6月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

鬼怒川から日光へ2012年06月18日22:48
ちょろっと鬼怒川に泊まって日光観光へ、、、。

鬼怒川 温泉ビールとゆば刺し
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

震災後日光ビールは廃業してしまいましたが、今「日光」を冠するビールは(たぶん)このふたつ。
「日光路ビール」・・・日光ビールのイメージを引き継いでます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

「日光いろはプレミアムビール」・・・色も味も濃いめ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

東武日光駅前で食べたお昼ご飯「日光丼」
ローストビーフとゆばがのっています ^^)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

同行者の時計と記念撮影、
「タメをはるのは100年早いっ?」もちろん ファイブが341のです (>_<)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~6番を表示

2012年
06月18日
23:40

341さん。

その日光いろはビール、飲みました^^。

尚、日光周辺へは20代の頃、その近くの林道へ知人とオフロードバイクで毎週のように繰り出していました。
新車買って、その後三日間連続で日光から会津方面へ連なる田代山林道へ繰り出し、1000キロ走破したのが懐かしいです。

その時計達、カラフルでカッコイイです。

2012年
06月18日
23:41


うっはぁ~、ビールが全部美味しそう~

時計、どっちもファイヴに見えて来ました~

2012年
06月19日
11:28

日光路ビールは「地ビール」の洒落でつか? ^^)
出腹が気になって麦酒からワインへの転換を図りたいのですが、
ついついキリンラガー中ビンに手が伸びてしまいまつ。
昨夜のお供は赤いかと豆腐の煮物^^)

2012年
06月19日
14:53

4: 341

ロサキネンシスさん、こんにちは。
コメントどうもです。
いろはビール、お飲みになりましたか、さすがです。
私は現地で見るまで知りませんでした。
時計は、風呂に行く前に外してテーブルに置いたのが
少しだけ似た雰囲気だったのでイタズラ心から
並べて撮りました。

2012年
06月19日
15:10

5: 341

ゼンマイオヤジさん、コメントありがとうございます。

知らないビールは、先ず飲んでみますw
製造量の少なさからか、流通してなくて
現地で発見するのも楽しみです。
時計は、ファイブファゾムスだったら
もっと似ているかもです。

2012年
06月19日
15:15

6: 341

ムートンさん、コメありがとうございます。
赤いか、良いですねぇ (^-^)

日光路は、商標登録の問題らしいです、権利を持ってる
日本酒メーカーから使用権と醸造の水を提供されてるみたい。
こちらは、居酒屋で性懲りもなく大瓶を頼んどります (^-^)/

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み