11月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

危険な香り2012年11月02日10:41
先日、暇だったのでオークションでオメガのところをパラパラ見ていたら、
オメガの懐中で見た事のないレアモデルが出てました。

説明書きによると、1930年の品物で、直径は48mm、
写真にはコンステレーションに刻まれる天文台が。
これは何かクロノメーターの記念モデルなのかとテンションあがりましたが、
オメガで中三針の懐中はあったっけ?
という疑問からオメガの資料を探してみましたが、
初のセンターセコンドは1937年に誕生したCal.23.4SC、
1930年にはムーブメントがありません。
仮に出品者が単純にケース蓋に刻印されている1930をみて勘違いしただけで、製造は後年の物なのか。
だとしたら1930の意味は何かあるのかと思い、
クロノメーターコンクールの資料を調べていて、ふと、
天文台の刻印に違和感が、手持ちのコンステレーションの裏を見て唖然としました。
本物の天文台の図柄は右側に建物の角があるのに対し、
これは角が左側に。
本物なら間違えて反対に刻印する訳がありません。

ムーブメントを見てみないと真偽は分かりませんが、
危険な香りが漂っているので今回はパスしました。

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み