11月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

東京新名所2012年11月30日16:46
先日、新宿のセレブな人達と東京の新名所を巡り、
会食をするツアーに参加しました。
私の場合いはカメラマン兼会計係として参加したのですが、
最近仕事では取引先が破産したり、
トラブルで裁判沙汰になったり、
マイナスオーラを放つ人達と多く会っていたので、
久しぶりにお金持ちを相手にして話ができて楽しく過ごせました。

中には小学生の子供を連れてきた人もおり、
この子供とも少し話したのですが、
会話が面白かったです。

私「夏休みはどこに行った?」

子供A「西海岸」
子供B「フィレンツェ」
※アメリカとかイタリアとか言わない。

私「お寿司は何が好き?」

子供A「ウニとボタンエビ」
子供B「ズワイガニ」
※回らない寿司屋のようで・・・

他にも住まいは高層マンション40階とか、
色々と小学生らしくない回答で面白かったです。

それで、ツアーのほうですが、
まず、羽田の国際線乗り場へ行きました。

ここは江戸風のショップが並び、
いかにも外人受けしそうな物が集められております。

刀のようなやつは傘です。

添乗員さんが話してましたが、
国際線は深夜1時発があるそうで、
載り間違える人がいるので気を付けてくださいと。

例えば、30日の1:00発だと30日の25:00でなく
29日の24:00にチェックインしないといけないので
1日間違える人がいるそうです。

コメント

1番~6番を表示

2012年
11月30日
16:48

さらに、貸し切りバスで東京ゲートブリッジへ。
通称恐竜橋と言われるようで、レインボーブリッジが小さく見えるほどです。
ここは、ちなみに一般道で歩道もあるそうです。

2012年
11月30日
16:51

さらには、リニューアルした東京駅。
東京ステーションホテルを見学し、ステーションギャラリーを見学しました。
館内は撮影禁止でしたのでトイレの前だけ少し撮影。
各所に元のレンガの壁が残されています。

2012年
11月30日
16:56

そして懇親会は丸ビルの35階レストランテ・ヒロへ。
ヒロはイタリア首相が来日すると必ず来店するほど本格的なイタリアンです。
銀座などにもありますが、今は丸ビルの料理長が一番旨いと、
セレブな社長達は話してました。

まー確かに旨かったです。
私のお供はアクアでした。

2012年
12月01日
00:58

ワールドさん、
ひさしぶりのセレブな時間、満喫ですね〜。

こういう場にアクアもあいますね。(^^)

2012年
12月01日
09:37

ししゃもさん

コメントありがとうございます。
ほんとうに、丁度良い息抜きになりました。

ワールドタイムが2カ月もOHから帰ってこないので、
ドレス系ではないのですがアクアを連れて行きました。

ブレスなのでラバーの時よりは場に合っていたかと思います。

2012年
12月01日
19:13

ワールドさん、

やっぱり「実世界」ではけっこう殺伐とすることも多いでしょうから、ときどきの息抜きは貴重ですよね〜。

こういう写真を見ると、まあ私が行くことは少なくとも当分はないでしょうけど、そういう時のために、一本くらいパテック持っておいてもいいかな〜なんて思ってしまいます。(^^)

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み