最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- アラーム2012年10月10日12:26
-
現在はこの3本ですが、一時期機械式時計で音が鳴るのはすごいと思い、
ルクルトとバルカンを中心にアラームウォッチを集めてました。
クロノスにもありましたが、世界初のアラーム付き腕時計は
1947年登場のバルカンのクリケットで、キャリバーcal.120です。
この120は一つの竜頭で時計用とアラーム用のゼンマイを巻き上げる構造で、
キャリバーには多くのパテントが刻印されておりました。
バルカンのクリケットはアメリカの歴代大統領(トルーマン、アイゼンハワー、ジョンソン、ニクソン)に愛用されたことで有名です。
1961年にスイス時計産業が衰退しはじめ、バルカンはMSRに参加し、生存を図りますが、
86年にはレビュートーメンに吸収されcal.120は製造されなくなり、
バルカンという名すら消えてしまいました。
2002年に新生バルカンとしてクリケットを復活し、
サイレントアラーム(バイブ)のゴールデンボイスなども登場しました。
ルクルトに関してはここのhttp://www.webchronos.net/spectest/post_1/ページに詳しくあります。
記載にありますが、1951年にcal.489を搭載したリストアラーム(まだメモボックスでない)がルクルト最初のアラームモデルです。
ルクルトが満を持して開発しただけあり、堅牢でコストを掛け、
とても良くできているのが分かります。
489も持っていたのですが、現在は手巻の後継機cal.814を所持しています。
489と比較すると814は若干コスト削減したかのように見えますが、
文字盤の状態がよいので手放しませんでした。
ルクルトは1956年に世界初の自動巻アラームウォッチを登場させました。
キャリバーはcal.815、ハーフローターのバンパー仕様で名作ですね。
私のは815にデイトがついたcal.825です。
もう一本がメモボックスの歴史上大変珍しい、スケルトンバックのマスターメモボックスです。
ハンマーが鐘を鳴らす様子が良く見えるので気にいっています。
自動巻アラームが誕生以来、他社の追従を許さずアラームウォッチといえばメモボックス。
メモボックスはレベルソと並びルクルトの代表作と思います。
コメント