8月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

輝き再び2012年08月17日11:10
お盆休みにバーベキューに行きました。
毎回、私が炭おこしに焼係なので、それ用にブライツのソーラー電波を着用。
ダイバーでもよいのですが、熱でラバーバンドが溶けないか心配で、
今回もこのブライツにしたわけですが、
当たり前に使用後は油と炭と汗でベトベトに、
そこで久しぶりに超音波洗浄をしたところ、汚れが流れ出てきました。
軽くクロスで拭いたらブライトチタンの輝きが戻りました。
初期の頃のソーラー電波なので、もう10年ほどハードに使用してますが、
新鮮な感じになりました。

コメント

1番~5番を表示

2012年
08月17日
13:33

1: 豆蔵

超音波洗浄って、なんとなく不安で試したことが無いんです。
ダイバーズなら大丈夫かと思うんですが、私のは中古のが多いので、パッキンの状態が心配で・・・。

2012年
08月17日
15:38

豆蔵さん

正解です。そのままドブ漬にして洗浄すると浸水します。
一度オメガのダイナミッククロノでやってしまいました。
それ以降、時計用ホルダーの付いたシチズンのSW5800を購入し、
裏蓋が水面に触れる程度でセットしてほぼブレス部分のみ洗浄しております。

2012年
08月17日
16:30

3: 豆蔵

やっぱりブレスだけ洗浄されるんですね。
ドボンと入れるのかと、ちょっと心配しました(笑)。
いや、そういう方も、稀にいらっしゃるようなので・・・。

2012年
08月17日
19:52

ワールドタイムさん

お昼にBBQですか… ワイルドだな〜 ^_^
ブライツもワールドタイムですね。
10年も使ったとは思えないくらい
ピカピカです!

2012年
08月18日
16:53

Piroshiki さん

コメントありがとうございます。
洗浄前はくすんでおりましたが見違えるようです。
ブレスモデルはたまに洗ってやると良いですね。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み