11月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

あらためて良かった1352012年11月16日16:16
年内にあと1本購入しようと計画しており、
第一にドンブリュートの Gorch Fock I を考えていましたが、
私の英語力ではカタログを取り寄せるのも一苦労。
出たばかりの自社キャリバーだし、初期不良でもあったら
対応できないのではと思い様子を見ることに。

他現行ではパネライのルミノール359が欲しいのですが、
並行の価格が来年あたり下がりそうですし、
ここまできたら1月のSIHHを見てからの方が賢明かと思い、
こちらも保留。

そして、たまたま売りに出されていたゼニスの135に目がとまりました。
現行と違い、買い逃したら今度いつお目にかかれるか分かりません。

もともと、30mmキャリバーのクロノメータームーブメントが好きなので
いずれは買いたいと思っていました。

実物の135は白苺さんに見せてもらったことがありますが、
一際大きなテンプに流線型のブリッジ、
ルビーの配置も好みでますます欲しいと思ってました。

今回のゼニス2000はケースがスクリューバックのため
ムーブメントも極上の状態です。

なおかつグラスバックに仕様変更されていていつでも135が拝めます。
もちろんオリジナルのソリッドバック付です。

あらためて135は良くできていると実感しました。

そんな訳で今年最後の1本にと購入しました。

コメント

1番~9番を表示

2012年
11月16日
16:17

夢のコラボ
30T2RGと135

2012年
11月16日
18:20

ワールドタイムさん

お〜、ゼニス135!

大きなテンプ好きなので、あこがれのムーブです。
テンプを入れるために輪列を偏位させているのが
泣かせます!!
このゼニスはムーブが目玉なので、裏スケが必要です。
それにしても状態もいいですね ^_^
いつかは欲しい1本です。

2012年
11月16日
18:55

3: if

ゼニス135・・・素晴らしいムーブメントですね^^!眼福であります。。

きっと刻音も良いのでしょうね。

ちゃんとオリジナルの裏蓋もあるのですか?これは良いお買いものでしたね。

それにしてもコノ頃のゼニスは良かったな。。

2012年
11月16日
19:27

おめでとうございます。確かにこれは買い逃したらいつでるかわからない。

2012年
11月17日
16:50

おめでとうございます。
ムーブメント、素晴らしい状態ですね!

2012年
11月17日
23:25

Piroshikiさん

この大型テンプを入れるための工夫は萌えますよね。

シチクロもたしか同サイズのテンプだったと思うのですが、
腕でこの大型テンプは見ごたえがありますね。

「勢一」のカスタムグラスバック付だったのも購入を決めた理由の一つでした。

2012年
11月17日
23:31

ifさん

なるほど、ロービートの刻音も「カチカチカチ・・・」と味わいがありますね。

元のZENITH2000の裏蓋は1枚目の写真にちょっと写ってます。

とても良い買い物でした。

2012年
11月17日
23:35

ジェジェさん

まさに、今回は現行はいつでも買えると考えました。
こういった名作は逃すと欲しい時には見つからないですからね~。

2012年
11月17日
23:36

ししゃもさん

ムーブメントはほんとに極上でした。
ルビーも大きくて綺麗な色でまさに酒の肴になりますw

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み