9月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

CM2012年09月03日10:14
先月、当SNSのメンバーでもあるししゃもさんにこの時計を紹介されました。
お知り合いにバイヤーさんがいらっしゃるようで、
掘出し物的な時計がたまに見られるようです。

このクロードメイランも限定物で、最初見た時いきなり琴線に触れる物がありました。
約39mmという手頃なサイズ、2カウンタークロノ、エナメルの文字盤独特の光沢と凹凸がありインデックスの「12」だけ赤というのもバセロンの復刻クロノメーターロワイヤルのようで好みでした。
オールドムーブメントのバルジュー23にエングレービングをし、
ケースもパテックなどと違い、少々歪みのある手作り感があり、
とても手間を掛けたのが分かる造りでした。

ただし、視認性を考慮したと思いますが、針の軸から先が黒く塗られており、これは余計だったかなと思います。
あとはインデックスの内側に24時間制用の数字が赤で印字されてますが、これもないほうが好みで、特にサブダイヤルと被ってしまうのはあまり好きではありません。

完璧とまではいきませんが、total的には雰囲気の良い時計です。

コメント

1番~14番を表示

2012年
09月03日
10:30

もう一つお気に入りのポイントが、
べゼルの内側の鏡面仕上げ。
ミニッツマーカーが綺麗に映り込んでいます。

2012年
09月03日
11:49

2: masa

CM良いですよね(^^
欲しい時計の1つです♪

2012年
09月03日
13:06

3: 豆蔵

綺麗ですね。
24時間の赤数字、私も要らないと思います(笑)。

2012年
09月03日
16:46

masaさん

CMのオールドムーブを搭載したモデルは買う価値ありますね。
現行物はちょっとアレですけど。

2012年
09月03日
16:48

豆蔵さん

文字盤やりすぎちゃいましたよね。
エナメルの質感が良いのでシンプルに仕上げてほしかったです。

2012年
09月03日
21:13

こんばんは。

いつも素晴らしい時計をアップで紹介してくださり感謝しております。
いつも涎を拭いながらw 見させていただいております。
CM素晴らしいですね。僕は,廉価なCMしか持っていませんが大好
きな時計です。マニュファクチュールも1度は手にしたいと思うので
すが・・・。
このSNSで大きな画像と感想を見聞きするだけで満足しておこうと
思っています。

いや~それにしても素敵な時計です。

2012年
09月03日
22:07

7: ate.s

私は懐中みたいな24時表示と黒針、好きですよw。

何度か買いかけた時計です。
今も欲しい。。

2012年
09月03日
22:07

8: ate.s

私は懐中みたいな24時表示と黒針、好きですよw。

何度か買いかけた時計です。
今も欲しい。。

2012年
09月03日
23:52

ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
うちのはVal22ですが、時々23もWGでローマンなんかも欲しくなったり…(^^;;

2012年
09月04日
09:45

えいちゃんさん

コメントありがとうございます。
クロードメイランは手の込んだオールドムーブとそのまんまのバルジュー7750やETA2824など搭載しているやつがあり、差がはげしいですよね。
それでもガワ時計と考えれば廉価物は大変お得かと思います。

2012年
09月04日
09:52

ate.sさん

コメントありがとうございます。

しいて気になる点を挙げましたが好みの問題ですよね。

バセロンの12だけ赤というのがものすごく好きなので、このCMも惜しかったなぁ~と。

2012年
09月04日
10:03

ちーパパさん

お仲間でしたか。
CMは手にとって見るとほんとに良く出来てますよね。

2012年
09月04日
23:08

13: ate.s

確かに、あの黒針、高級感はないですよねw。

機械が見応えあるだけに、もったいない気がします。

2012年
09月05日
09:26

ate.sさん

針については憶測ですが、もともとVal23で文字盤がスケルトン・エングレービングの物があり、これについてはそのままの金色では視認性が悪いため黒く塗装。
おそらく塗装した針が在庫で残っていたため流用したのだと思います。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み