3月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

新潟 八海山のビール 2月の活動実績2012年03月01日15:22
先に日本酒の蔵祭りを書いたので、日本酒つながりで、、
新潟の八海山でも麦酒を造っています。
ドイツやイギリスのスタイルを範にとった八海山泉ビール
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

八海醸造さんでは、4ヶ国語対応のDVDを作っていて
興味のある方には実費で分けてくださります。
http://www2.hakkaisan.co.jp/sakatuu/8news/dvd.html
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

・今日は新宿区の検診センターで内視鏡の検査でした。
この検診センターは、ちとディープなところにあり新大久保も歌舞伎町も近いです。
昨晩8時以降食事をしていないので「検査が終わったら(胃にやさしい?)お粥かサンゲタンを食べようっ」と考えて検査後、、新大久保方向に向かったのでした。
はじめて入ったお店、頼んだものは「半ゲタン:(鶏半分、韻を踏んだ素敵なネーミングです。)」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

鶏の楽しみといえばいろいろありますが外せないのは「軟骨」
カッパとかやげんとか三角とか呼ばれている部分です。
「半ゲタンなので入っていないかなあっ」と探した所、あ、ありました。・・・調理の人、有難うっ!!
(きっと)このときアドレナリンも大量に放出されたと思いますww
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

で、今日のお供は、SEIKOサードダイバー
何故か?実はこのブログ投稿後、、都内の温泉にまたもや行くからなのでした。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...


■2月の実績
・購入時計 0
・修理上がり時計 0
・改造上がり時計 0
・時計関連購入 ディプロメントバックル 6
(時計増やさない活動継続中) .
  • 日々の出来事
  • 麦酒
  • 久留米?

コメント

1番~6番を表示

2012年
03月01日
15:51

神田の焼鳥屋でこの軟骨が豪快に刺してある串があったなぁ~

2012年
03月01日
15:57

2: 341

ムートンさんこちらにもご訪問ありがとうです。

軟骨、酒のみにはたまりませんよねっ。。
そちらは、春から何か美味しいもの出ますか?
またまた時間があればご紹介ください。

2012年
03月01日
18:46

341さん

八海山はビールも造っていましてね…
あんまり飲んだことがないです。
米焼酎は米の香りがして美味しいです。

鶏の軟骨はコリコリとして美味しいです。
軟骨の串焼きは大好きです ^_^

2012年
03月01日
23:11

4: 341

Piroshikさん こちらにもコメントありがとうございます。

八海山、お酒もビールもお世話になっております。
(^-^)/やはり、シロクマ先生も『とり軟骨』お好きでしたか?

2012年
03月02日
02:22

341さん

八海山のビールは初めて聞きました!
ヤゲン軟骨最高ですな!
身が付いていればさらに言うことなしです!

2012年
03月02日
13:30

6: 341

ロベルタスカルノさん

コメントありがとうございます。

>ヤゲン軟骨最高ですな!
>身が付いていればさらに言うことなしです!
さすが、指定が細かいです ♪
すぐに「ヤゲン軟骨 肉付き」でグーぐる先生に聞いたところ
こんなのにあたりました ^^)
http://item.rakuten.co.jp/kotoya5678/10000815/

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み