9月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

機械を眺めて一杯やりたくなるような2012年09月08日12:22
このまえ、りきぽんさんがいらしたときに、聞かれて困ったことがありました。
り・「豆蔵さんのようなガワ至上主義のような人が見ても、これは凄い、と思う機械ってあるじゃないですか。」
豆・「えっ!?あ、うん、まあ、有りますね・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
り・「どれ、凄いと思います?例えば、裏を眺めて一杯やりたいとか思う機械ってあると思うんですよ。」
豆・「えーと、そうですね・・・。」
いや、白状しますけど、私は裏を見て綺麗だとは思いますが、どれが凄いとか一番とか考えたことも無いですし、ましてや、機械を眺めて一杯やりたいとか、秋の夜長に虫の音を聞きながら裏を見ていたいとか、そんなことを思ったことは、ただの一度も有りません・・・。

り・「ダトなんか、やっぱり流石だな~って思うんですよ。ネックのこの感じとか。」
豆・「(ネックってどこだっけ?)ははぁ・・・、そうですね。あ、でも、ダトは凄いと思います(なんとなくだけど・・・)。デパガちゃんに見せても、凄いっていうのはダトですし。」
り・「・・・・・・。」

りきぽんさん、ちゃんと答えられなくてごめんなんさい。
私にとっては、裏から見る機械なんてものは、ある程度綺麗であれば良いんです。

なので、ダトも・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ロジェのワンプッシュクロノも・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

アンティークのヴァシュロンも・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ブレゲのマリーンクロノも・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
全部が合格点で、これこそが一番とか無いんです。
こういう時計との付き合い方なんで、これはもう仕方ないと諦めて下さい。

これから老眼が進めばますます見えなくなってくるし、これからもこういう楽しみ方で勘弁してもらわないと・・・(笑)。
  • 所有時計について

コメント

1番~18番を表示

2012年
09月08日
12:25

1: 豆蔵

私の場合、己の感性が全て、という感じで選んでますので、女性がアクセサリーや時計を選ぶのと、おそらく同じなんだと思います。

2012年
09月08日
12:28

2: 豆蔵

自分が機械を眺めて一杯やらないからといって、一杯やる人を否定することはないです。

2012年
09月08日
12:29

3: 豆蔵

だから私のことも否定しないでね(笑)。

2012年
09月08日
12:44

4:

>全部が合格点で、これこそが一番とか無いんです

写真見ただけですが同感でございます。


>私の場合、己の感性が全て、という感じで選んでますので、女性がアクセサリーや時計を選ぶのと、おそらく同じなんだと思います。

そういう純粋な選び方が正解な気がしております。

2012年
09月08日
13:03

5: masa

裏からの眺めは個々のパーツそれぞれのクオリティの高さの集大成だと思ってますが、
一定レベル以上になるとどれも合格!ってありますよね(^^

しかしどれも凄いです~(^^

2012年
09月08日
13:33

お持ちの物が均一にレベルが高いからですね。
豆蔵さんに問いかけていてなんですが、
直接見ていて選択は難しかったですね~。
でも自分では一つ買うのが限界ですから、そんなこと考えて
しまうんですよ。

2012年
09月08日
16:38

>デパガちゃんに見せても、凄いっていうのはダトですし。

思わずニンマリしてしまいました。
一番分かり易い表現ですし、デパガちゃんの眼力に感嘆です。。。

2012年
09月08日
18:34

確か、私がこれ一本とお話ししたのは「ダト」でしたね。
「ダト」はすごいですよ。他のが悪いわけではありませんが。

2012年
09月08日
18:35

ムーブメントを見せている以上、側という考えもあるかもしれませんね。

2012年
09月09日
07:46

10: 豆蔵

o-p-a-n-eさん、おはようございます。

他人とか雑誌の意見に惑わされて購入すると、たいてい失敗しますよね。
でも、時計を買いはじめの頃は、知識も無いし不安なので、どうしても他の意見を聞きたくなります。

私は知識が無いですけど、聞いてもどうにもならないと悟りました(笑)。
でも、メンテナンス体制とかは聞いたほうが良いみたいです。

2012年
09月09日
07:48

11: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

老眼なんで、細かいところが見えないんですよ。
少し進んでる気がするし・・・。

2012年
09月09日
07:48

12: 豆蔵

昔、ドラクエとかやりすぎたから、その影響が今・・・。

2012年
09月09日
07:50

13: 豆蔵

ゼンマイオヤジさん、おはようございます。

ダトは見せるために作ったとか聞きましたけど、そんな感じはしますよね。

2012年
09月09日
07:53

14: 豆蔵

りきぽんさん、おはようございます。

ダトは凄い・・・、らしいですね(笑)。

シースルーバックは確かに見せるためですが、着けてると見えないので、私の考えではガワじゃないです。
裏から見えるのは、オマケだと思ってます。
でも、見えたほうが嬉しいってのは有りますね(笑)。

2012年
09月09日
09:39

15: シムズ

豆蔵さん はじめまして!

>(ネックってどこだっけ?)ははぁ・・・

時計好きになると、わからなくても知ったかぶりをしがちですが、この発言大好きです!!

私もムーブがどうこう言っちゃうんですが、結局見た目で買ってます。
腕に載せてたらガワしか見えないですもんね。
着けていて中身が良くてもガワが気にいらないと楽しくないんです。
時計を見て、気がつくと時間を見ていない、そんな時計が好きです!


ちなみに遠近両用を使って、時間が良く見えますが、秒針合わせの時はルーペも併用してます。

2012年
09月09日
17:27

こんにちは。

まだまだ,機械を見ながら一杯という境地には達していませんが,一時
古時計に心が傾いたときは,よく磨いておりました。コーヒーを飲みながら。
時計を買い始めたときは,シースルーバック(裏スケ)に傾倒しておりました。
いろいろ学ぶ中で,趣向も嗜好もかわってまいりました。

しかし,豆蔵さんのお持ちの時計達のシースルーバックは素晴らしく美しい
と思います。芸能人の○○さん並のシースルーバック並に魅力的です。
*○○には,ご自分のお好きな芸能人の苗字をお入れください。

2012年
09月09日
18:22

17: 豆蔵

シムズさん、こんばんは。

はじめまして。

私が機械が全く分からないのは、隠しおおせるレベルではないものですから、ここは正直に書きました・・・。

購入や評価する場合に、皆さんも同じように見た目が重要だと思っておられるようですね。
それは、このSNSで、ランゲのツァイトヴェルクがケチョンケチョンだったのに、ルミナスはそうでは無かったという一件で、気付きました。
まあ、私は見た目だけですけど(笑)。

老眼、こちらの眼の運動で進行が遅くなるみたいですよ。
---------------------------------------------------------------------
1.目の前15センチの位置に、人差し指かボールペンなどを立ててその先端を見る。ピンボケでも構いません。

2.できるだけ遠くのもの(5メートル以上、遠ければ遠いほどよい)を見る。この時、目と目の間とペン先と遠くの目標が一直線に並ぶようにする。

3.1と2を繰り返す(約1秒間隔、20往復。計約40秒)。

4.このトレーニングを1日4回以上やる。

5.近視や乱視、遠視で眼鏡やコンタクトレンズを使用している人は、使用したままでトレーニングする。
----------------------------------------------------------------------
私はやってます(笑)。

2012年
09月09日
18:27

18: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

好みが固まるというか分かるまでが大変ですよね。
それまでどれだけの本数を買わねばならないのか・・・。

好きな芸能人・・・、うーん、今の若い芸能人さんは名前を知らないんですよ(笑)。

1番~18番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み