7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

レベルソ ブレス交換2012年07月23日10:34
夏になりましたので、旧レベルソデュオをブレスに変更しました。
思えば現在スクエアの時計はこのレベルソ1本だけです。
かつてはブライトリング・ベントレー・フライングBなど衝動買いしてしまいましたが、
(ブライトリング初の角型で初のジャンピングアワーというコピーにやられましたw)
似合う時計ではなかったのですぐに手放してしまいました。
逆にこのレベルソ・デュオは革バンドをオーストリッチからクロコに替えるだけで雰囲気が変わり、ブレスにするとスポーティになり、
白文字盤と黒文字盤の両方楽しめるので満足度が高く、
他の角型が増えずに済んでおります。
飽きがこないことで、レベルソがいかに優秀な時計か分かります。

コメント

1番~4番を表示

2012年
07月23日
10:40

以前撮った画像を見つけたので添付。
今は亡きフライングBも見つけましたw

2012年
07月23日
19:03

ワールドタイムさん

レベルソは色あせないデザインですね。

それに比べるとフライングBのデザインは一過性ですね…
>>今観ると陳腐ですが、当時は持ち上げられていたのがウソのようです。
時計ジャーナリズムに懺悔して欲しいかな(笑)
>最近は見かけないし、話題にもなりません。

>逆にこのレベルソ・デュオは革バンドをオーストリッチからクロコに替えるだけで雰囲気が変わり、ブレスにするとスポーティになり、
>白文字盤と黒文字盤の両方楽しめるので満足度が高く、
>他の角型が増えずに済んでおります。

甲乙つけ難いです。
個人的には、オーストリッチがいい感じに見えます ^_^
それにしても

2012年
07月24日
09:43

Piroshikiさん

コメントどうもありがとうございます。
フライングBはデザインもそうですが、重心が高くて着け心地が悪いのでイマイチでした。
ブレスも別途購入したのですが、さらに重くなると思い手放すまで未開封でした。

>個人的には、オーストリッチがいい感じに見えます ^_^
 
レベルソはハニーゴールドのオーストリッチが良く合いますね。
私も一番お気に入りです。

2012年
07月26日
15:31

こんにちは。レベルソ・デュオを見ると香港を思い出します。
16年前に香港の時計店を探しまわって購入した時計です。
購入した翌年香港返還が行われましたが今年でもう
15年になるのですね。 僕もブレスに交換してあります。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み