12月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

復活ワールドタイム2012年12月11日09:36
2か月ほど前に機能停止していたワールドタイムが戻ってきました。
パテックは永久以上のコンプリケーションは問答無用で本国送りになりますが、
ワールドタイムくらいのプチコンはPPジャパンでOHを行います。
それで2カ月と言うのは短いようで長いような。

毎回ですが輸送パックの未開封状態で戻ってきます。
中は真空パックされていて、まるで新しく購入したかのよう。

裏蓋にはカラトラバ十字のシールが貼られています。

心なしかケースが綺麗になった気がします。
軽く磨いてくれたのでしょうか。
やっぱりこのケースは美しいですね。

ちなみにワールドタイムは都市のディスクを回転させるボタンが壊れるという故障が多いそうです。

コメント

1番~3番を表示

2012年
12月11日
09:46

今回のOHはタダです。
以前友人がハイエックでブレゲを買う時に初回のOHサービスをつけてもらっていたので、
正規店で時計を買う時はOHサービスを付けてもらう事が多いです。
保険と同じで入っていると安心です。

値段は引けないけどOHは結構付けてくれます。
ワールドタイムのOHは通常10万近いと思うので、
正規店で購入するメリットの一つかと思います。
あと、高額品はスペアの革バンドもくれることがありますね。

2012年
12月11日
10:19

2: 豆蔵

正規店だと、そういうサービスが有るんですね。
私は正規品は、デパートで外商さん通して買うことが多いんですが、そういうサービスは付いたことないです。
値引きさせてるからですかね?(笑)

2012年
12月11日
11:51

豆蔵さん

私の場合、値引かない代わりにOHをつけてもらいますが、
豆蔵さんなら値引いてさらにOHもオマケしてくれそうですね。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み