9月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

コンニャク、でした。2012年09月22日09:23
現在、腎臓の治療中の私は、タンパク質と塩分の制限食を食べなければなりません。
だいぶ慣れてきたんですが、タンパク質制限が有るとなかなか食べられないのが麺類です。
小麦粉とかそば粉は、ご飯に比べて1食あたりのタンパク質が多いんです。
蕎麦とかラーメンは、上にのせる具と塩分に気をつければ、たまに食べても大丈夫そうですが、スパゲッティは難しい。
ミートソースとか大好きなんですが、麺のタンパク質とミートソースの肉のタンパク質がありますから、1食で取る分のタンパク質を軽くオーバーしてしまいます。
治るまで我慢、と思ってましたが、たまたま行ったスーパーで、こんなのを見つけたので買ってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「パスタ風こんにゃく」です。
コンニャクはタンパク質が殆どありませんから、これならミートソースをたっぷりかけて食べても大丈夫そうです。

袋を開けて、ザルにあけるとこんな感じ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
細めのパスタみたいな感じでしょうか。

説明の通りにレンジでチンして、市販のレトルトのミートソースをかけてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
見た目はスパゲッティミートソースそのものです。

食べると、最初はスパゲッティっぽいコンニャクみたいな感じですが、食べてるうちにコンニャクから水分が出てきて、湯切りの不十分なスパゲッティ風コンニャクになってしまいました。
治る病気なので、これを食べるくらいなら、ちゃんと治ってからスパゲッティを食べたほうが良さそうな・・・。

文句を言いながらも、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
いつものように、完食しました。

ごちそうさまでした。
  • その他

コメント

1番~10番を表示

2012年
09月22日
09:24

1: 豆蔵

カロリーも少ないので、ダイエットにも良いかもしれません。

というより、もともとダイエット用の食品なんでしょうね。

2012年
09月22日
10:24

2:

いろんな商品が出ているんですね。しっかりと治されてからパスタを楽しんでください。

2012年
09月22日
17:13

3: masa

コンニャクって流行っているのでしょうか?(^^

是非マンナンレバーも!(^^
http://item.rakuten.co.jp/earth-shop/50025/?scid=af_ich_l...

2012年
09月22日
19:01

4: 豆蔵

o-p-a-n-eさん、こんばんは。

味というか食感は、やはりコンニャクでした(笑)。

2012年
09月22日
19:03

5: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

流行っているというか、コンニャク屋が流行らせようと頑張ってる感じでしょうか?

レバ刺風味のやつですね。
私は、特にレバ刺好きじゃないので・・・(笑)。
でも、同じコンニャク売り場には置いてありましたよ。
そこそこ売れているんでしょうか。

2012年
09月24日
20:03

食した感想は、レバー風こんにゃくは、たれがキモだと思いました。

2012年
09月24日
20:03

食した感想は、レバー風こんにゃくは、たれがキモだと思いました。

2012年
09月24日
20:30

こんばんは。

やはり・・・身体に悪い物の方が美味しいですよね。

ああぁぁ でも,豆蔵さんは,一刻も早く良くなってください。
その後は,身体にイイモノ食して,長生きしてください。
僕は,もう,食べることくらいしか楽しみがなくなっているの
で,運動しながら美味しい物を追求していきたいと思います。

2012年
09月25日
16:33

9: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

適度な運動の後の食事は美味しいですよね。

私の場合は、制限に引っかかりやすいだけで、スパゲッティは、身体に悪いわけではないですよ(笑)。

2012年
09月25日
16:34

10: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

このパスタ風コンニャクも、ソースが無ければ、ただのコンニャクです(笑)。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み