9月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

おもてなしの心2011年09月22日08:57
一昨日はお彼岸の入りということで、夜になってから、叔母さん(亡くなった母の妹)がお参りに来てくれました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
父も帰宅していましたので、久しぶりに叔母に会い、嬉しそうです。
座布団を出してお茶を入れていると、玄関先にある電話が・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
父もいますので、叔母の相手は父にまかせて、私は電話に出ることにしました。

遠方の親戚からの電話で、15分くらいの長い電話になってしまったので、
(お茶のお代わりとか、入れてないだろうな・・・。)
と、思いつつ客間に戻ると、なんと!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
父は、自分だけ座布団にちょこんと座って、叔母は座布団に座らず畳の上に直に正座してます!
慌てた私は、「あらら、申し訳ありません、どうぞどうぞ座布団をお当て下さい。」と言い、座布団に座ってもらったのですが・・・。

遠慮して、出された座布団に座らなかったみたいですが、そういうときは、
「どうぞ座布団にお座り下さい。でないと私も座布団を使えませんから、はっはっは(笑)。」
とでも言って、座布団を使ってもらうのが当たり前なんじゃないかと思うんですよ。
父は、生まれながらのお坊ちゃんなので、そういう気遣いって全く出来ないんですが、まさか座布団にまで気が付かないとは思いませんでした・・・。

疲れる爺さまで困ってます。
  • 爺ネタ

コメント

1番~9番を表示

2011年
09月22日
08:59

1: 豆蔵

このまえ、家で親戚と呑んだときも、ビールは注がないは酒の栓はぬかないはで、おもてなしが出来ない爺さんなのは分かってましたけど、まさかここまで・・・。

当然ながら、お茶のお代わりも、入れてませんでした(泣)。

2011年
09月22日
10:24

2: masa

>「どうぞ座布団にお座り下さい。でないと私も座布団を使えませんから、はっはっは(笑)。」とでも言って

さすが豆蔵さん!
私はその場になるとそういう言葉ってなかなか出てこないです(汗

日常でも気を使う所は色々ありますよね。
私はお酒がダメなので、そのあたりの知識があまり無く戸惑う事があります。
焼酎の水割りの作り方とか。。順番間違うと怒られます(笑

2011年
09月22日
11:46

3: 宗憲

毎度のことながら私の父に似てます・・・。
苦労しますよね。

電話が鳴ってる時は耳が聞こえないから・・・
役が回る時は糖尿だからと・・・

会合が終わり食事会となると急に元気になって食べまくる始末。
おいおい!さっき糖尿って言ってたよねって感じです。

2011年
09月22日
12:27

4: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

焼酎の水割りの作り方なんて、有るんですか?
コップの中で混ざれば同じ・・・、だと思うんですが、私も下戸なので、その辺りは分かりません(笑)。

父は今、76ですから、今更覚えるのも無理でしょうね・・・。
死んだ母は大変だったろうと思います。

2011年
09月22日
12:32

5: 豆蔵

宗憲さん、こんばんは。

親の躾がなってないと、こういう爺さんになるんでしょうか?(笑)

昔は、長男って、特に大事にされてたみたいですから、どうしてもこうなるんですかね。
もう、大した仕事もしてないのですから、せめてお客の相手くらいしてくれると助かるんですけど。

うちの父も都合の良いときだけ、肺気腫になったり腎臓病になったりします(笑)。

2011年
09月22日
12:39

ウチの父は次男ですが幼く亡くなった兄弟が3人も居たせいか、ボンボン育ちです(苦笑)
 他人の事は厳しく批評するくせに、自分は抜ける事もちょくちょくあります。
 でもそれより気を遣い過ぎて周りの迷惑になる方が気になります。
 それはそれで、結構面倒です(苦笑)

2011年
09月22日
13:10

7: 豆蔵

ともぞーさん、こんにちは。

うちの父も気遣いすることはあるんですけど、それが何故そこに気を遣うのか不思議なことばかりで・・・。
世の中には、いろんな人がいるものです。

2011年
09月22日
22:04

うーーん^^;

しかし,豆蔵さんのお父様とは思えない・・・。
豆蔵さんは,お母様に育てられたのですね。
お父様と似ている所はありますか?

負けず嫌いとか?

2011年
09月22日
22:47

9: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

負けず嫌いは・・・、確かですね。
勝てると思う相手にだけ、ですけど(笑)。

私は小学生の頃から祖父母の部屋で寝起きしてました。
そのために、時代劇ばかり見てましたので、そういうものの影響はかなり受けていると思います。
あとは、落語の影響もあるかもしれませんね。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み