(笑)。

2011年
09月12日
23:12

19: 豆蔵

まっきいさん、トキオさん、

TPPは、私も反対の立場です。
鹿野さん、私の選挙区なんですけど、いったいどちらの立場に立つのか、今回の代表戦の行動を見ていると分からなくなりました。
困ったモンです。

2011年
09月13日
00:21

豆蔵さん
>いったいどちらの立場に立つのか

 ポストさえ、くれれば、政策はどうでもいいという立場としか
思えませんね。
 どっち側についても勝たせられたのに、わざわざ野田氏に
ついたんですから…表向き反対本音推進?

 馬淵氏は筋を通して男をあげ、信用を勝ち取りましたが…。

2011年
09月13日
07:30

21: 豆蔵

まっきいさん、

私の高校の先輩なんで、あまり悪く言わないで下さい(笑)。

2011年
09月13日
11:02

豆蔵さん
>私の高校の先輩なんで、あまり悪く言わないで下さい

 ごめんなさい。まあ、私の高校の先輩の議員らでも
ボロクソに言うことあるんで御容赦を…

 現役議員は、党派バラバラで6-7人だったかと思うけど。

2011年
09月13日
12:43

「200万人の福島県民すべてが被験者です。科学界に記録を打ち立てる大事業になるでしょう」 by 山下俊一・長崎大教授 兼 福島県立医大 副学長 福島県リスク管理アドバイザー

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19050

こんなのを呼んでポスト与えて、原発推進してきた佐藤雄平知事が
鉢呂氏の表現がどうこうって文句言うのは、自己の責任回避で
他人に擦り付けてるとしか思えませんけどねぇ

2011年
09月13日
13:38

24: 豆蔵

まっきいさん、

いえ、全く気にしてません(笑)。
鹿野さん、叔母の同級生なんですが、「あの人は・・・、別に大した人じゃなかった。」と言われてますし。

事故の後、いろんな学者さんが出てきて、いろいろ言ってましたけど、あの安全だという発言は何だったのかと思ってしまいます。
最近は、全然出てこなくなりましたけど。
死の町発言も、実際その通りですし、マスコミだって同じようなことは言ってきましたしね。
放射能どうこう発言にしても、何かの会合とかインタビューの席とかならいざ知らず、オフレコというか懇談ででしょう?
この程度で辞めるなら、天罰発言はどうなるってことです。

ちょっと政治批判というかマスコミ批判になってきたので、この辺で止めておきます(笑)。

2011年
09月13日
18:34

最後に、TWT見ていると、こんなのが流れてました…


『永田町の関係者曰く、鉢呂前大臣のトンデモ発言の真相は、「その服で視察いかれたんですか?」ときいた毎日の記者に「そうだよ。放射能ついてるかもね」と答えたということ。だそうです。』

結局、誰がどうされたのか聞いた記者が出てこないまま、
政局になっちゃったからなぁ…これじゃ、何も信用出来ないよね。

で、『死の街発言は許せない』と攻撃を強める石原自民幹事長は
『9.11テロは歴史的な必然』と講演していたそうですしねぇ。

ふう…溜息

2011年
09月13日
18:54

26: 豆蔵

まっきいさん、

真相がどうかは分かりませんが、オフレコとはいえ、発言は会社に報告されますし、そこから自民党などの野党にも伝わるそうですから、注意しないといけないのは間違いないですね。

私もこんなのを見つけました。

~このことについて、ジャーナリストの岩上安身氏は

くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、「うるせえよ」と。

その記者、社名も氏名も名乗らなずに、乱暴な発言を繰り返したばかりか、会見の最中に、首からぶら下げた記者証をYシャツの中に隠したという。自分が誰か、名乗らないだけでなく、身分証すら隠す卑劣。~

だ、そうです。
なんか、もうどうしようも無い感じですね。

2011年
09月13日
18:57

豆蔵さん

その件なら、こちらに…
http://tanakaryusaku.jp/2011/09/0002912

で、別のところで、時事通信社の記者だったところまでは
書かれていました。

2011年
09月13日
20:36

28: 豆蔵

まっきいさん、

時事通信社ですか・・・、大手も大手ですね。

2011年
09月13日
21:20

29: Dishseed

鹿野さんは嫌がらせみたいな大臣職

当人は絶対やりたくないけどやらされる

最も困難な反対派を職責上、反対できない立場に追い込むのは
自民党のセンセイ方の得意技だったと思うのですが
さすがは野田センセイ

2011年
09月13日
21:28

Dishseedさん
>さすがは野田センセイ

 元々、自民党からの出馬を希望しながら
枠が無いってことで民主党って方ですものね。

 所属 民主党 本籍 自民党 …自民党の派閥の話かよw

2011年
09月13日
22:12

31: 豆蔵

Dishseedさん、

鹿野さん、選挙弱いですし、農水大臣喜んでると思います。

2011年
09月13日
22:16

32: 豆蔵

まっきいさん、

日本新党から出た人は、自民党から出られなかったからという人が多いみたいですね。

2011年
09月14日
12:32

豆蔵さん

河北新報だと、

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/2011091301000311.htm

農地売却・賃貸に助成金検討 農水省、被災地で先行実施

 鹿野道彦農相は13日の閣議後の記者会見で、経営意欲のある若手農家らに農地を売ったり貸したりする農家に対し、助成金を交付する制度の導入を検討していることを明らかにした。小規模な農家に実質的に離農を促し、農地を集めて規模を拡大。生産効率を高めるのが狙い。2011年度第3次補正予算に経費を計上して東日本大震災の被災地で先行実施した上で、12年度から全国に広げる考えだ。
 現在の平均営農規模は約2ヘクタール。政府の「食と農林漁業の再生実現会議」が競争力強化に向け8月にまとめた中間提言では、平地で20~30ヘクタールに拡大する目標を示している。

2011年09月13日火曜日

で、これを受けて・・・

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/today-topics-archive.htm

まさに火事場泥棒。震災に加えてのこの追い討ちで農山漁村は空っぽになるだろう。1960年農業基本法、1962年農業基本法補完法による農業構造改革で農村が空っぽになりかけたフランスは、1970年代になって大慌てで山地特別補償金、青年農業者(後継者)就農援助金、地域社会を破壊する規模拡大を抑制するための構造規制強化に踏み出したが時すでに遅し、いまや郵便さえ週の半分も開かない村がいっぱいだ。農業栄えて村滅びる。その二の舞だ


 やはり、鹿野氏は、そっち側ということのようですね。

2011年
09月14日
12:46

34: 豆蔵

まっきいさん、

大規模農家は、日本の農家の現状を考えると、難しいと思います。
じいちゃんばあちゃん農家が殆どで、息子が退職後に農家を継ぐ形ですからね。
鹿野さんも、地元の農家がどういう農家なのか分からないはずないのですが・・・。
若い人で農家継ごうとしても、ジジババ付きの農家じゃ嫁は来ないし、その辺り、どう考えているのかなぁ・・・。

前を表示

15番~34番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み